スポンサーリンク

【ワイルズ】歴戦アルシュベルド周回用おすすめ装備【モンハンワイルズ】

アルシュベルド周回用ライトボウガンおすすめ装備

歴戦アルシュベルド周回にもおすすめ!貫通ライト最強装備

武器武器スキル/スロット
煌雷銃メドルギシュ
攻撃:286/会心:0%
貫通弾追加弾倉
速射効率強化パーツ
KO術Lv.1
ファーストショットLv.2
③②①
防具スキル
頭防具
ゴアヘルムβ
回避性能Lv1
災禍転福Lv1
胴防具
シュバルカメイルβ
弱点特効Lv1
腕防具
ゴアアームβ
体術Lv1
回避性能Lv1
腰防具
ゴアコイルβ
体術Lv2
脚防具
ゴアグリーヴβ
無我の境地Lv1
ひるみ軽減Lv1
護石痛撃の護石Ⅱ
装飾品
武器装飾品
超心珠Ⅲ × 1, 射法珠Ⅱ × 1, 初弾珠 × 1
防具装飾品
跳躍珠 × 3, 痛撃珠 × 2, 抗狂珠 × 2, 連撃珠 × 1, 刺撃珠 × 1, 回避珠 × 1
シリーズ/グループスキル
黒蝕一体Ⅱ:大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染し、攻撃力が上昇する。克服時、さらに攻撃力が上昇する。
奮起:体力が40%以下になった時、一定時間スタミナの消費量が減少する
武器スキル
超会心Lv3弾導強化Lv2ファーストショットLv3
KOLv1
防具スキル
弱点特効Lv5回避性能Lv3回避距離UPLv3
無我の境地Lv3体術Lv3ひるみ軽減Lv2
災禍転福Lv1鎖刃刺撃Lv1連撃Lv1
黒蝕一体Ⅱ奮起
上位クリア後の貫通ライトおすすめテンプレ装備です。狂竜症関連スキル+弱点特効で会心率関連のスキルを揃えつつ、回避距離UP、回避性能、体術などの快適スキルも揃っています。個人的には武器スキルの弾導強化があるとより戦いやすいのでライトに慣れてない人にとっては必須のスキルです。
アルシュベルド戦の立ち回りとしては、罠と閃光弾でハメつつ適性距離で貫通弾を撃つのがおすすめ。
スポンサーリンク

アルシュベルド周回ヘビィボウガンおすすめ装備

ゴア4部位!機関竜弾特化アーティアヘビィ用装備

おすすめボーナス構成

【生産ボーナス】属性増強、基礎攻撃増強×3
【復元ボーナス】基礎攻撃力強化×3、装填数強化×2(必須)

おすすめパーツ

・貫通弾強化火薬
・増強パーツ・竜熱モード

機関竜弾特化アーティアヘビィ装備

防具スキル
頭防具
ゴアヘルムβ
回避性能Lv1
災禍転福Lv1
胴防具
シュバルカメイルβ
弱点特効Lv1
腕防具
ゴアアームβ
体術Lv1
回避性能Lv1
腰防具
ゴアコイルβ
体術Lv2
脚防具
ゴアグリーヴβ
無我の境地Lv1
ひるみ軽減Lv1
護石痛撃の護石Ⅱ
装飾品
武器装飾品
集中珠Ⅲ × 1, 超心珠Ⅲ × 1, 特射珠Ⅱ × 1
防具装飾品
渾身珠 × 3, 痛撃珠 × 2, 抗狂珠 × 2, 防音珠 × 2, 加護珠 × 1, 連撃珠 × 1
武器スキル
超会心Lv3集中Lv3特殊射撃強化Lv2
防具スキル
弱点特効Lv5渾身Lv3無我の境地Lv3
体術Lv3回避性能Lv2耳栓Lv2
災禍転福Lv1連撃Lv1精霊の加護Lv1
ひるみ軽減Lv1黒蝕一体ⅡLv1奮起Lv1
竜熱機関竜弾特化のアーティアヘビィおすすめテンプレ装備です。アルシュベルド戦想定で耳栓を発動させていますが、回避距離UPなどの他のスキルでもOK!戦闘には必ず蝕攻の装衣を持っていきましょう。攻撃力と会心率が上昇するだけでなく、竜熱ゲージの回復速度が向上し、装備した瞬間にゲージが大きく回復します。

騎乗貫通ヘビィボウガンおすすめテンプレ装備

アーティアヘビィボウガンおすすめボーナス構成

【生産ボーナス】属性増強、基礎攻撃増強×3
【復元ボーナス】攻撃力or会心強化×3、装填数強化×2(必須)

おすすめパーツ

・貫通弾強化火薬
・貫通弾追加弾倉

騎乗ヘビィボウガン装備構成

防具スキル
頭防具
ゴアヘルムβ
回避性能Lv1
災禍転福Lv1
胴防具
ブランゴメイルβ
挑戦者Lv2
腕防具
ゴアアームβ
体術Lv1
回避性能Lv1
腰防具
ゴアコイルβ
体術Lv2
脚防具
ゴアグリーヴβ
無我の境地Lv1
ひるみ軽減Lv1
護石挑戦の護石Ⅱ
装飾品
武器装飾品
超心珠Ⅲ × 1, 貫通珠 × 1 × 1, 初弾珠Ⅲ × 1
防具装飾品
渾身珠 × 3, 防音珠 × 3, 抗狂珠 × 2, 挑戦珠 × 1, 速納珠 × 1
武器スキル
超会心Lv3貫通弾・竜の矢強化Lv1ファーストショットLv3
防具スキル
挑戦者Lv5渾身Lv3無我の境地Lv3
耳栓Lv3体術Lv3回避性能Lv2
納刀術Lv1ひるみ軽減Lv1災禍転福Lv1
奮起Lv1黒蝕一体ⅡLv1
セクレトに騎乗しながら戦う用のヘビィボウガンのおすすめテンプレ装備です。快適性をあげるため耳栓Lv3を発動させていますが他のスキルでもOKです。復元ボーナスは装填数強化×2が必須で攻撃×3が理想ですが、会心でもそこまで変わらないです。
スポンサーリンク

アルシュベルド周回用弓おすすめ装備

竜の一矢特化の弓おすすめ装備

武器武器スキル/スロット
護闢虐弓ガルグマクス
攻撃:300/会心:-15%
弾導強化Lv.2
特殊射撃強化Lv.1
③③①
防具スキル
頭防具
兇爪竜ヘルムβ
連撃Lv2
胴防具
シュバルカメイルβ
弱点特効Lv1
腕防具
護兇爪竜アームα
連撃Lv2
精霊の加護Lv1
腰防具
ゴアコイルα
体術Lv2
無我の境地Lv1
脚防具
ゴアグリーヴβ
無我の境地Lv1
ひるみ軽減Lv1
痛撃の護石Ⅱ弱点特効Lv2
装飾品
武器装飾品
貫通珠 × 1, 積弾・射法珠 × 1, 特射珠 × 1
防具装飾品
体術珠 × 3, 痛撃珠 × 2, 連撃珠 × 1, 急襲珠 × 1, 抗狂珠 × 1
シリーズ/グループスキル
連撃強化Ⅰ:「連撃」スキルの効果発動時、有効時間を延長し、基礎攻撃力+3
黒蝕一体Ⅰ:大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。
武器スキル
フォースショットLv3弾導強化Lv3特殊射撃強化Lv2
貫通弾・竜の矢強化Lv1
防具スキル
弱点特効Lv5体術Lv5連撃Lv5
無我の境地Lv3精霊の加護Lv1ひるみ軽減Lv1
急襲Lv1黒蝕一体Ⅰ連撃強化Ⅰ
竜の一矢に特化した弓のおすすめ装備テンプレです。武器スキルは竜の一矢の火力を最大化するために必要なスキルを揃え、防具は竜の一矢と相性の良い火力アップ系や会心関連のスキルを優先して組み合わせています。フォースショットと超会心の選択については迷いましたが、会心が低いガルグマスクにはフォースショットを採用しました。アーティア弓を使う場合は、超会心がより効果的です。

アルシュベルド周回用ガンランスおすすめ装備

現状最強の拡散型ガンランスおすすめ装備

武器武器スキル/スロット
護鎖刃銃槍ガルホート
攻撃:552/属性:龍250 /会心:-10%
ガード性能Lv.2
③③①
防具スキル
頭防具
護兇爪竜ヘルムα
連撃Lv2
耳栓Lv1
胴防具
ブランゴメイルβ
挑戦者Lv2
腕防具
護兇爪竜アームα
精霊の加護Lv.1
連撃Lv.2
腰防具
護兇爪竜コイルβ
連撃Lv1
脚防具
護兇爪竜グリーヴα
耳栓Lv1
精霊の加護Lv2
挑戦の護石Ⅱ挑戦Lv2
装飾品
武器装飾品
増弾珠Ⅱ × 1, 砲術珠Ⅲ × 1,守勢珠 × 1
防具装飾品
急襲珠 × 3, 緩衝珠 × 1
シリーズ/グループスキル
連撃強化Ⅱ:「連撃」スキルの効果発動時、有効時間をさらに延長し、基礎攻撃力+10
護竜の脈動:竜乳結晶の近くにいると、赤ゲージとスタミナの回復速度が上昇する
武器スキル
砲術Lv3ガード性能Lv2砲弾装填Lv2
攻めの守勢Lv1
防具スキル
連撃Lv5挑戦者Lv4急襲Lv3
精霊の加護Lv3耳栓Lv2緩衝Lv1
連撃強化Ⅱ竜乳活性
火力重視の護鎖刃銃槍ガルホートおすすめ装備構成です。連撃、挑戦者に加えてガンランスと相性の良い火力スキル急襲をL3まで積んでます。もし快適さを求めるなら急襲を回避距離UPなど他のスキルにするのもありです。

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました