118: 名無しさん 2018/03/05(月) 08:34:46.89 ID:We6yvroT0
飛円斬りをコンボに組み込むとどうしても立ち位置ズレて弱点に攻撃し続けるの難しいんだけど、ここの人達はチャンス時はどんなコンボをしているのだろうか
123: 名無しさん 2018/03/05(月) 08:44:47.89 ID:Iui5GorNa
>>118
△主体の定点コンボ
△主体の定点コンボ
[quads id=1]
133: 名無しさん 2018/03/05(月) 11:03:16.24 ID:PEbYxjk80
>>118
斬り下がりからの派生で飛円出してる
明らかに無駄だが
斬り下がりからの派生で飛円出してる
明らかに無駄だが
153: 名無しさん 2018/03/05(月) 13:27:47.84 ID:pqn8y1J7d
そういや操虫棍ってコンボ中に前後移動するのは得意だけど横に軸をずらしたい時は困るよね
△連打の3回目の技はちょっと横に軸動かせるけど使いづらいんよなぁ
158: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:26:33.19 ID:+dGpaCAda
定点殴りってどの連携使ってますか?
最近使い始めたけど火力出すの難しいですね
最近使い始めたけど火力出すの難しいですね
160: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:34:45.70 ID:KWoel2DLD
>>158
古参にはお馴染み強化△△○→△△○
追加ヒットある基本コンボよ
つーかダウンとってもこれしかすることない
エキス解放斬りみたいなの欲しいな
古参にはお馴染み強化△△○→△△○
追加ヒットある基本コンボよ
つーかダウンとってもこれしかすることない
エキス解放斬りみたいなの欲しいな
161: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:41:53.08 ID:ffCBpzoAd
始動は↑△△○が足止めて使えるから好き
進行先が壁になってるところ限定だけど○○△○○~の飛円欲張りコンボも覚えておいて損は無いかと
進行先が壁になってるところ限定だけど○○△○○~の飛円欲張りコンボも覚えておいて損は無いかと
162: 名無しさん 2018/03/05(月) 16:01:31.22 ID:+dGpaCAda
回答ありがとうございます!
トレモ篭ってきます!!
トレモ篭ってきます!!
281: 名無しさん 2018/03/06(火) 09:13:06.38 ID:vM1ufTHYd
定点コンボより飛円入れた方が火力出るよね?
△△◯◯、△△△◯、◯◯のどれが一番良いのだろう…
△△◯◯、△△△◯、◯◯のどれが一番良いのだろう…
316: 名無しさん 2018/03/06(火) 12:26:25.77 ID:wqtRLf9xa
飛円結構怯むのまじ?
基本的に↑○離脱か↑○○(飛円)離脱メインだし
コンボも↑○○(飛円)↑△↓○○(飛円)でやってるから
怯ませまくりだわ、評判下げてすまんな
基本的に↑○離脱か↑○○(飛円)離脱メインだし
コンボも↑○○(飛円)↑△↓○○(飛円)でやってるから
怯ませまくりだわ、評判下げてすまんな
651: 名無しさん 2018/03/07(水) 21:38:18.08 ID:r8W1p5t40
定点攻撃がしっくりこない…
強化ニュートラル△△◯ループしてるがあまり火力出ないし、飛円入れると位置ズレるジレンマ
強化ニュートラル△△◯ループしてるがあまり火力出ないし、飛円入れると位置ズレるジレンマ
みんなダウン時とか何してる?
652: 名無しさん 2018/03/07(水) 22:03:30.69 ID:LhK0Z9ET0
>>651
印着けて相手の顔の目の前で△△○ループ
攻撃続けると弱点から離れると思ったら×混ぜてからすぐ位置修正する
後は相手が立ち上がる時に飛円でフィニッシュ
印着けて相手の顔の目の前で△△○ループ
攻撃続けると弱点から離れると思ったら×混ぜてからすぐ位置修正する
後は相手が立ち上がる時に飛円でフィニッシュ
653: 名無しさん 2018/03/07(水) 22:03:57.05 ID:uu4BVtuf0
△△○○もよくやるかな
834: 名無しさん 2018/03/09(金) 01:07:44.19 ID:x+BFuCgI0
実際コンボはわりと直感的にできる
リーチと手数ある、動きも鈍重ではないって点で
エキス回収以外は直感的に動けていい武器な気がする、いかんせん器用貧乏さが目立つけど
リーチと手数ある、動きも鈍重ではないって点で
エキス回収以外は直感的に動けていい武器な気がする、いかんせん器用貧乏さが目立つけど
912: 名無しさん 2018/03/09(金) 15:28:05.19 ID:M40FZZQs0
耳栓なしでもジャンプ→跳躍回避→○なら避けれるけど
よろけ復帰から即ジャンプしないと当たるかなぁ
棘ふっ飛ばしながらやってるから棘部分に結構当たる
よろけ復帰から即ジャンプしないと当たるかなぁ
棘ふっ飛ばしながらやってるから棘部分に結構当たる
コメント