スポンサーリンク

【ワイルズ】貫通ライトボウガンおすすめ装備(レダウライト)【モンハンワイルズ】

おすすめの貫通ライトボウガン

上位序盤でおすすめ!ヴァルキリーファイアⅠ(リオレイアライト)

武器 武器スキル/スロット

攻撃:/属性:0/会心:0%
Lv.2
ーーー
上位序盤はリオレイアライトボウガンがおすすめ!貫通弾Lv3と毒弾を速射可能!

煌雷銃メドルギシュ(レダウライトボウガン)

武器 武器スキル/スロット
煌雷銃メドルギシュ
攻撃:286/会心:0%
KO術Lv.1
ファーストショットLv.2
③②①
貫通ライトボウガンは「レ・ダウライト」がおすすめです。この武器の強みは、Lv3貫通弾を4発装填できることや、武器スキル「ファーストショットLv2」で素早くリロードできる点にあります。さらに、速射効率強化パーツを装着すればゲージ回収が早くなり、Lv2麻痺弾も扱えるためサポートも可能。攻撃と補助の両面で活躍できる万能ボウガンです。
スポンサーリンク

貫通ライトボウガンおすすめテンプレ装備

挑戦者Lv3発動の上位ライトボウガンおすすめ装備

防具 スキル
頭防具
ヒラバミヘルムα
回避性能Lv1
回避距離UPLv1
胴防具
クックメイルβ
挑戦者Lv1
腕防具
クックアームα
体術Lv1
挑戦者Lv1
腰防具
クックコイルβ
挑戦者Lv1
体力回復量UPLv1
脚防具
トリスグリーヴα
回避距離UPLv1
ひるみ軽減Lv1
発動スキル
挑戦者 Lv3 回避距離UPLv2 回避性能Lv1
ひるみ軽減Lv1 体力回復量UPLv1 体術Lv1
上位序盤から作れるライトボウガンおすすめテンプレ装備です!火力スキルの挑戦者Lv3に加え、ライトボウガンの相性の良い、回避距離UPと回避性能が発動しています。

火力重視!ブランゴ&オドガロン亜種おすすめ装備

防具 スキル
頭防具
護兇爪竜ヘルムβ
連撃Lv.2
胴防具
ブランゴメイルβ
挑戦者Lv2
腕防具
護兇爪竜アームα
精霊の加護Lv.1
連撃Lv.2
腰防具
ブランゴコイルβ
挑戦者Lv2
脚防具
トリスグリーヴα
回避距離UPLv1
ひるみ軽減Lv1
シリーズスキル
兇爪竜の力:「連撃」スキルの効果発動時、有効時間を延長し、基礎攻撃力+3
雪獅子の闘志:ジェスチャー「雄叫び」をした時、一定時間、周囲の攻撃力が少し上昇。
発動スキル
兇爪竜の力
(2部位)
雪獅子の闘志
(2部位)
連撃 Lv4
挑戦者 Lv4 精霊の加護Lv1 回避距離UPLv1
ひるみ軽減Lv1
護竜オドガロン亜種とドドブランゴの防具で構成した装備です。挑戦者Lv4と連撃Lv4を発動しており火力重視のスキル構成となっています。ここから装飾品で回避距離UPや精霊の加護などの生存スキルを発動させたり、さらに火力を出したいのであれば、攻撃や弾導強化などがおすすめです。

弱点特効発動!HR20から作れる貫通ライトおすすめテンプレ装備

防具 スキル
頭防具
護火竜ヘルムβ
弱点特効Lv1
胴防具
護雷顎竜メイルβ
渾身Lv1
腕防具
護火竜アームβ
弱点特効Lv1
腰防具
護雷顎竜コイルα
渾身Lv1
スタミナ急速回復Lv1
脚防具
護火竜グリーヴβ
弱点特効Lv1
風圧耐性Lv1
痛撃の護石 弱点特効Lv1
シリーズ/グループスキル
無尽蔵Ⅰ:追加のスタミナゲージを得る
灼熱化Ⅰ:攻撃を当てた時、確率で追加の火属性ダメージを与える
防具スキル
弱点特効Lv4 渾身Lv2 スタミナ急速回復Lv1
風圧耐性Lv1 灼熱化Ⅰ 無尽蔵Ⅰ
竜都の護り
弱点部位を狙いやすいライトボウガンと相性の良い弱点特効をメインに組んだおすすめのテンプレ装備です。武器スキルは、超会心や弾導強化、ファーストショットなどを発動できるとより強くなります。
スポンサーリンク

歴戦アルシュベルド周回にもおすすめ!貫通ライト最強装備

武器 武器スキル/スロット
煌雷銃メドルギシュ
攻撃:286/会心:0%
貫通弾追加弾倉
速射効率強化パーツ
KO術Lv.1
ファーストショットLv.2
③②①
防具 スキル
頭防具
ゴアヘルムβ
回避性能Lv1
災禍転福Lv1
胴防具
シュバルカメイルβ
弱点特効Lv1
腕防具
ゴアアームβ
体術Lv1
回避性能Lv1
腰防具
ゴアコイルβ
体術Lv2
脚防具
ゴアグリーヴβ
無我の境地Lv1
ひるみ軽減Lv1
護石 痛撃の護石Ⅱ
装飾品
武器装飾品
超心珠Ⅲ × 1, 射法珠Ⅱ × 1, 初弾珠 × 1
防具装飾品
跳躍珠 × 3, 痛撃珠 × 2, 抗狂珠 × 2, 連撃珠 × 1, 刺撃珠 × 1, 回避珠 × 1
シリーズ/グループスキル
黒蝕一体Ⅱ:大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染し、攻撃力が上昇する。克服時、さらに攻撃力が上昇する。
奮起:体力が40%以下になった時、一定時間スタミナの消費量が減少する
武器スキル
超会心Lv3 弾導強化Lv2 ファーストショットLv3
KOLv1
防具スキル
弱点特効Lv5 回避性能Lv3 回避距離UPLv3
無我の境地Lv3 体術Lv3 ひるみ軽減Lv2
災禍転福Lv1 鎖刃刺撃Lv1 連撃Lv1
黒蝕一体Ⅱ 奮起
上位クリア後の貫通ライトおすすめテンプレ装備です。狂竜症関連スキル+弱点特効で会心率関連のスキルを揃えつつ、回避距離UP、回避性能、体術などの快適スキルも揃っています。

普段使いはこれ!貫通ライトの快適おすすめ装備

武器 武器スキル/スロット
煌雷銃メドルギシュ
攻撃:286/会心:0%
貫通弾追加弾倉
速射効率強化パーツ
KO術Lv.1
ファーストショットLv.2
③②①
防具 スキル
頭防具
ゴアヘルムα
回避性能Lv2
災禍転福Lv1
胴防具
ゴアメイルα
回避性能Lv2
無我の境地Lv1
腕防具
ゴアアームβ
体術Lv1
回避性能Lv1
腰防具
シュバルカコイルβ
弱点特効Lv2
回復速度Lv1
脚防具
ゴアグリーヴβ
無我の境地Lv1
ひるみ軽減Lv1
護石 痛撃の護石Ⅱ
装飾品
武器装飾品
超心珠Ⅲ × 1, 射法珠Ⅲ × 1, 初弾珠 × 1
防具装飾品
加護珠 × 3, 防音珠 × 3, 痛撃珠 × 1, 抗狂珠 × 1, 跳躍珠 × 1
武器スキル
ファーストショットLv3 弾導強化Lv3 超会心Lv2
防具スキル
弱点特効Lv5 回避性能Lv5 無我の境地Lv3
耳栓Lv3 精霊の加護Lv3 災禍転福Lv1
回避距離UPLv1 回復速度Lv1 ひるみ軽減Lv1
体術Lv1 黒蝕一体Ⅱ
普段使いにおすすめの貫通ライトおすすめテンプレ装備です。耳栓・回避性能が最大レベルで発動しており快適です。精霊の加護を発動させていますが、他のスキルでもOK。

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました