58: 名無しさん 2018/03/27(火) 22:09:50.42 ID:e7tvjB2l0
笛初心者なんだけど殴るときは旋律気にせず(演奏攻撃はする)殴りやすいように殴って
演奏するのは戦闘前と敵移動後って感じでいいの?
演奏するのは戦闘前と敵移動後って感じでいいの?
60: 名無しさん 2018/03/27(火) 22:17:22.76 ID:PGwULlzv0
>>58
自分は戦闘前に自強化はたまに吹く
マルチで重要度高いバフが切れてたら移動後に吹くこともある
だいたいは戦闘中に演奏攻撃でバフ掛けられるように殴る
自分は戦闘前に自強化はたまに吹く
マルチで重要度高いバフが切れてたら移動後に吹くこともある
だいたいは戦闘中に演奏攻撃でバフ掛けられるように殴る
[quads id=1]
65: 名無しさん 2018/03/27(火) 22:39:09.92 ID:9bzU5lNY0
>>58
自分はキャンプで旋律作って最初に吹くのと、旋律作りながら殴って演奏攻撃しながら延長するようにしてる
自分はキャンプで旋律作って最初に吹くのと、旋律作りながら殴って演奏攻撃しながら延長するようにしてる
59: 名無しさん 2018/03/27(火) 22:10:17.44 ID:xIgJkcmzF
気がついたら△○後方振り上げ△の攻撃旋律ばっかり擦ってる
61: 名無しさん 2018/03/27(火) 22:24:14.08 ID:y9FD6K5l0
効果時間を気にしながら旋律溜める
スタンや転倒時に攻撃旋律切れてたり掛け直しのために音色揃える事がないようにしてる
スタンや転倒時に攻撃旋律切れてたり掛け直しのために音色揃える事がないようにしてる
62: 名無しさん 2018/03/27(火) 22:25:28.27 ID:85PXBQ810
そのうち意識しなくても出来るようになるよな
64: 名無しさん 2018/03/27(火) 22:33:11.73 ID:nV3YAO0v0
歴戦個体だとヒヨって出来ないパターン
88: 名無しさん 2018/03/28(水) 01:49:07.21 ID:+jZbmQ220
追加演奏邪魔されないように耳栓欲しくない?
89: 名無しさん 2018/03/28(水) 01:51:01.42 ID:hfJVkfBr0
耳栓は儀式とか関係なく要るだろ
全部フレーム回避できるプロハンは知らん
全部フレーム回避できるプロハンは知らん
90: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:06:14.88 ID:BRWLkSo90
耳栓つけてたら自分の演奏も聞こえないだろ!
演奏者として耳栓なんてご法度ってことなんだよ!
演奏者として耳栓なんてご法度ってことなんだよ!
91: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:06:38.73 ID:+jNLuGqv0
演奏中断させられるとストレスマッハだから常に高耳だわ
赤空の弱体化と何匹か音量上がってるせいで外せない
赤空の弱体化と何匹か音量上がってるせいで外せない
94: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:40:52.09 ID:UVIPP4X+0
確かに追加演奏めちゃくちゃ優秀だな
色々装備見直さんとあかんわ
色々装備見直さんとあかんわ
425: 名無しさん 2018/03/30(金) 14:30:04.02 ID:oJi7g5QWd
むしろ初心者ならバフにも鈍器にもなるジョー笛のが勧められる気がする。装備もかなり自由がきくし。
427: 名無しさん 2018/03/30(金) 14:34:44.88 ID:RfzLBrhZa
初心者には音色とデザインが素敵なあの笛をオススメしてはどうだっピ?
438: 名無しさん 2018/03/30(金) 15:35:01.63 ID:3boyr6PAr
>>427
むしろ青緑旋律の笛は全部揃えた方が良いと思うんジャナ!
むしろ青緑旋律の笛は全部揃えた方が良いと思うんジャナ!
コメント