114: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:40:18.97 ID:K2qK3pCCa
攻撃カスタムするくらいならスロット拡張って思ってる
でも、スロット拡張したら攻撃4積めるのに、とか体力2にできるのに、
みたいなメリットないなら回復でいいと思う
でも、スロット拡張したら攻撃4積めるのに、とか体力2にできるのに、
みたいなメリットないなら回復でいいと思う
119: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:43:46.06 ID:v5fsnU89M
>>114
体力、気絶は迷わず3です。
そっか、スロットもいっすね
攻撃珠1こしかないけどねぇ
体力、気絶は迷わず3です。
そっか、スロットもいっすね
攻撃珠1こしかないけどねぇ
[quads id=1]
120: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:51:09.19 ID:pB7gd9fja
>>114
スロット拡張はよっぽど自分の理想のスキル構成にどーしても足りない、、て限りないんじゃないかな?と思ってる
基礎攻撃力10常時会心10パーアップって攻撃珠、達人珠に換算したら①スロ何個分のアド取れてるんだよてならない?
スロット拡張はよっぽど自分の理想のスキル構成にどーしても足りない、、て限りないんじゃないかな?と思ってる
基礎攻撃力10常時会心10パーアップって攻撃珠、達人珠に換算したら①スロ何個分のアド取れてるんだよてならない?
117: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:42:25.93 ID:c9rS5ZJG0
回復カスタムはプレイヤーの腕にもよるよな
被弾があまりに多いと回復しにいったら死んだみたいなことが起こるし
基本避けられるけどたまに被弾するくらいの腕が一番恩恵ある
被弾があまりに多いと回復しにいったら死んだみたいなことが起こるし
基本避けられるけどたまに被弾するくらいの腕が一番恩恵ある
122: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:52:57.17 ID:AeFZBn/wa
遠距離武器のスレは回復カスタムなんてありえないという空気なんだけど
これ彼らがマルチで死にまくる一因なんじゃないかと思う
これ彼らがマルチで死にまくる一因なんじゃないかと思う
被弾しないんだから回復は必要ないって本気で言ってるもの
被弾したときのダメージが大きくて回復カスタムでは追いつかないという理由だったら分かるが
127: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:59:46.54 ID:dohgSoTCa
>>123
>>124
そうなのか、じゃあ>>122は偏見だったな
まともに回復するようになったら使う人も出てくるのかな
>>124
そうなのか、じゃあ>>122は偏見だったな
まともに回復するようになったら使う人も出てくるのかな
128: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:01:42.73 ID:c9rS5ZJG0
>>127
まともに回復するようになったら弓がぶっ壊れなんてレベルじゃなくなる
ただでさえCSで火力と回避両立してトップクラスのDPS出せる武器が回復性能まで身に着けたらもう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態になる
まともに回復するようになったら弓がぶっ壊れなんてレベルじゃなくなる
ただでさえCSで火力と回避両立してトップクラスのDPS出せる武器が回復性能まで身に着けたらもう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態になる
123: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:53:50.41 ID:c9rS5ZJG0
弓は回復カスタムの仕様がなんか変でクソ雑魚だった気がする
126: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:58:52.00 ID:Io3BXZ4oa
攻撃カスタムは倍率5上がるしスロット一つ増えてもこれ以上は上がらないよね
パワスマに無撃積むと思うんだけどスキルの攻撃とカスタム攻撃の一番の違いはカスタム攻撃の分まで無撃が適用になることなのよ
回復いらないなら会心攻撃攻撃が一番期待値は高い
パワスマに無撃積むと思うんだけどスキルの攻撃とカスタム攻撃の一番の違いはカスタム攻撃の分まで無撃が適用になることなのよ
回復いらないなら会心攻撃攻撃が一番期待値は高い
129: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:05:25.36 ID:2xwKC2ud0
>>126
いやパワスマをカスタムしてスロット拡張するのは火力を盛るためじゃなく装備の選択肢を増やす為だぞ。
スロット拡張すれば耳栓5の構成ができたりするし。
いやパワスマをカスタムしてスロット拡張するのは火力を盛るためじゃなく装備の選択肢を増やす為だぞ。
スロット拡張すれば耳栓5の構成ができたりするし。
134: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:21:23.94 ID:Io3BXZ4oa
>>129
なるほど
でもカスタムを火力に回した分スキルの火力を抑えればその分選択肢は増えない?所持してる珠にもよるから一概には言えないけども
なるほど
でもカスタムを火力に回した分スキルの火力を抑えればその分選択肢は増えない?所持してる珠にもよるから一概には言えないけども
135: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:29:49.54 ID:05U9U7R50
>>134
選択肢が増えると言うことは防御スキル生存スキル盛り盛りが出来るって事
火力を競ってるわけじゃ無いし、火力競うとじゃあデモンでって話に
選択肢が増えると言うことは防御スキル生存スキル盛り盛りが出来るって事
火力を競ってるわけじゃ無いし、火力競うとじゃあデモンでって話に
138: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:37:57.86 ID:pB7gd9fja
>>134
結局そうゆう事だよね
攻撃なり会心なりのカスタム枠ひとつ潰してまで盛りたい快適スキルてなんなの?てなっちゃうんだけど
結局そうゆう事だよね
攻撃なり会心なりのカスタム枠ひとつ潰してまで盛りたい快適スキルてなんなの?てなっちゃうんだけど
130: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:07:33.75 ID:B5/GoDCS0
>>126
うーん、むずたのしいね
回復カスタムに回復up3でもなんか足らんくて
どうせ、回復薬使うんならー
ってなってたところでした
うーん、むずたのしいね
回復カスタムに回復up3でもなんか足らんくて
どうせ、回復薬使うんならー
ってなってたところでした
攻撃上書き?しちゃおうかな
136: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:32:05.48 ID:rBzEEh2s0
そもそも弓なら事故以外で被弾しないし
弓で死ぬようなゆうたはどの武器でも死ぬと思うよ
回復カスタムは地味に削られるランスとか被弾上等の大剣みたいな近接が回復する手間減らすために導入するもの
弓で死ぬようなゆうたはどの武器でも死ぬと思うよ
回復カスタムは地味に削られるランスとか被弾上等の大剣みたいな近接が回復する手間減らすために導入するもの
まともな弓使いで回復カスタムしてる人見たことない
149: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:04:06.53 ID:DI5h7HB2a
攻撃カスタムで上がるの基礎が5上がるだけで、スロット拡張して攻撃積むのと2しか変わらない。
で、スロット拡張した方が組み合わせ増える
って考えだったんだけど、攻撃カスタムで10上がるんだっけ?
で、スロット拡張した方が組み合わせ増える
って考えだったんだけど、攻撃カスタムで10上がるんだっけ?
152: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:11:37.52 ID:Ao3CxXjxa
カスタムは
会心1回、回復1回、あとは好きにすればいい。
会心の初回10%は破格
会心1回、回復1回、あとは好きにすればいい。
会心の初回10%は破格
12: 名無しさん 2018/04/04(水) 02:19:35.13 ID:m2nnOHN50
やっとこの間HR50になったペーペーなんだけど、さっき初めて猛者石斧を手に入れました。
最初に使うならボルボかなと思っているのですが、無難に回復付ける感じでいいんでしょうか?
最初に使うならボルボかなと思っているのですが、無難に回復付ける感じでいいんでしょうか?
14: 名無しさん 2018/04/04(水) 04:37:57.58 ID:haXZxfRod
>>12
ボルボ回復なら危険度2やりやすいだろうね
ボルボ回復なら危険度2やりやすいだろうね
俺はパワスマ回復からにしたけど、自分で思った通りにカスタムするといい中々出ないから後回しにすると結構ストレス貯まるし
歴戦やりはじめると大体ハザクばかりやるからまぁ回復が楽だよ
111: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:32:11.20 ID:+ZxD7aBYa
確かに歴女だと回復カスタムが空気だけど、他のハザクやネギくらいなら回復カスタムだけでほぼ回復薬いらずで戦えるんじゃない。
115: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:40:54.86 ID:v5fsnU89M
>>111
そ、そうなんだ
やっぱり被弾多いのが問題かぁ
そ、そうなんだ
やっぱり被弾多いのが問題かぁ
コメント