スポンサーリンク

【ワイルズ】コントローラーでも戦える!操虫棍のおすすめのキーコンフィグ設定は?【モンハンワイルズ】

94: 名無しさん 2025/03/05(水) 19:09:49.30 ID:wuTXEO6L0
キーマウなら全て解決する
ずっと集中モードで戦い続けても何も問題ない

153: 名無しさん 2025/03/05(水) 22:54:33.58 ID:/WTQz4Gx0
集中3あればノーマルコントローラーでもやれるか?

164: 名無しさん 2025/03/06(木) 03:35:08.07 ID:foTvCOqQ0
>>153
俺はノーマルでやってるけど大して苦労はしてないぞ
要は慣れだ
スポンサーリンク
166: 名無しさん 2025/03/06(木) 04:32:14.14 ID:gA9v0wwl0
>>153
右側モンハン持ちすればよい

207: 名無しさん 2025/03/06(木) 11:25:36.53 ID:StfYG8BH0
キーマウの人は普通のマウスでやってるの?
多ボタンじゃなくてもやれるもんなのか??

208: 名無しさん 2025/03/06(木) 11:40:22.53 ID:PZgX6TA10
普通のサイド2ボタンのFPS用軽量マウスだけど何の問題もない
むしろここからボタン追加しても入れるもんないくらい自分の中ではキーコン完成してる

210: 名無しさん 2025/03/06(木) 11:47:00.86 ID:GLQDZsvq0
キーマウでおかしくなるのは左手な気がする

298: 名無しさん 2025/03/06(木) 21:31:34.00 ID:mj2AY+Fr0
背面に◯△設定してる人△の攻撃どうしてる?
スティック考えると普段も背面使ったほうがいいけどボタン寿命縮まりそう

299: 名無しさん 2025/03/06(木) 21:35:08.00 ID:4IHU74cP0
自分は攻撃は普通のボタンだな
背面△は溜め操虫だけ

357: 名無しさん 2025/03/07(金) 09:38:56.08 ID:1UfH8oCa0
スイッチのプロコンはA押しながらBとかX押しやすいけどコントローラーによってはやっぱ押しにくいんかな

367: 名無しさん 2025/03/07(金) 11:06:40.37 ID:YFx1bilH0
ジャイロ使ったこと無い
ジャイロ使ってる人は初めて使ったときどうだったん?

369: 名無しさん 2025/03/07(金) 11:13:19.83 ID:nteoShxP0
>>367
switchライズ組はスプラで慣れてるから違和感ない
近接でも印弾のある操虫棍はジャイロの相性いいし

問題は村とかでも視線が暴れるからちゃんとコントローラーを持ってなきゃならないところ
クエスト中は集中してるから良くても下手したら村で酔う

386: 名無しさん 2025/03/07(金) 13:27:10.88 ID:21gCCbGQ0
キーマウだとR+S+Sapce同時押ししないと後方跳躍出なくてアルシュベルドきついわ

388: 名無しさん 2025/03/07(金) 13:32:57.08 ID:Hix1oG4U0
攻撃系はマウスに集中させてるわ、かなり快適
左 ◯
右 △
サイド1 R2
サイド2 L2

577: 名無しさん 2025/03/08(土) 23:07:02.30 ID:4CzkeTe90
マルチで見たお空クルクル回ってるのが綺麗なので越してきました
△から急襲切り繋ぐ時って2段目まで貯めた方がいい?貯めは1段止めが普通なのかな

582: 名無しさん 2025/03/08(土) 23:30:27.27 ID:3HRdd0mG0
>>577
絶対に2まで溜めるべき逆に1溜めに価値は無い
なぜか派生の飛天螺旋斬も溜め段階の補正受けるから

580: 名無しさん 2025/03/08(土) 23:14:37.61 ID:68ajVXOi0
溜めは2の方が強いし派生のクルクルも溜め2のほうが強くなるしエフェクトも1より気持ち豪華になるぞ
スポンサーリンク
581: 名無しさん 2025/03/08(土) 23:18:54.17 ID:4CzkeTe90
>>580
虫飛ばすのモンハン持ちの方が楽だったからそうしたけどそれだと⚪︎押しながら△押すのクソむずい
操作性すごいな

583: 名無しさん 2025/03/08(土) 23:32:51.98 ID:68ajVXOi0
>>581
実は○押しながら△✕は親指一本で完結できる
問題は溜めより△攻撃時に集中モードじゃないと虫が共闘してくれないとこにある
集中カメラ操作はジャイロかマウスか…なければ左小指L2左薬指L1左中指左スティック左人差し指右スティックとか言う大変なことになると思う

584: 名無しさん 2025/03/08(土) 23:36:27.87 ID:68ajVXOi0
いや人差し指左スティック親指右スティックのほうが全然楽か…
使おう!ジャイロ!かマウス

588: 名無しさん 2025/03/08(土) 23:50:40.86 ID:4CzkeTe90
>>584
左手コントローラー右手マウスがやりやすいと思ったけどサイドボタン2つしかないからボタン足りなかった…
むつかしい

589: 名無しさん 2025/03/08(土) 23:56:14.36 ID:68ajVXOi0
ホイールあるなら5個までだからそんなに使わない□は見捨ててもいいかもね
まぁマウスは使ったこと無いからよくわからんが…コントローラ側に背面○とかあったほうがいいのかな

594: 名無しさん 2025/03/09(日) 01:17:19.45 ID:KqDq9dO00
>>589
ありがとう、ポケモンの金稼ぎのためだけに買った連写コンに背面あったから使える…
左手コントローラー右手マウスで行きます、ただしスリンガーは右手コントローラーに戻す必要がある

591: 名無しさん 2025/03/09(日) 00:02:10.49 ID:p+wLKISPx
背面Lを⚪︎にして背面Rを△にしてる
戦闘中は⚪︎は押さずにほぼ背面Lオンリー
背面Rは溜めエキス回収の時だけ使ってる

592: 名無しさん 2025/03/09(日) 00:36:15.26 ID:+dNUqBo+0
箱コンだからジャイロもないぞ

742: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:38:39.32 ID:LIlluDCd0
操虫棍使い始めたけどコントローラーだと溜めながら戦うの難しすぎないか
操虫棍使いよくこれ使いこなせてるな
スポンサーリンク
745: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:51:26.00 ID:0M5vZ7Df0
>>742
背面ため、R1L1攻撃(◯は2つのボタンに割り当て)、R2回避にしてる

749: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:05:49.96 ID:8h/NSXnK0
>>742
steamなら1つのボタンに2つ割り当ててキーバインド変えりゃいいよPS5はしらん
箱コンでやってるけど慣れた

751: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:12:28.61 ID:m05XZVgw0
>>749
PS5だがスティックと同時に操作できるボタンが8つ(スティック押し込みと、押し込み量での割当は操作めんどいので除く)
4つは◯×△□を割当てすればいいし、それでもまだ4つ余ってるから全然余裕

引用元: ・【MHWilds】操虫棍スレ 10匹目

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました