
141: 名無しさん 2025/03/12(水) 21:23:33.44 ID:/qoTBbF80
片手剣って何が一番DPS出るコンボなんだ?
双剣とかは乱舞連斬乱舞連斬乱舞が最強なのは分かるんだけど片手何が良いのか分からん
双剣とかは乱舞連斬乱舞連斬乱舞が最強なのは分かるんだけど片手何が良いのか分からん
186: 名無しさん 2025/03/12(水) 21:27:51.47 ID:1fEfM4du0
>>141
蝕攻つけてたら△△△△で装衣無しなら△△◯◯か◯◯◯+△
蝕攻つけてたら△△△△で装衣無しなら△△◯◯か◯◯◯+△
322: 名無しさん 2025/03/12(水) 21:41:16.75 ID:/qoTBbF80
>>186
有難う
旋狩りとか貯め落としとか使わないのな
武器指南には高火力コンボって書いてあるのに
有難う
旋狩りとか貯め落としとか使わないのな
武器指南には高火力コンボって書いてあるのに
361: 名無しさん 2025/03/12(水) 21:44:58.92 ID:1fEfM4du0
>>322
旋刈りと強化溜め切り落としはダウン中のフィニッシュで使う片手剣は基本ずっと俺のターンだから
>>186のコンボループで張り付きながら滑り込み切りジャスガバクステで攻撃を避けてひたすら張り付く武器
旋刈りと強化溜め切り落としはダウン中のフィニッシュで使う片手剣は基本ずっと俺のターンだから
>>186のコンボループで張り付きながら滑り込み切りジャスガバクステで攻撃を避けてひたすら張り付く武器
463: 名無しさん 2025/03/12(水) 21:53:22.43 ID:/qoTBbF80
>>361
なるほど
瞬間的には高いダメージコンボだからダウンフィニッシュに使うけど継続的には△△◯◯とかのがいい感じか
なるほど
瞬間的には高いダメージコンボだからダウンフィニッシュに使うけど継続的には△△◯◯とかのがいい感じか
504: 名無しさん 2025/03/12(水) 21:56:05.32 ID:BrIk1bUe0
>>463
蝕攻あり:〇〇△△ループ
蝕攻なし:○○○旋→溜め落とし
あたりが一番強かったはず
でもダウン時以外に溜め落としまでちゃんと当てるの難しいから〇〇△△とか△連打とかでもいいよ
蝕攻あり:〇〇△△ループ
蝕攻なし:○○○旋→溜め落とし
あたりが一番強かったはず
でもダウン時以外に溜め落としまでちゃんと当てるの難しいから〇〇△△とか△連打とかでもいいよ
540: 名無しさん 2025/03/12(水) 21:59:35.64 ID:/qoTBbF80
>>504
確かに旋狩りまでは当たるけど溜め落としは動いてると当たらんこと多いね
個人的にはバッシュコンボ→旋狩り好きだからめっちゃ使っちゃうけどw
確かに旋狩りまでは当たるけど溜め落としは動いてると当たらんこと多いね
個人的にはバッシュコンボ→旋狩り好きだからめっちゃ使っちゃうけどw
231: 名無しさん 2025/03/11(火) 14:12:33.11 ID:Ew59GCnc0
定点ループコンボって○→○→△○でいい?
今作は△が強いんだっけ?
今作は△が強いんだっけ?
402: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:10:41.81 ID:uwTpzr2u0
片手剣って昔から△△〇〇〇で張り付く武器だしバクステJRやってる方がIBからの渡りなのでは
607: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:45:12.24 ID:olYwJ5qx0
>>402
渡りかどうかはさて置き、その基本コンボで張り付くのが片手よね
地味で瞬間火力低めだけどあらゆる状況に対応出来て何でも出来ちゃう優等生
だから飛び込み切りと罠の高速設置の組合せ復帰して欲しい
渡りかどうかはさて置き、その基本コンボで張り付くのが片手よね
地味で瞬間火力低めだけどあらゆる状況に対応出来て何でも出来ちゃう優等生
だから飛び込み切りと罠の高速設置の組合せ復帰して欲しい
545: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:01:25.24 ID:D2wdQnJ+0
今は属性耐性のせいで属性死んでるけど属性通る相手なら切り落としのがdps出ると思う。もちろん装衣つけたら結局△△○○だろうけど
901: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:05:03.90 ID:WNm5k/P00
定点火力は蝕攻有り○○△△>○○○旋チョ△≒○○回転>蝕攻無し○○△△
面倒だから常に○○△△してるけど
面倒だから常に○○△△してるけど
907: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:12:05.32 ID:dUAGECjc0
蝕攻中なら〇〇△△だけど切れたら水平旋溜め斬り落としだわな
無属性で試しても自分の検証環境だと〇〇△△より400位は水平旋溜めの方がダメージ上だったな
勿論傷口でのダメージアップとかいう初歩的なミスはしてないぞ
無属性で試しても自分の検証環境だと〇〇△△より400位は水平旋溜めの方がダメージ上だったな
勿論傷口でのダメージアップとかいう初歩的なミスはしてないぞ
908: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:14:26.73 ID:1X16O6MZ0
お兄さん、片手剣って全部△△○○でええんか?
あぁ~△△○○売り切れちゃったんですよw
あぁ~△△○○売り切れちゃったんですよw
922: 名無しさん 2025/03/22(土) 22:16:45.16 ID:BNRIVqmo0
蝕攻なしならYYBBより回転ループの方が上だし切れ味消費も少ないけどそこわからずに動画とかの知識だけでYYBB最強と思ってる人多そう
924: 名無しさん 2025/03/22(土) 22:21:36.14 ID:BHw4yid80
YYBBがわからん、PSボタンでいうとなんだ
926: 名無しさん 2025/03/22(土) 22:34:34.54 ID:8YegdJR50
△△◯◯
987: 名無しさん 2025/03/23(日) 08:49:15.21 ID:UfV+9ti20
普段は△△○○で
しょっこう着たら○○△△がいいの?
しょっこう着たら○○△△がいいの?
988: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:14:33.34 ID:SSPw5hti0
>>987
DPSで言うなら蝕攻中は△△〇〇
そうじゃないなら〇〇〇 △+〇 △+〇長押し
DPSで言うなら蝕攻中は△△〇〇
そうじゃないなら〇〇〇 △+〇 △+〇長押し
とはいえ全部当て続けられる前提の話だから結局はどんな技使ってでも張り付き続ける方が大事
991: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:16:10.67 ID:kFrG0/xA0
片手剣の△+○ 少しでも長く押してしまうと溜め斬りになるから信用できない
993: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:41:10.27 ID:BI44cpyN0
蝕攻着てる時のムチ打ってるみたいなダサいSEなんとかしてくれ
引用元: ・【MHWilds】片手剣スレ 16
コメント