118: 名無しさん 2018/04/02(月) 04:12:53.65 ID:zDmcU/+I0
グラグリは耳栓切って運用するもんなんかねぇ
耳栓5ガ性3にテンプレの渾身以外の推奨スキル付けるともう
弱特2とか攻撃3とか渾身1とか中途半端なもんしか付かねぇ
耳栓5ガ性3にテンプレの渾身以外の推奨スキル付けるともう
弱特2とか攻撃3とか渾身1とか中途半端なもんしか付かねぇ
119: 名無しさん 2018/04/02(月) 04:13:54.22 ID:daMRyrGma
ガ性を切ればいいじゃない
120: 名無しさん 2018/04/02(月) 04:14:09.60 ID:BGVqMucD0
グラグリは耳栓付けるなら殴り特化させた方がいいと個人的には思う
[quads id=1]
121: 名無しさん 2018/04/02(月) 04:37:43.68 ID:WPYydqqX0
“滑走”フルバグラグリード(*´ω`*)これは流行る!
126: 名無しさん 2018/04/02(月) 05:40:46.57 ID:7BoqxG/I0
ガンランス自体滅多にあわんけどグラグリ使ってるのはジョーで一人しか見たことねえ
128: 名無しさん 2018/04/02(月) 05:50:27.45 ID:BGVqMucD0
ジョーやテオ相手には耐性スキル盛りたいから
スキルの自由度が高い種火担いでることが多いや
グラグリで行くこともあるけど
スキルの自由度が高い種火担いでることが多いや
グラグリで行くこともあるけど
129: 名無しさん 2018/04/02(月) 06:03:18.55 ID:lmXYtKwMM
グラグリってそんな強かったっけ?
ロイバフルバしかしてないや
ロイバフルバしかしてないや
133: 名無しさん 2018/04/02(月) 07:50:46.64 ID:wNBvKem5d
匠1集中3砥石3剛刃ひるみ1ガ性3回避距離2砲術3装填upの欲張りグラグリ色々対応できていいな
134: 名無しさん 2018/04/02(月) 07:59:54.93 ID:+ZJaB1dKa
その構成ならハザクでよくね
グラグリは殴りに特化してなんぼ
グラグリは殴りに特化してなんぼ
135: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:01:09.83 ID:k/xCAwFP0
砲撃の威力は変わらず、殴りの威力はグラグリが勝る
グラグリでよくね?の間違いじゃねえの
グラグリでよくね?の間違いじゃねえの
136: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:03:20.52 ID:+ZJaB1dKa
砲撃すればするほどグリグリの優位性が無くなるだろうが
143: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:13:57.10 ID:jYbuv5dta
>>140
>>136を見て
>>136を見て
146: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:24:28.96 ID:znHqWbo5a
>>143
同じ回数殴って同じ回数砲撃したらグラグリの方が強いよ?
同じように運用したらってそういうこと言ってんだけど
同じ回数殴って同じ回数砲撃したらグラグリの方が強いよ?
同じように運用したらってそういうこと言ってんだけど
137: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:04:16.68 ID:k/xCAwFP0
一切殴らねーの?
それ驚天でよくね?
それ驚天でよくね?
139: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:09:37.33 ID:jYbuv5dta
>>137
なに言ってるかよくわかんねぇけどグラグリは匠5攻撃4弱特3ガ性3業物のビルドが強いわ
なに言ってるかよくわかんねぇけどグラグリは匠5攻撃4弱特3ガ性3業物のビルドが強いわ
140: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:10:55.10 ID:znHqWbo5a
>>139
ハザクと同じようなスキル構成で同じように運用したら殴り強い分グラグリが勝るって言ってんだけど
ハザクと同じようなスキル構成で同じように運用したら殴り強い分グラグリが勝るって言ってんだけど
168: 名無しさん 2018/04/02(月) 10:10:09.24 ID:MZRCmeJoa
>>140
この人全然間違ったこと言ってないと思うんだけど
この人全然間違ったこと言ってないと思うんだけど
火力高いからって馬鹿正直に殴り専にする必要性も感じないし
138: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:04:38.39 ID:jCrtVh06d
グラグリカスタム強化会心回復に
ガード性能Lv3 ひるみ軽減Lv1 体力増強Lv3 渾身Lv2 砥石使用高速化Lv3 剛刃研磨Lv1 力の解放Lv1 匠Lv2 砲弾装填数UPLv1 砲術Lv3
作ったけど強いよ
ガード性能Lv3 ひるみ軽減Lv1 体力増強Lv3 渾身Lv2 砥石使用高速化Lv3 剛刃研磨Lv1 力の解放Lv1 匠Lv2 砲弾装填数UPLv1 砲術Lv3
作ったけど強いよ
142: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:13:29.19 ID:6Lim5fw80
火力だけ考えたらハザクで超心3までつけて砲撃しないスタイルのほうがいい気がするんだけどどうなの
145: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:21:04.56 ID:sdzi52BtF
>>142
種火業物のほうが強いだろ
種火業物のほうが強いだろ
144: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:19:15.89 ID:WZ9nWLhia
グラグリはここで教えてもらった匠2ガ性3集中3弱特3砲術3増弾渾身2砥石3剛刃の構成で実質ハザクの上位互換として使ってる
拡張性はなくなるけど弱特渾身辺りで会心率カバーしてあげないとハザクでよくねってなるね
拡張性はなくなるけど弱特渾身辺りで会心率カバーしてあげないとハザクでよくねってなるね
458: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:17:39.14 ID:m4R6PetY0
>>144
遡ってなんなんだけど、これ渾身2付けられなくね?
シミュレーターで試しても出てこないんだが
遡ってなんなんだけど、これ渾身2付けられなくね?
シミュレーターで試しても出てこないんだが
459: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:22:24.63 ID:mePqQ23r0
>>458
スロ1カスタムで出来るようになるっぽい
スロ1カスタムで出来るようになるっぽい
477: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:52:39.44 ID:m4R6PetY0
>>459>>463
スロカスタムしてるけど出てこなかったのは鉄壁珠3必要だからか・・・
俺がただただ珠持ってなかっただけだわ吊ってくる
スロカスタムしてるけど出てこなかったのは鉄壁珠3必要だからか・・・
俺がただただ珠持ってなかっただけだわ吊ってくる
481: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:54:36.00 ID:mePqQ23r0
>>477
早まるな俺もまだ増弾が出てない
早まるな俺もまだ増弾が出てない
463: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:27:51.74 ID:X/fxBgona
>>458
グラグリ会心スロ
竜王
ダマスク
カイザー
ダマスク
デスギア
渾身護石
頭以外は全てβ
珠は増弾 剛刃 研磨*3 砲術*3 鉄壁*3
でシミュっても出なかったのは多分武器スロをなしで回してたからじゃないかな
あとこのスキル構成はこの一件しか今のとこない…
グラグリ会心スロ
竜王
ダマスク
カイザー
ダマスク
デスギア
渾身護石
頭以外は全てβ
珠は増弾 剛刃 研磨*3 砲術*3 鉄壁*3
でシミュっても出なかったのは多分武器スロをなしで回してたからじゃないかな
あとこのスキル構成はこの一件しか今のとこない…
148: 名無しさん 2018/04/02(月) 08:31:18.16 ID:jCrtVh06d
最強ビルドおいとくわ
種火
ガード性能Lv3 攻撃Lv7 見切りLv1 弱点特効Lv3 超会心Lv3 業物
種火
ガード性能Lv3 攻撃Lv7 見切りLv1 弱点特効Lv3 超会心Lv3 業物
グラグリなんかより期待値たかいからな
更に研ぐわずらわしさもない
[quads id=1]
182: 名無しさん 2018/04/02(月) 11:17:44.34 ID:QS3cP+1xF
>>148
これ最強ビルドなんですか?是非とも防具装飾構成教えていただきたい
これ最強ビルドなんですか?是非とも防具装飾構成教えていただきたい
184: 名無しさん 2018/04/02(月) 11:21:21.00 ID:3KrYqTexa
>>182
バレカバレ
バレカバレ
222: 名無しさん 2018/04/02(月) 13:14:08.61 ID:7fHTkwFy0
今朝は冗談で言ってたけどDPS表で見てたら
テオとかクシャとかキリンの頭に突き砲撃してるときはグラグリよりバゼバスの方が威力出てることに気付いて震えてる
ワンチャンアルデ(棒読み)
テオとかクシャとかキリンの頭に突き砲撃してるときはグラグリよりバゼバスの方が威力出てることに気付いて震えてる
ワンチャンアルデ(棒読み)
224: 名無しさん 2018/04/02(月) 13:26:50.87 ID:HzFUHz7a0
突き砲撃最強はバゼルで揺るがないでしょ
拡散3の通常砲撃が放射3の1.2倍はある上に爆破までついてるんだからグラグリよりも強い
装填数で一歩劣るが撃ちきったら切り上げに移行すればいい
拡散3の通常砲撃が放射3の1.2倍はある上に爆破までついてるんだからグラグリよりも強い
装填数で一歩劣るが撃ちきったら切り上げに移行すればいい
233: 名無しさん 2018/04/02(月) 13:52:18.12 ID:tr3u6kEB0
>>224
こマ?
バゼバス愛用してるんだが、突き砲撃の座がグリグラに脅かされてそうで不安だった
信じてこのまま使ってていいんだな!?
こマ?
バゼバス愛用してるんだが、突き砲撃の座がグリグラに脅かされてそうで不安だった
信じてこのまま使ってていいんだな!?
236: 名無しさん 2018/04/02(月) 14:10:05.23 ID:7fHTkwFy0
>>233
流石に肉質極端に柔らかくて龍通るとこは物理面に秀でるグラグリに抜かれてはいるっぽい
例えば部位破壊後のハザクの頭とか、ディア原種の腹、ジョー怒り時の胸とか
それでも僅差には食らいついてるし砲撃にダメージ比重寄ってるおかげで弱点以外にもダメージ出しやすいから突き砲撃はこのままバゼル使って良さそう
流石に肉質極端に柔らかくて龍通るとこは物理面に秀でるグラグリに抜かれてはいるっぽい
例えば部位破壊後のハザクの頭とか、ディア原種の腹、ジョー怒り時の胸とか
それでも僅差には食らいついてるし砲撃にダメージ比重寄ってるおかげで弱点以外にもダメージ出しやすいから突き砲撃はこのままバゼル使って良さそう
244: 名無しさん 2018/04/02(月) 14:27:22.96 ID:tr3u6kEB0
>>236
なるほどなるほど、ありがとう!
突き砲撃においてはバゼル安定ってことでいいのね!
よーし、遠慮なくカスタムしちゃうぞぅ
なるほどなるほど、ありがとう!
突き砲撃においてはバゼル安定ってことでいいのね!
よーし、遠慮なくカスタムしちゃうぞぅ
コメント