スポンサーリンク

モンハンワイルズのライトボウガンの評価は?強い?弱い?【MHWilds】

426: 名無しさん 2024/11/05(火) 16:58:42.19 ID:l820r9v20
サブ武器なんてスキル考えれば違う武器種持つ方が不都合が生じやすい
ボウガンこそ弾に合わせて二種持ちやヘビィとライト二本持ちがはかどる

432: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:42:07.66 ID:TMzjZczO0
>>426
鬼神弾各種状態異常弾撃てる時点でスキル噛み合わなくても近接のサブはボウガン安定になりそう
スポンサーリンク
434: 名無しさん 2024/11/05(火) 23:59:41.09 ID:dl2Rs/oR0
>>432
鬼人弾が自分にも効果あるようになったのは絶対に失敗だったよな
しかも今回は効果もデカいからソロでの武器枠片側はほぼほぼボウガンがマストになる

そしてなんならマルチでさえもマストで担がれるわけだから
鬼人弾によるバフはボウガンを味方に入れる利点にはならなくなると
常に誰かしらは武器としてではなくバフアイテムとして携行してるわけだからな

というかこのくらい作ってる連中は気付けよと

437: 名無しさん 2024/11/06(水) 00:37:43.90 ID:rQNk72bR0
>>434
鬼人弾は勿論任意のタイミングで睡眠入れれる時点で近接にはめちゃくちゃ有難いよね
エリア移動だの近接届かない位置に居る時は毒弾撃ち込めばダメージも稼げるし
みんなサブで担ぐから騎乗射撃で無限になった物理弾でカスダメ出し続けてシャトルランさせる迷惑フンターが大量に湧いてガンナーがもっと嫌われるってオチよ

461: 名無しさん 2024/11/07(木) 13:34:20.03 ID:DffQvVSX0
ライトは弱体化されたとはいえ
ランスチャアク片手剣に比べれば
普通戦えるレベルだからセーフやぞ

462: 名無しさん 2024/11/07(木) 13:56:24.19 ID:nHehC5CU0
>>461
そこチャアクじゃなくてスラアクの間違いでは

466: 名無しさん 2024/11/07(木) 15:42:07.34 ID:LPBQBze90
>>461
ランサーは騒ぎ過ぎ
どっすん回避になってから言えって話なんよな

468: 名無しさん 2024/11/07(木) 16:33:26.35 ID:2eMrLcbb0
>>466
そういや「ガンナー強すぎ弱くしろ」って言うボウガンアンチがどこでもちょくちょく沸くけど
ヘビィののそのそ歩きとどすこいローリング等の立ち回りの不快さを完全に無視してる破綻した論調なんだよね

469: 名無しさん 2024/11/07(木) 16:48:48.38 ID:LPBQBze90
>>468
そうそれ
バカランサーの騒ぎをヘビィボウガンは冷めた目で見てる
共通の動きを一武器種だけ嫌がらせで変えられてる上に火力やあらゆる動きをナーフされたワールドボウガンがあるからな

463: 名無しさん 2024/11/07(木) 14:49:48.73 ID:TcC29QWgd
ぶっちゃけβの時点で明らかに弱い武器の方が騒がれてアッパーがほぼ確定するから良くね
強くも弱くもない武器が一番割を食うやつ

464: 名無しさん 2024/11/07(木) 14:54:19.39 ID:VGsLs9k80
弓にジャス回あるのにライトに無いの、なんなん

467: 名無しさん 2024/11/07(木) 15:59:47.78 ID:IrjVkQ+90
今作のランスは強みが何もない武器になったからな
まさに存在価値のないゴミにされちまってる

470: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:20:27.78 ID:sWhA1Z6U0
他武器の話はやめろ
でも弱いなら弱いと大声で叫ぶべき
信者の擁護のせいで1人だけ永遠に弱いアレの悲しみは繰り返してはいけない

471: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:49:37.38 ID:KXKNaA+D0
別にちょっと弱くなっても構わん楽しさが担保されていれば
ドスの頃のヘビィなんかマルチ前提の敵の強さなの麻痺撃てないやつは部屋にすら入れなかったし
それでも楽しいからソロでやってたからな。ランサーもそうだと思うけど楽しけりゃやるんだよ。
つまらないから色んな所に不満が出てきて弱さも含めて愚痴に出てしまう。

472: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:08:08.46 ID:LPBQBze90
どう考えてもワールドからのどっすんコロリンは楽しくない要素
スポンサーリンク
476: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:42:45.52 ID:8CVBjODZ0
もう壁殴り性能だけは一位であってくれ…ってレベル
XX以降の新しい要素ぜんぶしゃがみ撃ち以下なんだよな

477: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:48:14.82 ID:6a/W5jd30
しゃがみ抜きでじゃあどうして欲しいんだと聞かれるとピンとくる答えが出てこない
なんかいないか馬鹿でかい銃持ってクールに戦ってるキャラ

479: 名無しさん 2024/11/07(木) 20:42:37.05 ID:2eMrLcbb0
ワールド以降のキビキビ動くようになったモンスターとの戦闘はあの頃と比べてゲームスピードかなり早くなってるから
パワーランあっても当時ほどではないよ
というかむしろヘビィはワールドから立ち回りでの機動力マイナスだからパワーランくらい寄越せ
セクレト騎乗でその辺補ってくれという開発意図かもしれんけど小回り効かないんだよなぁ

483: 名無しさん 2024/11/08(金) 00:17:19.17 ID:6AbDlpMf0
>>479
セクレト騎乗に関しては同様の手順で他武器でもできるので差別化点ではないわな

481: 名無しさん 2024/11/07(木) 21:23:47.94 ID:EQiXRkiT0
ころりん元に戻してくれるだけでいい
盾無しの時だけでいいから

484: 名無しさん 2024/11/08(金) 00:18:08.98 ID:6AbDlpMf0
>>481
盾ありだろうが無しだろうがコロリンは元に戻すべき
てか工数考えたらいちいちそこへの差別化は逆効果

486: 名無しさん 2024/11/08(金) 13:06:52.68 ID:JmL7joNZ0
ライズ以降はサイステの立回りに順応出来ないなら渡りと変わらんから他の武器持った方がいいわ
今のとこ絶対無理っての開国ナズチくらいしかいないしな

487: 名無しさん 2024/11/08(金) 17:48:50.80 ID:+PZaCpGT0
ヘビィのアクションは新要素がコケるとW初期まで逆行するのは結構危ういと思ってる

引用元: ・【ライトボウガン】ガンナーズシティ【ヘビィボウガン】

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました