スポンサーリンク

【モンハンワイルズ】導ノ矢弱体化されて従来のモーション強化されてるから今まで通りの動きできそうな件【MHWilds】

12: 名無しさん 2024/12/04(水) 18:19:26.36 ID:VgG8IkQE0
導ノ矢は今更削除できないだろうしなあ
ナーフされた結果低火力な上にくせに傷だけかっさらう最悪の武器になりそう

16: 名無しさん 2024/12/04(水) 20:59:52.98 ID:3XrKsHhh0
普通に導ノ矢面白くて好きだからあるのは嬉しいわw

18: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:08:36.42 ID:oIdnOpF00
導ノ矢楽しいのは本当に初めだけで慣れたらワンパターンプレイで苦行になるのが目に見えてる

24: 名無しさん 2024/12/04(水) 22:35:15.18 ID:QWeYQCzL0
導き使えば70~90点、エイムや立ち回り極まれば100~120点の火力出せますよって調整が理想だけど
難しいんだろうな
スポンサーリンク
25: 名無しさん 2024/12/04(水) 22:40:34.96 ID:O1vJxX9O0
>>24
導ノ矢のモーション値を溜め段階2とかで固定するようにしてCSで溜め段階上がるように戻せば済むじゃん
CS劣化させてジャスト回避でテンポ悪くさせて導ノ矢は適正距離も溜め段階も無視しますなんてやってるからおかしくなってるだけで

26: 名無しさん 2024/12/04(水) 22:57:02.64 ID:QWeYQCzL0
>>25
無能集団だからその決断が難しいんや

45: 名無しさん 2024/12/06(金) 21:50:58.40 ID:7apMOE1P0
ビンの装填数8→10にアップ
見切り避けの回復量1.5倍にアップ
導ノ矢はナーフされるだろうけど他の要素はしっかり使いやすいようにアッパー調整されてるね

51: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:45:15.02 ID:tZ3s91sO0
導き弱体で他強化が良いと思うが
メディア試遊版見ると他強化はされてそう

53: 名無しさん 2024/12/07(土) 21:40:54.06 ID:wNvNAT4m0
導きはナーフしていいけどいつものようにクイックステップでチャージ上がるようにして欲しい。
導き使わせるために弱体化してる部分を元に戻して欲しいね。

55: 名無しさん 2024/12/09(月) 14:39:39.61 ID:+CeV7YXx0
導きって言葉がつく要素が問題ばっか起こしてんのこれもう呪いだろ

57: 名無しさん 2024/12/10(火) 05:32:08.24 ID:TzvJfLO10
導きっていうより吸い付きの矢じゃんね

58: 名無しさん 2024/12/10(火) 12:34:51.77 ID:WZaAx7pPr
誘導だけなら慣れてきたら使わなければいいが
火力バフかつ溜めバフ、それ前提のモーション値と溜め段階上がりにくさだ 
儀式強制、導きパシャパシャが唯一の最適解で遊び方の幅が狭すぎる

59: 名無しさん 2024/12/10(火) 23:33:10.44 ID:3eHBGKvm0
叶わんだろうけど、導きを瓶と同じ操作で装着できる設定が欲しかった
矢をつがえてから装着なのなんとも気持ち悪かったわ
スポンサーリンク
79: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:09:47.19 ID:0xvUEGJK0
チャージしないステップ、見切り避けもっさり、ビン数そのままですか…
導ノ矢もどうせ調整しきれないから全く使わないか一択になるかの2択になるよ
剛射くらいだな希望通り改善されてたのは
この調整だけだったら導がゴミ化してない限り高確率でクソ武器のままだから太刀行くわ 万が一でも良調整だったら帰ってくるわ

83: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:31:06.54 ID:G4Cjmapo0
瓶は長押しとかでまとめて装填出来ればいいんだけど
導ノ矢使わないならゲージ余るし

94: 名無しさん 2024/12/20(金) 07:50:03.90 ID:UTxaArwR0
導ノ矢弱体化されて従来のモーション強化されてるから今まで通りの動きできそうで安心したよ
千々矢後のCSに関しては何回見ても溜め段階上がってるエフェクト出てるからこっちも期待したいな

122: 名無しさん 2024/12/21(土) 01:25:46.10 ID:uNNfdcR10
マイナス補正かけないと導ノ矢からは逃れられないように思えるんだがどうなんだろう

溜め段階 適正距離 剛射の拡散
これら全て踏み倒せるのをおかしいと思わなかったのかよ

123: 名無しさん 2024/12/21(土) 05:26:35.60 ID:lr7BgezM0
>>122
ゲージ溜まりにくくなるサイレント修正が入って強撃多用すると導きまで手が回らなくなると個人的に予想する

134: 名無しさん 2024/12/21(土) 23:42:46.80 ID:jUbTlm4p0
素人はナーフって言ってるけど実はバフだぞって言ってる人達いるけど
そんなん導ノ矢のバフと弱点集中攻撃の追撃がどれだけナーフされてるかわからないと何も言えなくね?
スポンサーリンク
136: 名無しさん 2024/12/22(日) 00:13:53.65 ID:6jNJTrtrd
>>134
日本語きもいけど全くその通りだよ
数値次第じゃ立ち回りも変わらない可能性あるから面白さもまだわからんと思う

141: 名無しさん 2024/12/22(日) 08:07:12.34 ID:J9cbuLNS0
断定はできないだけって話で運営も>>134のようなバカではないって話

143: 名無しさん 2024/12/22(日) 11:13:43.50 ID:qVzJK8HS0
弓もランスと一緒でこれ以上いじれるとこないから調整難しそうだわ
ジャスト回避でスタミナ管理しつつ弱点撃ってチャンス時には導の矢って調整は悪くないと思うけどな

145: 名無しさん 2024/12/22(日) 12:11:34.21 ID:RvBklPTi0
>>143

>弱点撃ってチャンス時には導の矢
要らないです…

146: 名無しさん 2024/12/22(日) 12:15:02.17 ID:8KtveQJ20
チャンス時に導ノ矢ってことは導ノ矢が一番火力出るってことでしょ?
そんなん弓なら結局ほぼ常時使えるから何も変わって無いじゃん

147: 名無しさん 2024/12/22(日) 12:16:57.62 ID:7TJZ2aQL0
チャンス時に導ノ矢・・・火力上げてモーションをカズヤみたいにするか

引用元: ・【MHWilds】弓スレ 2射目

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました