スポンサーリンク

【モンハンnow】古龍3種マジでヤバいなw田舎だと目当てのモンスターに遭遇できずに終わりそう【モンハンナウ】

451: 名無しさん 2024/12/11(水) 07:56:40.01 ID:eHy3gkFsd
古龍3種マジでヤバいなw
田舎だと目当てのモンスターに遭遇できずに終わりそう

大阪でさえなかなか見つからん

453: 名無しさん 2024/12/11(水) 08:07:07.19 ID:skW9BFtI0
>>451
古龍は何エリアに1体って決まってるから都会でも田舎でも変わらんよ
スポットが全然ないレベルの秘境なら別だけど

481: 名無しさん 2024/12/11(水) 10:12:17.63 ID:NbKvoB+o0
>>453
いや、ど田舎だと街自体が小さいのよw人間の歩ける範囲が狭い
スポンサーリンク
454: 名無しさん 2024/12/11(水) 08:08:39.84 ID:pN/E5Ry10
ネギ自宅来たかと思ったらクシャ8だった
ネギイベ終わってたのか

455: 名無しさん 2024/12/11(水) 08:09:15.25 ID:107bTr1Y0
肉質把握してやってるのは相当ガチ勢だと思う
ライト層はプレイ画面で見れる属性相性くらいしかわからんかと

オウガジョー辺りのソロ環境で太刀使ってた層は太刀にこだわってなければクシャの時点で他近接に乗り換えてるだろうから未だ古龍に太刀で来る人は達人か後追い勢かで二極化されてるかと

457: 名無しさん 2024/12/11(水) 08:31:01.41 ID:MGDGJ/N50
古龍のスポット間隔が広すぎるし種類も増えてどんだけ歩かせるつもりなんや
こんなに巡り会えないならチケット買う意味も無くなるわ

462: 名無しさん 2024/12/11(水) 09:02:23.87 ID:0+HImnS50
ソロで狩る機会あると肉質硬くて倒すのに時間掛かって気づいたりするけど
基本マルチしかない古龍は自分の行動の影響力が分かりにくいんじゃないかな

463: 名無しさん 2024/12/11(水) 09:15:22.15 ID:JLW87VRa0
めちゃくちゃスカスカなんだがもしかして今日って密度アップない?

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now Part330

コメント

  1. それに加えて星6があるってのもヤバい

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました