108: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:23:05.25 ID:JvnaIELed
パワガでスタミナ管理きついんだけどランナーかスタ急かキノコランサーおる?
109: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:25:05.14 ID:8+7jzoqk0
>>108
スタミナ切れる程パワガ継続することあるか・・・?
その時間を使ってもっと殴った方が良いぞ
スタミナ切れる程パワガ継続することあるか・・・?
その時間を使ってもっと殴った方が良いぞ
[quads id=1]
114: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:32:30.01 ID:JvnaIELed
>>109
マジかよ…
俺はまだ下級ランサーだったか
マジかよ…
俺はまだ下級ランサーだったか
上手い動画探してみる
116: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:33:33.79 ID:8+7jzoqk0
>>114
×ボタン禁止で練習すると手数増えるよ
×ボタン禁止で練習すると手数増えるよ
117: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:34:39.27 ID:JvnaIELed
>>116
どういうことだ
パワーガード禁止ってこと?
どういうことだ
パワーガード禁止ってこと?
118: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:36:01.18 ID:8+7jzoqk0
>>117
ステップで逃げる癖が付くと張り付きが出来なくなる
限界まで殴って敵の攻撃喰らう瞬間だけカウンター使う
カウンターの反撃が当たらない突進等の時だけPGで攻撃方向変える
ステップで逃げる癖が付くと張り付きが出来なくなる
限界まで殴って敵の攻撃喰らう瞬間だけカウンター使う
カウンターの反撃が当たらない突進等の時だけPGで攻撃方向変える
119: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:37:29.15 ID:JvnaIELed
>>118
ステップはほぼほぼ使ってないよ
パワガ使うときは方向転換したい時だけでいいんか
ステップはほぼほぼ使ってないよ
パワガ使うときは方向転換したい時だけでいいんか
120: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:38:41.11 ID:cXQXiVkp0
攻撃くるタイミングでパワガすればスタミナ消費しないだろ
121: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:41:46.79 ID:PD2cfxww0
×使わないとか位置取りステップもガードダッシュ後のステップもできないんだけどプロランサー様はすごいですね
122: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:42:11.08 ID:TCm5GlVI0
パワガの発動タイミングはモンスターの攻撃があたるタイミングを踏まえて決めるべき
溜めの動作をしている間もパワガに移行できるので、うまく使えばスタミナ消費を減らせる
溜め後即パワガするだけじゃだめ
123: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:43:23.05 ID:JvnaIELed
煽るな煽るな
ちとネギあたりで練習してくる
126: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:46:49.60 ID:9uhgpwOb0
ステップで逃げるとか
ステップほぼ使ってないとか
どんな動きしてんのか想像つかんのだが
ステップほぼ使ってないとか
どんな動きしてんのか想像つかんのだが
137: 名無しさん 2018/04/01(日) 23:57:46.69 ID:PhbPOm7E0
懐かしの回避ランスを思い出すな
ケツ向けてステッポ回避とか攻撃機会減るけどあれはあれで面白かった
ケツ向けてステッポ回避とか攻撃機会減るけどあれはあれで面白かった
149: 名無しさん 2018/04/02(月) 00:35:37.92 ID:kRX5/4ql0
>>137
昔は敵に近づくのに背中向けてステップとか変態行動してたな
昔は敵に近づくのに背中向けてステップとか変態行動してたな
151: 名無しさん 2018/04/02(月) 00:40:50.28 ID:7QT2YLci0
>>149
レバーと逆方向にステップだったからしゃーない
今作のランス最初担いだときは違和感が酷かったわ
レバーと逆方向にステップだったからしゃーない
今作のランス最初担いだときは違和感が酷かったわ
159: 名無しさん 2018/04/02(月) 01:15:19.38 ID:JmSZHQe6d
>>149
まだたまに昔の癖がでちまうんだよなー
まだたまに昔の癖がでちまうんだよなー
コメント