スポンサーリンク

【ワイルズ】素材採集依頼の解放条件とアイテム一覧【モンハンワイルズ】


モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)の素材採集依頼の解放条件を詳しくまとめています。依頼の発生条件や入手可能なアイテム一覧も掲載しているので、ぜひ参考にしてください!

素材採集依頼とは?

定期的に素材アイテムを入手できる!


素材採集依頼は、各マップの住人に特定のアイテムを収集してもらえるシステムです。これを活用すれば、ハチミツなど不足しがちなアイテムを安定して確保できます。さらに、採集量はフィールドの環境状況によって変動します。

素材採集依頼は「ナタ」からも受け取り可能!


素材の受け取りや依頼の指定は、マイキャンプ付近にいる「ナタ」からも行えます。毎回各マップまで取りに行く手間を省けるので、ナタに話しかけて効率的に管理しましょう。

スポンサーリンク

素材採集依頼の解放条件一覧

エリア クエスト名 詳細
隔ての砂原 サイド:毒怪鳥にご用心 条件:チャプター4-2
発生場所・NPC:風音の村クナファ「ザトー」
緋の森 サイド:取引しようよ。ふさふさ。 条件:チャプター4-2
発生場所・NPC:モリバーのアジト「モモムックリ」
油涌き谷 サイド:アイダの憂慮 条件:チャプター4-2
発生場所・NPC:火窯の里アズズ「アイダ」
交わりの峰 条件:チャプター4-2
発生場所・NPC:坂を登った先にいる「アパル」
竜都の跡形 サイド:「適応」のかたち 条件:チャプター5-1
発生場所・NPC:守り人の里シルド「タシン」
スポンサーリンク

素材採集依頼の解放クエストまとめ

隔ての砂原(ザトー)

毒怪鳥にご用心の解放条件と報酬

受注条件 チャプター4-2(HR10~)
受注場所 隔ての砂原 (NPCザトーから受注)
目標 隔ての砂原で「ゲリョス」を狩猟する
報酬 濃厚クナファチーズ×1
カブレライト鉱石×3

モンハンワイルズの「毒怪鳥にご用心」は、チャプター4-2(HR15以上)以降に隔ての砂原・風音の村クナファでザトーに話しかけると受注可能です。

隔ての砂原でゲリョスを狩猟する

ゲリョスは隔ての砂原の荒廃期にのみ出現します。見当たらない場合は、キャンプで休憩して環境を切り替えましょう。

緋の森(モモムックリ)

取引しようよ。ふさふさ。の解放条件と報酬

受注条件 チャプター4-3(HR15)
受注場所 緋の森 (NPCモモムックリから受注)
目標 「ババコンガ」から極彩色の剛毛を入手する
報酬 ゴチソウダケ×1
トリュフドコンガ×3
モモムックリの素材採集依頼が解放

モンハンワイルズの「取引しようよ。ふさふさ。」は、チャプター4-3以降に緋の森・モリバーのアジトでモモムックリと話すことで受注できます。

「極彩色の剛毛」を渡せばクリア

クエストの内容は「極彩色の剛毛」を渡すことなので、すでに持っている場合はババコンガを狩猟する必要はありません。

スポンサーリンク

交わりの峰(アパル)

受注条件 チャプター4-3(HR15)
受注場所 交わりの峰 (NPCアパル)
アパルの素材採集依頼が解放

キャンプ近くの坂を登った先にいるアパルに話しかけると、素材採集依頼が解放されます。特にクエストなどをクリアする必要はありません。

油涌き谷(アイダ)

アイダの憂慮の解放条件と報酬

受注条件 チャプター4-3
受注場所 油涌き谷 (NPCアイダから受注)
目標 油涌き谷で上位の「ププロポル」を狩猟する
報酬 ドスマッドシュリンプ×1
上質な堅骨×5
サバルの素材採集依頼が解放

モンハンワイルズの「アイダの憂慮」は、チャプター4-2以降に油涌き谷でアイダと会話すると受注できます。

上位のププロポルを狩猟する

この依頼では上位のププロポルを狩猟する必要があります。

竜都の跡形(タシン)

“適応”の形の解放条件と報酬

受注条件 チャプター5-1(HR30)
受注場所 竜都の跡形 (NPCタシンから受注)
目標 フリークエスト「”適応”のかたち」を達成
報酬 シルドニンニク・特秀×1
生命の大粉塵×10
ライシャの素材採集依頼が解放

上位シーウー狩猟クエスト

同名のフリークエスト「”適応”のかたち」を達成することで竜都の跡形の素材採集依頼が解放されます。クエストは、上位シーウーの狩猟となっています

各現地人の依頼アイテム一覧

隔ての砂原(ムタバ)

アイテム名 アイテム名 アイテム名
薬草 ハチミツ 雷光虫の蓄電素
アオキノコ ネムリ草 火薬草
龍殺しの実 忍耐の種 ニトロダケ
バクレツの実

緋の森(モモムックリ)

薬草 ハチミツ にが虫の苦汁
マンドラゴラ アオキノコ ツタの葉
流水草 落陽草の花 忍耐の種
ザンレツの実

油涌き谷(サバル)

ハチミツ 光蟲の発光素 ケムリの実
毒テングダケ マヒダケ 怪力の種
ニトロダケ 鬼ニトロダケ バクレツの実
カクサンの実

竜都の跡形(ライシャ)

ウチケシの実 ハチミツ にが虫の苦汁
光蟲の発光素 不死虫のエキス ドキドキノコ
マヒダケ 落陽草の花 怪力の種
鬼ニトロダケ ザンレツの実

交わりの峰(アパル)

ウチケシの実 ハチミツ 不死虫のエキス
マンドラゴラ ネムリ草 霜ふり草
ザンレツの実 リュウゲキの実 クモの巣

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました