22: 名無しさん 2018/03/31(土) 09:30:57.46 ID:zgceEnPMM
ソロで太刀始めました
慣れたら火力スキルに振っていこうと思ってますがアドバイスお願いします
慣れたら火力スキルに振っていこうと思ってますがアドバイスお願いします
天天で
アイテム使用強化Lv3
弱点特効Lv3
渾身Lv3
無属性強化Lv1
砥石使用高速化Lv3
剛刃研磨Lv1
匠Lv5
集中Lv1
23: 名無しさん 2018/03/31(土) 09:54:34.11 ID:MLdGxbOY0
剛刃使うなら匠は3で火力盛らなきゃ達人芸の完全劣化
[quads id=1]
26: 名無しさん 2018/03/31(土) 11:29:05.47 ID:XHe5Xpih0
>>23
オレも剛刃匠5でやってたけど、匠3でじゅうぶんなの?
オレも剛刃匠5でやってたけど、匠3でじゅうぶんなの?
27: 名無しさん 2018/03/31(土) 11:31:26.82 ID:tDxIgiNM0
>>26
剛刃研磨はゲージが「減らない」のが最大な利点なワケで
色さえ変われば、例え1でもそれがずっと使える
逆に言うと色さえ足りてれば長さは要らない
剛刃研磨はゲージが「減らない」のが最大な利点なワケで
色さえ変われば、例え1でもそれがずっと使える
逆に言うと色さえ足りてれば長さは要らない
28: 名無しさん 2018/03/31(土) 11:37:26.76 ID:rVLWNwdK0
白ゲージさえ作れれば匠は最低限でいい
青になったら研げば1分は確実に白のままだし
青になったら研げば1分は確実に白のままだし
30: 名無しさん 2018/03/31(土) 11:44:31.80 ID:XCPF559RM
んでも青になった瞬間すぐ研げるわけじゃ無いから、白ゲージが少しでも長い方がいいんじゃ?
32: 名無しさん 2018/03/31(土) 11:49:11.64 ID:fvjKhXn00
ゲージすぐ溜まるし見切りの斬撃外れてもガバ回避できるだけ強いよなぁ太刀
34: 名無しさん 2018/03/31(土) 11:51:06.63 ID:tDxIgiNM0
>>32
ゲージが勿体ないとかいう意味不明な理由でぶっ壊れ性能の見切り使わない人が居るのがマジで信じられない
ゲージが勿体ないとかいう意味不明な理由でぶっ壊れ性能の見切り使わない人が居るのがマジで信じられない
36: 名無しさん 2018/03/31(土) 12:22:10.88 ID:xxH7qT9Dd
>>34
ホントガイジ
太刀やめろって話だよ
ホントガイジ
太刀やめろって話だよ
33: 名無しさん 2018/03/31(土) 11:49:33.33 ID:ez5joaEJd
もしカラミティに1ドットでもデフォの白があったら匠つけてるだけで地雷言われたんだろうなあ
35: 名無しさん 2018/03/31(土) 12:17:12.57 ID:+nAHVKsS0
むしろ見切りでゲージ貯めることがほとんどや
48: 名無しさん 2018/03/31(土) 14:31:42.68 ID:7CclvX3ed
業物愛用してるから皆とは違う装備
コメント
一撃のある大剣やチャクスならともかく、太刀はコンボが重要になるんだし、手数がダンチなんだから
ある程度の長さで白ゲ必要になる事を考えたら、匠5剛刃は悪手じゃ無いよ
達人芸でどうこうしようとするとカイザー3ヶ所確定、弱特はともかく、死にスキル扱いされやすい「力の解放」か太刀ではほぼ死ぬ「爆属攻強化」「特撃強化」が付いてきて、スロ数も限られる
そこら辺考えて否定してるのか?
白が1ドットでも有ったら1分毎に研ぐとか頭ゆうたなんだろうか?