948: 名無しさん 2018/03/30(金) 09:27:50.29 ID:VgQzslGQd
ステップで近づいて砲撃しようとすると、ステップ2回の場合リロードしちゃうんだな
タンッタンッて間合いつめてモンスの目の前でリロード始めてアセる
あれはバクステ回避リロ用のモーションか
タンッタンッて間合いつめてモンスの目の前でリロード始めてアセる
あれはバクステ回避リロ用のモーションか
949: 名無しさん 2018/03/30(金) 09:31:52.05 ID:DJDEsXIsa
1回2回とか関係なくステップ直後に○押すとリロードになるぞ
気持ち歩いてから砲撃したまへ
気持ち歩いてから砲撃したまへ
974: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:15:23.79 ID:VgQzslGQd
>>949
御意
御意
強弓とか剛射珠でたから弓やってみたけどムリだった
なんかすごい荒ぶってしまう
[quads id=1]
84: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:04:40.05 ID:jyG74u+yM
驚天でステップで敵に近づいたあと砲撃しようとするとリロードしちゃう癖が抜けない
なんとかならんもんかいな
なんとかならんもんかいな
85: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:06:03.07 ID:RHK/lU1BM
>>84
わかるあのリロード嫌い
普通にR2+○でリロードで良かったのになぜ○だけで発動してしまうようにしたのか
わかるあのリロード嫌い
普通にR2+○でリロードで良かったのになぜ○だけで発動してしまうようにしたのか
92: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:10:49.16 ID:jyG74u+yM
>>85
ほんとねー
>>87
>>90
サンキュー練習します
ほんとねー
>>87
>>90
サンキュー練習します
93: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:11:00.64 ID:z9TjX/xHa
>>85
ステップリロードなんてそれこそ2Gあたりからあったぞ
いい加減なれろよ
ステップリロードなんてそれこそ2Gあたりからあったぞ
いい加減なれろよ
94: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:11:28.49 ID:RHK/lU1BM
>>93
すまん初心者ですまん
すまん初心者ですまん
90: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:07:32.87 ID:3K0bBKiZp
>>84
ステップ一回減らして踏み込みため砲撃を意識したらだいぶ変わるよ
サイドステップからとかは知らん
ステップ一回減らして踏み込みため砲撃を意識したらだいぶ変わるよ
サイドステップからとかは知らん
86: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:06:24.96 ID:pyhcLYAi0
切り上げ砲撃から斜め突き出そうとしてしまう
87: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:07:10.96 ID:QLDgN8djp
ステリロの受付短いから少しディレイかけて切れ目で即砲撃すればいいぞ
95: 名無しさん 2018/03/28(水) 15:12:06.83 ID:pyhcLYAi0
ドスからあったと思う(小声
263: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:03:29.65 ID:4wXGfnKnK
通常砲撃メインになるとステップ&リロードの誤爆が多発しそう
ついでに○ボタン破壊しそう
ついでに○ボタン破壊しそう
467: 名無しさん 2018/03/29(木) 11:44:36.91 ID:NqSetvTvr
なんでヘビィの竜撃弾はクールタイムなしのリロードだけで連発できるようにしたんだろうな
開発頭悪いだろやっぱ
開発頭悪いだろやっぱ
515: 名無しさん 2018/03/29(木) 13:03:17.05 ID:ChDCQ4EqM
突き砲撃突き砲撃突き砲撃より突き砲撃砲撃クイックリロードのほうがいいと思ったんだけどそうでもない?拡散なんだけど
517: 名無しさん 2018/03/29(木) 13:07:07.85 ID:iISIWiaia
>>515
バゼバスなら物理火力高いから突いた方が良いと思うけど
バゼバスなら物理火力高いから突いた方が良いと思うけど
666: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:05:45.25 ID:vn7anNWma
>>517
亀だけど突き3砲撃が推奨されるのは砲撃が弱い種火だけでしょ
それ以外は基本突きと砲撃を交互にやった方がdps高い
亀だけど突き3砲撃が推奨されるのは砲撃が弱い種火だけでしょ
それ以外は基本突きと砲撃を交互にやった方がdps高い
コメント