554: 名無しさん 2018/04/07(土) 22:17:41.70 ID:wDPsjtLE0
ウルズ3つとクシャと回避護石で回避性能5と距離3かつ気絶無効と体力増強でやってるけどとても快適だぞ
問題は回避能力高くて生命力高くて見た目が茶色でちょっと光沢があってなんだかあの生物みたいなことだ
問題は回避能力高くて生命力高くて見た目が茶色でちょっと光沢があってなんだかあの生物みたいなことだ
556: 名無しさん 2018/04/07(土) 22:38:05.06 ID:+P5oCN2F0
やっぱ零距離中に突進とかで剥がされるのは納得行かないなあ!?
[quads id=1]
557: 名無しさん 2018/04/07(土) 22:39:08.70 ID:Gfo3VVH30
張り付いたら無敵で良いと思う
558: 名無しさん 2018/04/07(土) 22:59:42.19 ID:QUTOizTO0
無敵てまではいかなくてもアーマーついてたら良かったのに
強すぎ…?
強すぎ…?
559: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:03:32.13 ID:Yz45/t5C0
回避性能5安定するなあ。別に早くないが歴ジョ13分半捕獲できた。罠は捕獲時のみ
560: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:09:28.18 ID:rO72VvkF0
歴女基本斧で立ち回ってる?
下手すぎて10分台とか無理だわ
下手すぎて10分台とか無理だわ
564: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:35:28.80 ID:z2tV5sjI0
>>560
性能5あったら剣でも張り付けて怒り時に胸狙えて一石二鳥
性能5あったら剣でも張り付けて怒り時に胸狙えて一石二鳥
562: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:20:28.99 ID:Yz45/t5C0
https://i.imgur.com/tr9d5kg.jpg
足元で剣モード△○とゲージ回収用変形斬りしてるだけかな
足元で剣モード△○とゲージ回収用変形斬りしてるだけかな
567: 名無しさん 2018/04/08(日) 00:18:34.00 ID:3d+aWFWU0
>>562
どすこいって耐震1で無効化できるけど耐震2つけてる意味は?あのヨロヨロヨタヨタ時間短縮のため?
防具で勝手についてくる?
どすこいって耐震1で無効化できるけど耐震2つけてる意味は?あのヨロヨロヨタヨタ時間短縮のため?
防具で勝手についてくる?
574: 名無しさん 2018/04/08(日) 01:29:05.14 ID:10QZUL/80
>>567
防具的に匠1&耐衝2or匠2&耐衝1だから何となく耐衝2にしてる
防具的に匠1&耐衝2or匠2&耐衝1だから何となく耐衝2にしてる
591: 名無しさん 2018/04/08(日) 08:33:31.68 ID:3d+aWFWU0
>>574
そういうことでしたか。納得です。
そういうことでしたか。納得です。
565: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:39:06.33 ID:rO72VvkF0
剣でヒットアンドアウェイで離脱に変形切り織り混ぜる感じでいいんかな?
性能5か、たぶんおれは単純に被弾しすぎなんだろうな、どうもありがとう
性能5か、たぶんおれは単純に被弾しすぎなんだろうな、どうもありがとう
566: 名無しさん 2018/04/08(日) 00:15:45.79 ID:3d+aWFWU0
耐衝3積みすれば咆哮は別としてゼロ距離で落とされなくなる?
それとも不動のとは別物と思ったらいい?
それとも不動のとは別物と思ったらいい?
576: 名無しさん 2018/04/08(日) 02:10:16.31 ID:WmQ8uEzH0
>>566
たまに零距離で剥がされず微ダメくらうから元からスーパーアーマー(怯み軽減3)はついてると思う
たまに零距離で剥がされず微ダメくらうから元からスーパーアーマー(怯み軽減3)はついてると思う
579: 名無しさん 2018/04/08(日) 03:42:17.42 ID:f/BPGvKyd
>>576
アプデ後に問い合わせて解答を頂いたよ
「タイトルアップデートを適用していただくことで、
ご指摘のとおり、「零距離属性解放突き」の開始から、
フィニッシュ後にプレイヤーが任意の操作が可能となるまでの間、
のけぞり無効が適用されるようになります。」とのこと
吹っ飛び以上の攻撃は無効化されないとのこと
アプデ後に問い合わせて解答を頂いたよ
「タイトルアップデートを適用していただくことで、
ご指摘のとおり、「零距離属性解放突き」の開始から、
フィニッシュ後にプレイヤーが任意の操作が可能となるまでの間、
のけぞり無効が適用されるようになります。」とのこと
吹っ飛び以上の攻撃は無効化されないとのこと
ただタックルで剥がされる事については仕様の一点張り
ボルボの頭地面に叩きつけや、剥がされるけどノーダメなら理解はできるけど、ダメージを受ける理由は分からないよな
590: 名無しさん 2018/04/08(日) 08:32:56.05 ID:3d+aWFWU0
>>576
なるほどー。じゃ敢えてつける必要はないのか。
防御アップのない不動期待したんだけど。せんくす!
なるほどー。じゃ敢えてつける必要はないのか。
防御アップのない不動期待したんだけど。せんくす!
568: 名無しさん 2018/04/08(日) 00:25:50.03 ID:P7zBXkrP0
耐衝3の入った装備も作ってるけど違いがよく分からない
キリンの突進なんか尻餅つくから検証しやすいと思うけど雷怖くてキリンに乗る勇気はない
誰かが乗り成功した時に相乗りするのは好きだけどキリンとネギだけは本当に無理
キリンの突進なんか尻餅つくから検証しやすいと思うけど雷怖くてキリンに乗る勇気はない
誰かが乗り成功した時に相乗りするのは好きだけどキリンとネギだけは本当に無理
581: 名無しさん 2018/04/08(日) 03:53:47.73 ID:tzk67fB9a
乗りフィニッシュのほうがゼロ距離より気持ちいいな
205: 名無しさん 2018/04/05(木) 01:40:22.05 ID:CxMQ9S5hd
罠ハメだなぁ
どのモンハンでも効率突き詰めた結果罠ハメに達する
フロンティアのピタゴラハメとかは感心したわ
どのモンハンでも効率突き詰めた結果罠ハメに達する
フロンティアのピタゴラハメとかは感心したわ
作業ゲーになって飽きる要因の一つでもあるからパターン化は良し悪しやね
209: 名無しさん 2018/04/05(木) 02:07:57.79 ID:qhjp8Rqnd
213: 名無しさん 2018/04/05(木) 02:36:06.34 ID:CxMQ9S5hd
>>209
この動画は完全にネタやなwww
リザルトスクショ用らしいね。
この動画は完全にネタやなwww
リザルトスクショ用らしいね。
ボルボは火力と麻痺が両立出来て
解放突きによる定点攻撃と蓄積が狙えるからピタゴラハメ向きかもしれん。
しびれ→尻尾切断からの怯み移動→落とし穴→麻痺→捕獲
が確立すれば楽だろうけど厳しそうな印象。
罠ハメが当たり前って風潮にさえならなければいいさね
218: 名無しさん 2018/04/05(木) 04:51:40.28 ID:64EUo2mXd
>>213
ネタですねw
こういう楽しみは好きw
ネタですねw
こういう楽しみは好きw
罠ハメは作業になって面白くは無いですからね
554: 名無しさん 2018/04/07(土) 22:17:41.70 ID:wDPsjtLE0
ウルズ3つとクシャと回避護石で回避性能5と距離3かつ気絶無効と体力増強でやってるけどとても快適だぞ
問題は回避能力高くて生命力高くて見た目が茶色でちょっと光沢があってなんだかあの生物みたいなことだ
問題は回避能力高くて生命力高くて見た目が茶色でちょっと光沢があってなんだかあの生物みたいなことだ
556: 名無しさん 2018/04/07(土) 22:38:05.06 ID:+P5oCN2F0
やっぱ零距離中に突進とかで剥がされるのは納得行かないなあ!?
557: 名無しさん 2018/04/07(土) 22:39:08.70 ID:Gfo3VVH30
張り付いたら無敵で良いと思う
558: 名無しさん 2018/04/07(土) 22:59:42.19 ID:QUTOizTO0
無敵てまではいかなくてもアーマーついてたら良かったのに
強すぎ…?
強すぎ…?
559: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:03:32.13 ID:Yz45/t5C0
回避性能5安定するなあ。別に早くないが歴ジョ13分半捕獲できた。罠は捕獲時のみ
560: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:09:28.18 ID:rO72VvkF0
歴女基本斧で立ち回ってる?
下手すぎて10分台とか無理だわ
下手すぎて10分台とか無理だわ
564: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:35:28.80 ID:z2tV5sjI0
>>560
性能5あったら剣でも張り付けて怒り時に胸狙えて一石二鳥
性能5あったら剣でも張り付けて怒り時に胸狙えて一石二鳥
562: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:20:28.99 ID:Yz45/t5C0
https://i.imgur.com/tr9d5kg.jpg
足元で剣モード△○とゲージ回収用変形斬りしてるだけかな
足元で剣モード△○とゲージ回収用変形斬りしてるだけかな
567: 名無しさん 2018/04/08(日) 00:18:34.00 ID:3d+aWFWU0
>>562
どすこいって耐震1で無効化できるけど耐震2つけてる意味は?あのヨロヨロヨタヨタ時間短縮のため?
防具で勝手についてくる?
どすこいって耐震1で無効化できるけど耐震2つけてる意味は?あのヨロヨロヨタヨタ時間短縮のため?
防具で勝手についてくる?
574: 名無しさん 2018/04/08(日) 01:29:05.14 ID:10QZUL/80
>>567
防具的に匠1&耐衝2or匠2&耐衝1だから何となく耐衝2にしてる
防具的に匠1&耐衝2or匠2&耐衝1だから何となく耐衝2にしてる
591: 名無しさん 2018/04/08(日) 08:33:31.68 ID:3d+aWFWU0
>>574
そういうことでしたか。納得です。
そういうことでしたか。納得です。
565: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:39:06.33 ID:rO72VvkF0
剣でヒットアンドアウェイで離脱に変形切り織り混ぜる感じでいいんかな?
性能5か、たぶんおれは単純に被弾しすぎなんだろうな、どうもありがとう
性能5か、たぶんおれは単純に被弾しすぎなんだろうな、どうもありがとう
566: 名無しさん 2018/04/08(日) 00:15:45.79 ID:3d+aWFWU0
耐衝3積みすれば咆哮は別としてゼロ距離で落とされなくなる?
それとも不動のとは別物と思ったらいい?
それとも不動のとは別物と思ったらいい?
576: 名無しさん 2018/04/08(日) 02:10:16.31 ID:WmQ8uEzH0
>>566
たまに零距離で剥がされず微ダメくらうから元からスーパーアーマー(怯み軽減3)はついてると思う
たまに零距離で剥がされず微ダメくらうから元からスーパーアーマー(怯み軽減3)はついてると思う
579: 名無しさん 2018/04/08(日) 03:42:17.42 ID:f/BPGvKyd
>>576
アプデ後に問い合わせて解答を頂いたよ
「タイトルアップデートを適用していただくことで、
ご指摘のとおり、「零距離属性解放突き」の開始から、
フィニッシュ後にプレイヤーが任意の操作が可能となるまでの間、
のけぞり無効が適用されるようになります。」とのこと
吹っ飛び以上の攻撃は無効化されないとのこと
アプデ後に問い合わせて解答を頂いたよ
「タイトルアップデートを適用していただくことで、
ご指摘のとおり、「零距離属性解放突き」の開始から、
フィニッシュ後にプレイヤーが任意の操作が可能となるまでの間、
のけぞり無効が適用されるようになります。」とのこと
吹っ飛び以上の攻撃は無効化されないとのこと
ただタックルで剥がされる事については仕様の一点張り
ボルボの頭地面に叩きつけや、剥がされるけどノーダメなら理解はできるけど、ダメージを受ける理由は分からないよな
590: 名無しさん 2018/04/08(日) 08:32:56.05 ID:3d+aWFWU0
>>576
なるほどー。じゃ敢えてつける必要はないのか。
防御アップのない不動期待したんだけど。せんくす!
なるほどー。じゃ敢えてつける必要はないのか。
防御アップのない不動期待したんだけど。せんくす!
568: 名無しさん 2018/04/08(日) 00:25:50.03 ID:P7zBXkrP0
耐衝3の入った装備も作ってるけど違いがよく分からない
キリンの突進なんか尻餅つくから検証しやすいと思うけど雷怖くてキリンに乗る勇気はない
誰かが乗り成功した時に相乗りするのは好きだけどキリンとネギだけは本当に無理
キリンの突進なんか尻餅つくから検証しやすいと思うけど雷怖くてキリンに乗る勇気はない
誰かが乗り成功した時に相乗りするのは好きだけどキリンとネギだけは本当に無理
581: 名無しさん 2018/04/08(日) 03:53:47.73 ID:tzk67fB9a
乗りフィニッシュのほうがゼロ距離より気持ちいいな
コメント