スポンサーリンク

【MHW】チャージアックスに集中つけると○○の速度が速くなるぞ!

198: 名無しさん 2018/03/29(木) 15:50:23.70 ID:wh7XTKkKp
集中3の真髄はタメ2連が早くなることによるGPや回転切り早めに出してGP置いておけること

247: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:27:53.30 ID:14QAGCdA0
>>198
いいこと言った。あと斬る回数減って斬れ味の温存、

[quads id=1]

199: 名無しさん 2018/03/29(木) 15:52:09.03 ID:Y+QtXVEs0
突進溜2回転でたまれば距離とってGPからズドドドドできるから集中は便利
剣強化すればオーバーヒートも無効化できるし

204: 名無しさん 2018/03/29(木) 16:15:08.61 ID:TPbBxZHOp
お?久々の集中談義か?
最近は幼児退行が顕著になってたからいい流れだな☺

215: 名無しさん 2018/03/29(木) 17:00:42.77 ID:wh7XTKkKp
集中でタメ2連→盾突き→タメ2連
やる意味ないって言うけど

剣強化してればこれdpsめちゃ高いんじゃなかったっけ

216: 名無しさん 2018/03/29(木) 17:01:15.21 ID:wh7XTKkKp
タメ2連→盾突きループね

217: 名無しさん 2018/03/29(木) 17:03:52.55 ID:krhwYLML0
dpsは高いけど1セットで真っ赤になるからいちいち瓶チャージという地味に隙の大きなことをしないといけないのが難点

218: 名無しさん 2018/03/29(木) 17:09:50.70 ID:STIzHwXt0
集中付けてても溜め2盾溜め2当たるときは打つよ

219: 名無しさん 2018/03/29(木) 17:12:48.72 ID:zuwh85t6r
DPS自体は2連→盾付き→2連が高いから集中3つけてたら使うの間違いなんて事はない

241: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:16:44.12 ID:GKiXjyzJ0
え?集中って剣撃ゲージのポイント増加するだけなんじゃないの?
溜め二連の速度は変わらないって検証見たような気がするんだけど

243: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:21:46.61 ID:ueC8hT/Er
しばらく集中3でやってから外すとあら不思議

244: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:24:10.72 ID:+2DxuQy6d
やってみりゃ分かるけど集中3に慣れると外したら溜め2連が遅くてイライラするで

245: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:25:39.11 ID:uNi5OCnvd
集中の効果はゲージ吸収量アップと溜め攻撃の時間短縮
太刀双剣は前者のみ、大剣弓は後者のみと考えると両方の効果を得られるチャックスすげーわ

246: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:26:20.09 ID:t6PRVvRG0
え?溜める時間も変わるの?それは俺も知らんかった

249: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:28:48.62 ID:5aXDdUK10
溜め2連も一応速くなるけど高圧斬りの高速化の方が立ち回りに与える影響大きいと思う

289: 名無しさん 2018/03/29(木) 21:11:51.40 ID:wh7XTKkKp
>>249
集中による高圧斬りのタメ時間は変わってないって実況者が検証してたような…

254: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:38:10.24 ID:YPFCCNrY0
https://www.youtube.com/watch?v=pLvo9e8oAs0

ちょっとだけ変わるよ
でもこれをメインに使うもんじゃないな

255: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:41:29.88 ID:RIvU/+/P0
>>254
ちょっとの差なんだけど慣れってこわいよね

263: 名無しさん 2018/03/29(木) 19:08:10.06 ID:/opPnT1C0
>>254
その差が全然違うんだけどな
瓶の溜まりやすさも全然違うし
あと、集中はRainyさんとか、他の上位陣もMAX3で付けとるね

257: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:44:15.21 ID:mFxb1kgPr
ちょっとに見えて実際に使ってから外すと感覚くっそ狂うのよな

258: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:44:52.38 ID:nbm+OCPA0
戦闘中のコンマ数秒って割とデカイぞよ

260: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:57:28.45 ID:Cc3rjKnr0
>>258
ダブルクロスの時は斧変形切りが普通にXRで出すより
方向キー入れながらR 押した瞬間にXで出す方がコンマ数秒早かったから必須だったな
モンスターも機敏だったしダメもでかいからコンマ数秒が後々の回避や防御のターンで変わってくるという

311: 名無しさん 2018/03/29(木) 22:45:38.43 ID:t6PRVvRG0
>>260
ダブルクロスの時はチャアクから離れてたから覚えてないけど
4Gの時はそもそもRを先に押してからの斧変形はGPなかったような

259: 名無しさん 2018/03/29(木) 18:48:39.09 ID:CtS2Pvf3p
ダマスクが優秀なんだし集中は勝手についてくるイメージ
集中3だと剣がすぐ赤くなるからヤベーなんかしないとって焦り出すけど集中ないと遅すぎて萎える

261: 名無しさん 2018/03/29(木) 19:05:56.17 ID:krhwYLML0
集中に関しては使って確かめろとしか言いようがない。
動画で並べた比較もそりゃ有り難いし正確なんだろうけど、体感で結構な差があるから、この手の話題にしては珍しくレスバにすらならずに各々決めろですぐ話が終わる。
ほんと微差なんだけど、溜め連とか高圧斬りとか結構タイミングシビアなところに影響が大きいからなのかねー

262: 名無しさん 2018/03/29(木) 19:07:49.36 ID:CtS2Pvf3p
個人的には2でもいいけど集中つく装備がスロ乗せやすいから気づくと3になってる

[quads id=1]

264: 名無しさん 2018/03/29(木) 19:16:15.89 ID:k5CZv5jk0
集中ガ性装填数砲術
チャアク初登場時はネタにされてたスキル達も立派になったもんだ

442: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:14:30.14 ID:a0oDvTNc0
>>264
確かにww

265: 名無しさん 2018/03/29(木) 19:16:27.03 ID:yoZoX9Kea
初心者にはオススメしない
慣れちゃったら外せなくなる
俺はリハビリに相当かかった

ある程度自分のスタイルが分かってからにした方がいい

267: 名無しさん 2018/03/29(木) 19:37:44.04 ID:RIvU/+/P0
集中は装備が優秀で何か勝手についてくる

268: 名無しさん 2018/03/29(木) 19:38:37.67 ID:QFB8uCGBa
集中関係ないべ
タメ2連も高圧も最速はシャキン鳴る前

269: 名無しさん 2018/03/29(木) 19:46:09.60 ID:fBBSBOtjp
>>268
関係ないんか(´・ω:;.:…

277: 名無しさん 2018/03/29(木) 20:31:00.85 ID:nbm+OCPA0
瓶を素早く溜め超出の回転率をあげるという火力スキルの面を持ち、且つ瓶を素早く溜め超出の回転率をあげるという快適スキルの面を持つ集中はアプデ後のチャージアックスにとってとても有用なスキルなのである。

285: 名無しさん 2018/03/29(木) 21:02:37.18 ID:01TVL//S0
チャアクスレ平和になったなー…

なんか変な方向に傾いてるが…

287: 名無しさん 2018/03/29(木) 21:09:15.48 ID:AmgpMHVwr
バブウウウ!がパワーワードすぎてヤバい

288: 名無しさん 2018/03/29(木) 21:10:36.68 ID:YCaEzh3l0
このあほらしさ加減好きやで

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました