
179: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:07:43.53 ID:0YpCRtXj0
■こだわりは食事シーンにも
――開発中、大変だったことは?
――開発中、大変だったことは?
辻本 始動から6年くらい開発を続けていますが、もう大変なことだらけですよ(笑)。そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。
――「ナン」? カレーとかと一緒に食べる、あのパンのことですか?
辻本 それです。「ナン」とそれを食べるシーンのグラフィックにめちゃくちゃこだわっていたんです(笑)。
藤岡 「シンプルな食材をおいしく見せたい」と考え、平焼きのパンに溶かしたチーズをのせて食べるシーンを、それこそ2、3年ぐらいずっと試行錯誤しながら作っていました。
CGで料理をおいしそうに見せるのって実はかなり難しいんです。しかもキャラクターが食べるシーン込みで、動いている形でそう見せるのは相当にハードルが高い。
でも、デザイナーはものすごく努力してくれて、僕も〝食べる演技〟をたくさん研究しました。そのかいあって、納得できる出来になったと思います。
辻本 チーズの垂れ方から、ちぎったパンの外はパリッと、中はモチッとした感じまで、本当に細かいところにこだわっていたよね。開発初期の試作版から、めっちゃ長い食事シーンが入っていたし(笑)。
――モンハンは「こんがり肉」に代表されるように、プレイヤーの食欲を誘うような食の描写が秀逸でしたが、MHWsでその進化系が見られるわけですね。では、最後に、MHWsを「こう遊んでほしい」というのがあれば教えてください。
藤岡 今回はアクションやグラフィックだけでなく、これまでのシリーズ以上に「ストーリー」に力を入れています。エンディングまで遊んでほしいですね。
191: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:09:03.79 ID:pZH7DAzd0
>>179
イカれてんのか?
イカれてんのか?
204: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:10:19.70 ID:TMj8NYTT0
>>179
ストーリーに力入れた結果が見てくれいいムービーだけで設定や内容は劣らせるんだもんなぁ…
ストーリーに力入れた結果が見てくれいいムービーだけで設定や内容は劣らせるんだもんなぁ…
206: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:10:26.02 ID:0y2QbSJB0
>>179
もっと時間かけるべき所あった定期
もっと時間かけるべき所あった定期
230: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:13:12.81 ID:k4jySq3o0
>>206
使えないから誰にも迷惑かけないことやらされてたんだろう
使えないから誰にも迷惑かけないことやらされてたんだろう
249: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:14:59.87 ID:QZnSTJKu0
>>179
ナンじゃなくて武器作れ
少なすぎんだよ
ナンじゃなくて武器作れ
少なすぎんだよ
269: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:16:21.80 ID:dVO905iJ0
>>179
リヴァイアサンおにぎり再び
リヴァイアサンおにぎり再び
297: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:18:10.71 ID:IrRy41b80
>>179
中国人の方向いて商売してんねえ、というのがヒシヒシと伝わってくるな
まぁ日本人は買わないからな
中国人の方向いて商売してんねえ、というのがヒシヒシと伝わってくるな
まぁ日本人は買わないからな
221: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:12:07.68 ID:MRexVJ4k0
藤岡がナンに2.3年かけた一方ハゲはswitchに最適化するためまずREエンジンのシェーダーから調整しモンスターのモデルは今後の流用を考えてハイクオリティモデルを作りそこから落とし込んで間接部のポリゴンを削ったりしながら調整していた
ハゲやっぱ有能だわ
237: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:13:47.85 ID:7vuQHAFJ0
モンハンなんてモンスター注視してる時間がほとんどなんだからモンスターに力入れてよ
243: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:14:26.64 ID:PWYeAZ0m0
食ってるシーンなんかどうでもいいのにな
あの世界にはこんな食材があってこういう風に食べられてますってのが面白いのに
料理のグラと食材のフレーバー増やせば良かった
あの世界にはこんな食材があってこういう風に食べられてますってのが面白いのに
料理のグラと食材のフレーバー増やせば良かった
304: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:18:50.10 ID:AbqoBez60
>>243
正にコレ
バカ正直に食ってるとこにコストかけるとかどんはん金どぶw
正にコレ
バカ正直に食ってるとこにコストかけるとかどんはん金どぶw
266: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:16:09.34 ID:d1+zcrV40
ナンとかほぼ見る機会ないからな
拘ったんなら携帯食料にナンも追加しとけよ
そしたら見たい気分の時すぐ見られるからさ
拘ったんなら携帯食料にナンも追加しとけよ
そしたら見たい気分の時すぐ見られるからさ
283: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:17:21.73 ID:F9KUGJS50
ナン作ってて内容が薄いのもヤバイけどDLSS使ってフレーム生成するとクラッシュするのも致命的にヤバイのです。
ゲームをまともにプレイされることも悔しいのか
ゲームをまともにプレイされることも悔しいのか
292: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:17:47.41 ID:q817StjHa
本気でナンのせいでボリュームないと思ってるやつがチラチラいるの笑うわ
303: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:18:39.76 ID:gAPoXZvd0
>>292
ナンに拘らなければもう少し価格も安くできたはずだぞ😤
ナンに拘らなければもう少し価格も安くできたはずだぞ😤
359: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:22:14.65 ID:HNCNEDmH0
>>303
ちょっと試算してみてくれ
ちょっと試算してみてくれ
313: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:19:03.54 ID:mUOsO72k0
>>292
スタッフ総動員でムービー作ってると思ってるんだろ
スタッフ総動員でムービー作ってると思ってるんだろ
327: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:20:05.59 ID:0YpCRtXj0
>>292
そんな冷笑逆張りしても現実は変わらん
そんな冷笑逆張りしても現実は変わらん
354: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:21:47.35 ID:HNCNEDmH0
>>327
ライズがダメだった現実も変わらんよ
ライズがダメだった現実も変わらんよ
373: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:23:09.25 ID:0YpCRtXj0
>>354
なんでライズが出てきたのか意味わからんけど
なんでライズが出てきたのか意味わからんけど
310: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:19:00.49 ID:aYUCphWD0
メシ奢ってもらえないから数年こだわったナンムービー見れないのギャグだろ
316: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:19:21.07 ID:obyHd5WC0
毎回チーズナン食えるアプデください
こだわったならもっと見せろ
こだわったならもっと見せろ
473: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:33:10.59 ID:O6xZ0okmd
クビにできないゴミデザイナーに仕事振るために、チーズのモデリングひたすらやらせてたんだろ?
バレバレなんだよね
バレバレなんだよね
479: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:33:41.85 ID:QkRLWx510
>>473
他の開発が遅延して飯担当が暇だったのかもしれん
他の開発が遅延して飯担当が暇だったのかもしれん
494: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:34:57.43 ID:mEuOhuQl0
>>479
開発六年前からだと初期はもろにコロナ被ってるし
実際暇だったのはあるだろうな
開発六年前からだと初期はもろにコロナ被ってるし
実際暇だったのはあるだろうな
483: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:34:09.20 ID:O0mizDq70
>>473
そいう事は思っててもいっちゃだめ🥹
そいう事は思っててもいっちゃだめ🥹
コメント