スポンサーリンク

【MHW】部位破壊するなら攻撃スキル盛るより破壊王の方がいい?

147: 名無しさん 2018/03/31(土) 13:15:18.94 ID:QrSYgP4B0
部位破壊や尻尾切りを狙うときは破壊王を付けたほうが攻撃スキルを盛るより効果的ですか?
ゼノの尻尾とか切るのが大変なので破壊王付けようか迷っています

150: 名無しさん 2018/03/31(土) 13:47:21.84 ID:VcJYdr/Kp
>>147
ソロでやったけど、ネギ槍ガンキンランステンプレ竜王の眼帯、ゼノ腕他ガンキン)で15分前後で簡単に切れるよ
全部の攻撃をガード出来るし、突進で間合いも詰められるから早くないけど安定はする
運良く剛刃出たってのもあるけど、切れない事ない

怒り(臨界点?)で地面に埋まったら尻尾先端が出るからその時と猫にヘイト向かってるときとか斬ってれば切れる
ただ本体からも8%で出るし無視して回すのでもありだと思うけどそこらはお任せ
怯み3回、1000ダメージちょいだから30-40回くらいで切れる

[quads id=1]

152: 名無しさん 2018/03/31(土) 13:58:16.47 ID:QrSYgP4B0
>>150
>>151
積極的に付けるスキルではないんですね
アドバイス等ありがとうございます

151: 名無しさん 2018/03/31(土) 13:54:51.56 ID:PyrghS5k0
>>147
部位破壊(壊してさっさと帰還)マラソンや部位破壊で極端に有利になる、
とかでなければ破壊王自体は強欲スキルでしかない
付けちゃダメとは言わんけど、ゼノの尻尾が欲しいなら
肉質が固い尻尾の中間じゃなくクソ柔らかい先っぽを意識して攻撃する、とか
立ち回りを変えるだけで全然変わる

>>148
どちらもスロ2

153: 名無しさん 2018/03/31(土) 14:02:51.51 ID:vggojHsP0
>>151
両方2か…ありがとうございました

440: 名無しさん 2018/04/02(月) 18:26:21.69 ID:pW14FNoy0
古龍って体力が一定以下にならないと部位破壊って出来ないんですか?
どこにもそんな事書いてないので単に壊しにくいと思ってたんですけど…
でもネルギガンテは破壊しやすく感じるのですが、あれは体力が低いからなのですかね。

444: 名無しさん 2018/04/02(月) 18:42:44.05 ID:B5UKR1k1a
>>440
テオクシャキリンは体力の条件付き
頭だけね

490: 名無しさん 2018/04/02(月) 22:52:10.82 ID:RrKnk1Bd0
ネルギガンテの白い棘ってもしかして破壊王意味無い?

502: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:27:16.79 ID:bgRNxdPx0
>>490
頭や尻尾などを部位破壊をする前なら意味ある
部位破壊済みだったりそもそも部位破壊のない部位だと意味なし

510: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:25:59.96 ID:BfWwkuCVd
クシャの翼が欲しいのですが翼が異様に硬くて部位破壊出来ないのですがどうしたらいいでしょうか?
寝てる時に大タル置いたとしても部位破壊には届かなそうだし弾かれるの承知で攻撃するしか無いでしょうか?

513: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:08:36.92 ID:dJ5AWLKI0
>>510
どうしても翼を破壊したいならチャアクとかガンスみたいな固定ダメージ与えられる武器使えば5分かからずに壊せる
でも翼欲しいだけなら上の人が言ってるように調査回すのが手っ取り早いよ

514: 名無しさん 2018/04/03(火) 03:18:54.52 ID:BfWwkuCVd
>>512
>>513
ありがとうございます
自分はこだわりがあって片手しか使えないので調査クエ回してみます

512: 名無しさん 2018/04/03(火) 02:47:02.87 ID:reVtSDmc0
あ、翼が欲しいだけなら部位破壊しなくても調査クエの報酬枠(金銀銅とかあの枠)で出たはず。多分。

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました