スポンサーリンク

【ワイルズ】アーティア越え?ゾシア片手剣が強そうな件!武器スキルのダメージはどれくらい?【モンハンワイルズ】

92: 名無しさん 2025/04/04(金) 13:32:46.28 ID:AuxCqImO0
ゾシア片手武器スキル次第じゃ悪くなさそうなんだ🤪

94: 名無しさん 2025/04/04(金) 13:35:18.61 ID:PesiBM3+0
ゾシア片手イケメンじゃない?乗り換えありかも

163: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:08:09.26 ID:D3k5mkwr0
ゾシア片手の10%50ダメが本当なら爆破片手の代わりに使えるじゃんと思ったけど
守勢に加えて会心着いてること忘れてたわ
龍が多少でも効く相手なら余裕でゾシアの方が強そうだけど
そうじゃないなら上回るの無理そう

166: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:25:44.92 ID:m1jItjGs0
ゾシア武器、一定確率で追加ダメージ50の効果なんだけど△△○○コンボ10回繰り返すと大体4度追加ダメージでる。+200ダメ
龍属性もあるしアーティア爆破武器より強いかもしれない
スポンサーリンク
168: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:28:49.92 ID:fjikP3LId
>>166
耐性とかなしに安定して追加ダメージ出るの?めちゃくちゃ強いじゃん

169: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:30:42.50 ID:zERLPhl80
>>168
トレーニングでずっと叩いてたけど耐性関係なく固定50ダメージっぽい

170: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:32:51.63 ID:fjikP3LId
>>169
ごめんなさい言い方悪かった。
発動する度に耐性ついて追加ダメージ発生するの遅くならないのかって意味です。

171: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:39:01.87 ID:zERLPhl80
>>170
モーション値に準じて確率発動の模様。喰らう側の耐性は付与されない感じ。
とりあえず上位チャタカブラ斬りに行って何回も殴られたし攻撃してない時間もかなりあったけど1分間で7回追加50ダメ確認

174: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:45:35.18 ID:fjikP3LId
>>171
検証おつです。
守勢よりは強そう。龍通らない相手にも持てそうですね

191: 名無しさん 2025/04/04(金) 23:31:50.24 ID:XgtQDgVl0
ゾシア剣良いんだけどアーティアと比較するとどうしてもスロットが物足りないな
切れ味ケア、龍属性3、心眼の3つを積みたいんだがどれか1つは外さないといけなくなる
この中だと心眼外すしか無いか

197: 名無しさん 2025/04/04(金) 23:51:01.04 ID:zERLPhl80
募集 ゾシア剣につける装飾品
攻撃力220 龍150 会心5
スロ3スロ2スロ1
白ゲージはアーティア斬れ味1+匠1くらいの長さ

199: 名無しさん 2025/04/04(金) 23:53:15.49 ID:D3k5mkwr0
>>197
業物匠に超会心3で良いと思うんだけど
スポンサーリンク
200: 名無しさん 2025/04/04(金) 23:53:44.65 ID:qg/hghY0d
>>199
俺もこれにしたわ

207: 名無しさん 2025/04/05(土) 01:15:01.45 ID:X1aNgtPI0
武器はスロットの関係でアーティア以外選択にならんくね。達人芸、超会心3、業物とかのうち
2つはずす必要がある時点で話にならん

222: 名無しさん 2025/04/05(土) 03:34:42.45 ID:5AaJYLJQ0
爆破アーティアやってたけど後半全然爆発しないしゾシア武器の方がつよいかも

228: 名無しさん 2025/04/05(土) 04:55:22.98 ID:X1aNgtPI0
ゾシアめっちゃ楽しいやん。やっぱそれなりの難易度とほいほい乙るメンバーとやるのが一番楽しいってことやな
真下ゲロブレスはぶっちゃけ被弾してもダメージ低いからガード性能はいらん。基本ずざーで避けれる
いまのうちだけやで自分だけが密着してぼっこぼこ殴れる優越感に浸れるのは。だんだんみんな慣れてくるからな

>>222
アーティアの強みは達人芸とか超会心3をつめるスロットやで。属性なんか関係ない

231: 名無しさん 2025/04/05(土) 07:28:36.14 ID:L6HyAOw/0
ゾシア武器は麻痺や爆破クラスで万能に使える感じかね

引用元: ・【MHWilds】片手剣スレ 23

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました