
911: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:04:51.88 ID:QgdeH7ej0
装衣の弱体化でカスタム会心の値打ち少し上がってない?
55%が25%に落ちたから、その分会心を稼ぐ必要あるし
特に超改心入れるなら、攻撃カスタムと会心カスタムの値打ちはほぼ一緒ぐらいじゃね?
55%が25%に落ちたから、その分会心を稼ぐ必要あるし
特に超改心入れるなら、攻撃カスタムと会心カスタムの値打ちはほぼ一緒ぐらいじゃね?
912: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:51:47.67 ID:XCuiBROy0
上がってない
913: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:30:53.38 ID:QgdeH7ej0
会心カスタムの価値上がって無いって言い切る人は
苦労に苦労を重ねて攻撃4切れ味1などの神厳選したのだろうなw
ムダな努力だったなw
現実をみろよw
苦労に苦労を重ねて攻撃4切れ味1などの神厳選したのだろうなw
ムダな努力だったなw
現実をみろよw
914: 名無しさん 2025/04/11(金) 14:37:15.51 ID:Niuwr/NC0
期待値計算してみたらおもろそう
915: 名無しさん 2025/04/11(金) 14:47:16.23 ID:UBiTAUHg0
それナーフ前も装衣着てない時は会心と攻撃の価値同じだったって事になるけど
916: 名無しさん 2025/04/11(金) 14:55:15.13 ID:8hQGk/7p0
昔からそうだけど現在の環境によるね
会心盛れるなら攻撃4以上が強いよ
会心盛れるなら攻撃4以上が強いよ
917: 名無しさん 2025/04/11(金) 15:06:15.10 ID:vImIPPsc0
会心100%を超えない限り攻撃と会心どちらが有利かの物理ダメの期待値の計算に元々の会心率はまったく関係ないです
918: 名無しさん 2025/04/11(金) 15:41:17.25 ID:vImIPPsc0
会心5%上げた時の基礎攻撃の期待値-元の基礎攻撃の期待値が5を超えた時、会心が有利と言える
x=元の会心率、y=基礎攻撃力、z=会心ダメ倍率とすると
( (x+0.05)*z + (1-0.05-x) ) *y – (x*z + (1-x) ) * y
= ( z-1 ) * 0.05 * y
超会心3の場合はz=1.31なので
0.017*yが会心5%上げた時の基礎攻撃上昇となる
これが5を超えるのは294.1…
現環境だともろもろの攻撃加算系のスキルやバフを考慮したらギリギリ届くこともあるかもというレベル
x=元の会心率、y=基礎攻撃力、z=会心ダメ倍率とすると
( (x+0.05)*z + (1-0.05-x) ) *y – (x*z + (1-x) ) * y
= ( z-1 ) * 0.05 * y
超会心3の場合はz=1.31なので
0.017*yが会心5%上げた時の基礎攻撃上昇となる
これが5を超えるのは294.1…
現環境だともろもろの攻撃加算系のスキルやバフを考慮したらギリギリ届くこともあるかもというレベル
928: 名無しさん 2025/04/11(金) 18:08:50.55 ID:N6WOWYPb0
>>918
攻撃294→299≒超会心3会心0%→5%で約1.017倍にはなるけど超会心3時なら会心95%→100%で約1.01285倍みたいな高会心率寄りな条件設定で比較してるなぁ
乗算系攻撃スキル無しなら攻撃294超会心3会心100%より攻撃299超会心3会心95%の方が期待値は約1.004倍ほど高い感じになるんじゃないかな
攻撃294→299≒超会心3会心0%→5%で約1.017倍にはなるけど超会心3時なら会心95%→100%で約1.01285倍みたいな高会心率寄りな条件設定で比較してるなぁ
乗算系攻撃スキル無しなら攻撃294超会心3会心100%より攻撃299超会心3会心95%の方が期待値は約1.004倍ほど高い感じになるんじゃないかな
919: 名無しさん 2025/04/11(金) 15:48:03.63 ID:J4ucY1dm0
逆襲挑戦者スキル守勢あたり入れてると300超えること多いよね
920: 名無しさん 2025/04/11(金) 15:53:29.43 ID:hZuCJ1BBM
転換点超えをクエストの半分以上維持できるなら会心もありかもね
攻撃→会心に振ることを考えると更に難易度上がりそうだが
TA用途で特異な人が作るかも?
攻撃→会心に振ることを考えると更に難易度上がりそうだが
TA用途で特異な人が作るかも?
921: 名無しさん 2025/04/11(金) 16:02:32.51 ID:15lpNQ5Y0
マルチの時は心眼入れて弱点じゃ無いところも切りまくるんだけど、このスタイルなら会心もアリなんだね
924: 名無しさん 2025/04/11(金) 16:19:35.14 ID:azU8OT/r0
>>921
全くないだろ
全くないだろ
922: 名無しさん 2025/04/11(金) 16:07:04.34 ID:vImIPPsc0
乗算系のバフ絡むとややこしい
今作の計算式分からんけど基礎攻撃5上昇した分にも乗算されるので乗算バフ抜いたうえで超えないといけないはず
note.com/kuaty8944/n/n46a01ce38930
今作の計算式分からんけど基礎攻撃5上昇した分にも乗算されるので乗算バフ抜いたうえで超えないといけないはず
note.com/kuaty8944/n/n46a01ce38930
926: 名無しさん 2025/04/11(金) 17:17:00.60 ID:cIfvjc/n0
笛のモーションしか無いけど攻撃と会心の価値だけならこれの前方攻撃あたりで計算したらどう
守勢には対応してないがスキルの倍率乗算なら多分素の攻撃力1.15倍(期待値まで拘るなら×発動率)すれば同じかと
心眼は最終ダメージに掛かると思うから比較においてはどうでもいい
守勢には対応してないがスキルの倍率乗算なら多分素の攻撃力1.15倍(期待値まで拘るなら×発動率)すれば同じかと
心眼は最終ダメージに掛かると思うから比較においてはどうでもいい
929: 名無しさん 2025/04/11(金) 18:34:49.59 ID:2lTTEgMP0
装衣なんか毎回着れる訳でもないのにナーフの影響考えすぎやろ
攻撃4会心1と攻撃5はほぼ差がないと思うけど会心2以上は明確に弱いと思う
蝕攻の装衣のナーフより無垢装備による防具スキルのインフレの方が影響でかい
防具だけで会心率クッソ盛れるから武器で会心盛るのは過剰になりがち
攻撃4会心1と攻撃5はほぼ差がないと思うけど会心2以上は明確に弱いと思う
蝕攻の装衣のナーフより無垢装備による防具スキルのインフレの方が影響でかい
防具だけで会心率クッソ盛れるから武器で会心盛るのは過剰になりがち
934: 名無しさん 2025/04/11(金) 19:47:00.42 ID:0P6CrCqF0
武器倍率✕会心期待値?だっけこれで出せばいいだけだとは思うよ
そこまで細かい計算もしなくていいと思う
例えばだけどあと少しで挑戦者4から5になる時に
どれだけダメ期待値上がるとかの計算ならする意味あると思う
そこまで細かい計算もしなくていいと思う
例えばだけどあと少しで挑戦者4から5になる時に
どれだけダメ期待値上がるとかの計算ならする意味あると思う
935: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:12:04.83 ID:N6WOWYPb0
攻撃+100会心+65%超会心3盛った場合なんかだと
倍率200会心35%武器で倍率300会心100%は期待値402
倍率230会心05%武器で倍率330会心070%は期待値408.54とかになるかな
倍率200会心35%武器で倍率300会心100%は期待値402
倍率230会心05%武器で倍率330会心070%は期待値408.54とかになるかな
936: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:47:03.87 ID:vImIPPsc0
基礎攻撃の期待値も計算せねばならなかった
攻撃5上げた時の基礎攻撃の期待値-元の基礎攻撃の期待値
x=元の会心率、y=基礎攻撃力、z=会心ダメ倍率とすると
( x*z + (1-x) ) * (y+5) – (x*z + (1-x) ) * y
= ( x*z + (1-x) ) * 5
つまり以下の条件なら攻撃強化のが優位
( x*z + (1-x) ) * 5 > ( z-1 ) * 0.05 * y
超会心3の場合はz=1.34なので(前のレスの1.31も間違い)
y < 100x+294.11764705
会心5%(x=0.05)のときは乗算バフ除く攻撃300以上で会心強化優位
会心95%(x=0.95)のときは乗算バフ除く攻撃390以上で会心強化優位
これでどうだ
攻撃5上げた時の基礎攻撃の期待値-元の基礎攻撃の期待値
x=元の会心率、y=基礎攻撃力、z=会心ダメ倍率とすると
( x*z + (1-x) ) * (y+5) – (x*z + (1-x) ) * y
= ( x*z + (1-x) ) * 5
つまり以下の条件なら攻撃強化のが優位
( x*z + (1-x) ) * 5 > ( z-1 ) * 0.05 * y
超会心3の場合はz=1.34なので(前のレスの1.31も間違い)
y < 100x+294.11764705
会心5%(x=0.05)のときは乗算バフ除く攻撃300以上で会心強化優位
会心95%(x=0.95)のときは乗算バフ除く攻撃390以上で会心強化優位
これでどうだ
937: 名無しさん 2025/04/11(金) 21:24:01.66 ID:cIfvjc/n0
>>936
アイテムとか食事効果のバフは加算だけど基礎攻撃乗算の後だからそこまで厳密に計算したいならそっちも加味しないとダメなんじゃね
しかも会心も攻撃もスキルは大体条件付きだからその条件を殴るときの何パーセント満たしてるのかも加味しないと厳密じゃないとか言い出したらキリがない
だから正確な比較したかったら自分の装備でシミュるしかない
まあどうせアーティアに関してはそこまでしなくても大概会心より攻撃の方がいいのは決まってるんだけれども
アイテムとか食事効果のバフは加算だけど基礎攻撃乗算の後だからそこまで厳密に計算したいならそっちも加味しないとダメなんじゃね
しかも会心も攻撃もスキルは大体条件付きだからその条件を殴るときの何パーセント満たしてるのかも加味しないと厳密じゃないとか言い出したらキリがない
だから正確な比較したかったら自分の装備でシミュるしかない
まあどうせアーティアに関してはそこまでしなくても大概会心より攻撃の方がいいのは決まってるんだけれども
938: 名無しさん 2025/04/12(土) 02:15:46.51 ID:h/DpZYx/H
いつものダメ計でざっくり計算して「ま、やっぱ今は基礎攻だよな」で思考終えてるの俺だけ?
939: 名無しさん 2025/04/12(土) 03:09:13.89 ID:F9l5BZFJ0
会心0も作ったのあるけど作り直す程じゃないでしょ
940: 名無しさん 2025/04/12(土) 09:42:09.31 ID:SRMPgdoU0
攻撃+5と会心+5%入れ替えてもダメージ誤差は僅かだから達人芸や超会心の発動確率上げたい人は会心混じりの武器使っても何も問題ないよね
斬れ味短い場合は会心1つ盛るだけで達人芸能人切れ味無消費確率4%上がるし
斬れ味短い場合は会心1つ盛るだけで達人芸能人切れ味無消費確率4%上がるし
960: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:03:55.70 ID:btZdBPbE0
会心100%にする為につける人もいるみたい
引用元: ・【MHWilds】アーティア武器スレ
コメント
弱特込みの傷口で100%達成!ぐらいで調整して回避とか回復とか他系統のスキル積めばよくない?
上位ゾシアの追加で防具のみで会心100%には一応できるしな
自由度はあまりないけど
攻撃3会心1切れ味1の妥協使ってるけど表記の見た目は会心5%が気持ち悪いから10のが好き。正直秒単位でタイム詰める訳でもない自分みたいな人はこれでも十分な気がしてきた
装飾品に対してのコスパ考えたら攻撃一択じゃねーの
防具だけで70〜100%確保が当たり前の環境で基礎値5を犠牲に会心5%盛る事に価値なんか無いやろ。
防具側の会心盛りすら弱特減らして連撃や巧撃入れるのが当たり前なのにさぁ…