
215: 名無しさん 2025/03/17(月) 16:11:17.00 ID:Rd2Pk1gfM
機関竜弾ブッパのみで考えたらどのベビィちゃんがええ子なんや?🤔
216: 名無しさん 2025/03/17(月) 16:11:59.60 ID:gGD3PW1j0
>>215
ゲージ回復気にしないならコンガ
色々考えたらアーティア
ゲージ回復気にしないならコンガ
色々考えたらアーティア
247: 名無しさん 2025/03/17(月) 17:24:09.99 ID:Rd2Pk1gfM
>>216
てんきゅー😆
麻痺も撃てるしコンガ作ってみるわ
てんきゅー😆
麻痺も撃てるしコンガ作ってみるわ
259: 名無しさん 2025/03/17(月) 18:12:02.91 ID:gGD3PW1j0
>>247
機関榴弾‘だけ’を撃つ場合だぞ
流石にこのスレに偶に現れる文盲とは違って分かってるとは思うが念の為
機関榴弾‘だけ’を撃つ場合だぞ
流石にこのスレに偶に現れる文盲とは違って分かってるとは思うが念の為
295: 名無しさん 2025/03/17(月) 20:07:22.09 ID:Rd2Pk1gfM
>>259
開幕トリガーハッピーしたいだけだからその認識ドス
開幕トリガーハッピーしたいだけだからその認識ドス
300: 名無しさん 2025/03/17(月) 20:23:26.30 ID:imeVQGGA0
>>295
開幕トリハピしたいだけならアーティアな気がする
麻痺でも良いけど競合しにくい睡眠弾撃って眠ったらそのままぶっぱして使い捨て
装飾品も特殊2超会心5とかで良いし
開幕トリハピしたいだけならアーティアな気がする
麻痺でも良いけど競合しにくい睡眠弾撃って眠ったらそのままぶっぱして使い捨て
装飾品も特殊2超会心5とかで良いし
219: 名無しさん 2025/03/17(月) 16:16:52.55 ID:0zfZ/I6k0
普通に貫通撃つだけのヘビィはゴア武器が一番火力出せるから
アーティアだけのヘビィを触っただけだとライトの方が火力出るんじゃねって思っちゃうよね
ヘビィのアーティアは竜熱モード2にできるから機関砲メインとして使うと強いんよな
サポートもするならワイルドスティンガーとかこの辺を使うことになりそうだけど
アーティアだけのヘビィを触っただけだとライトの方が火力出るんじゃねって思っちゃうよね
ヘビィのアーティアは竜熱モード2にできるから機関砲メインとして使うと強いんよな
サポートもするならワイルドスティンガーとかこの辺を使うことになりそうだけど
234: 名無しさん 2025/03/17(月) 16:40:26.28 ID:iBsgAu+6a
つまりヘビィは弱くないから大丈夫って話だな
ヘビィボウガンというか竜熱機関砲はって話だが
もう武器名もワイバーンヒートマシンガンに改名でいいのかも
ヘビィボウガンというか竜熱機関砲はって話だが
もう武器名もワイバーンヒートマシンガンに改名でいいのかも
235: 名無しさん 2025/03/17(月) 16:43:05.36 ID:EgKMHM110
竜熱機関は絶対コンガよりアーティアのがいい
同じ疑問持って使い比べてそう思った、貫通の装填数の差デカすぎ
同じ疑問持って使い比べてそう思った、貫通の装填数の差デカすぎ
240: 名無しさん 2025/03/17(月) 16:52:38.95 ID:imeVQGGA0
コンガも貫通強化、弾追加でLv3の4発装填になるな
まぁ竜熱Ⅰに落ちるけどそこは特殊Lv2で補える
まぁ竜熱Ⅰに落ちるけどそこは特殊Lv2で補える
ファーストショットLv2で我慢出来るかどうかが最大のネックだと思う
246: 名無しさん 2025/03/17(月) 17:21:35.99 ID:2rbqOjAG0
コンガを竜熱1にしたらそれこそ使い物にならねぇよ
竜熱2の状態で装填が足引っ張ってアーティアには死んでも勝てないくらい差があるって言ってんのに竜熱1に下げて余計火力出なくしてどうすんだよ
竜熱2の状態で装填が足引っ張ってアーティアには死んでも勝てないくらい差があるって言ってんのに竜熱1に下げて余計火力出なくしてどうすんだよ
373: 名無しさん 2025/03/18(火) 08:32:49.79 ID:4l9Tu03S0
通常モード特化がない時点で貫通特化にはなり得ない
それは竜熱機関特化として使え
それは竜熱機関特化として使え
652: 名無しさん 2025/03/19(水) 10:00:18.51 ID:uizLT8T70
素材欲しくてゴア行ったけどクエストクリアより失敗のが多いくらいだな
バラバラ人が死ぬ
それはそれとして竜熱擲弾が仕事出来るから気持ち良いわ
バラバラ人が死ぬ
それはそれとして竜熱擲弾が仕事出来るから気持ち良いわ
663: 名無しさん 2025/03/19(水) 10:10:20.19 ID:KorRnbvB0
>>652
そんな事ある?
ゴアのカオスっぷり好きだから結構回してるけど、皆上手いせいで三乙で終わったの1回くらいかも
そんな事ある?
ゴアのカオスっぷり好きだから結構回してるけど、皆上手いせいで三乙で終わったの1回くらいかも
749: 名無しさん 2025/03/19(水) 14:07:32.24 ID:VCsmvFAY0
過去作はヘビィ使いだったんだけど、今作で物理弾無限+反動ブレ統一で無茶苦茶つまらない武器になったと感じて一度も触れずに近接に移った老害なんだけど今ヘビィ使ってる人的には今作のヘビィどんな感じ?
802: 名無しさん 2025/03/19(水) 16:13:46.08 ID:JOCbyCuH0
>>749
古の回避距離つけてコロコロしながら通常貫通撃つオールドスタイルは今作クソゴミだから捨てた
古の回避距離つけてコロコロしながら通常貫通撃つオールドスタイルは今作クソゴミだから捨てた
けど結局煮詰まったら罠や閃光ハメして竜熱機関や属性弾って高DPS押し付けるのはあんま変わってないからまぁいいかなって
安定性重視ならセクレトって選択肢もあるし
828: 名無しさん 2025/03/19(水) 19:14:01.51 ID:VCsmvFAY0
>>802
根本は変わらないかー
ワールド時代も通常弱いのに不満抱えてたけどなんだかんだシールド散弾やラヴィーナで抜刀傷付けスタイル楽しんでたし食わず嫌いせずにもう一度向き合ってみるよありがとう
根本は変わらないかー
ワールド時代も通常弱いのに不満抱えてたけどなんだかんだシールド散弾やラヴィーナで抜刀傷付けスタイル楽しんでたし食わず嫌いせずにもう一度向き合ってみるよありがとう
コメント