
172: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:17:06.70 ID:9bkrCamn0
アンチ「クラッシュとかどうせ変なアプリ入れてんだろ!」
草
179: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:17:20.20 ID:nxrT/B1Z0
>>172
ワイルズ入れてなくて草
ワイルズ入れてなくて草
183: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:17:24.64 ID:2PB8z6cf0
>>172
ワイルズの事か
ワイルズの事か
194: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:17:52.41 ID:IUhCdCml0
>>172
良く分かったな、アンチチートっていう変なアプリ入ってるからしょーがねえよな!
良く分かったな、アンチチートっていう変なアプリ入ってるからしょーがねえよな!
202: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:18:15.71 ID:zxCrdn8D0
>>172
ワイルズ入れてて草
ワイルズ入れてて草
226: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:19:14.34 ID:HqTmd9SN0
>>172
お金払って変なアプリ入れちゃったあ😭
お金払って変なアプリ入れちゃったあ😭
255: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:20:12.25 ID:TF4kJ6Psd
>>172
ワイルズのことか?
ワイルズのことか?
539: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:35:50.56 ID:eto9jNAL0
配信者はバレる可能性があるからREF入れられないよな🤣
英語圏ならまだしも日本だとMOD毛嫌いしてるやついるから炎上ルートや
英語圏ならまだしも日本だとMOD毛嫌いしてるやついるから炎上ルートや
572: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:37:27.26 ID:ZnXOUh7i0
>>539
MODマシマシ宣言してる配信者もおるから宣言してれば別だけど
公認は無理やろな
MODマシマシ宣言してる配信者もおるから宣言してれば別だけど
公認は無理やろな
613: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:39:59.83 ID:eto9jNAL0
>>572
なおTeamDarkside
ゲームに改変加えてもSBを1ヶ月先行プレイさせてもらえるあたり
やっぱり海外の方が緩いなぁと
なおTeamDarkside
ゲームに改変加えてもSBを1ヶ月先行プレイさせてもらえるあたり
やっぱり海外の方が緩いなぁと
584: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:38:04.20 ID:Ku7NMoUc0
ワイルズからPCを守る為にやるべきこと
・公式から禁止されているrefを入れる
・やらない
・公式から禁止されているrefを入れる
・やらない
600: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:38:57.82 ID:UrQhQMgv0
もうrefは名誉公式modでいいよ
653: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:42:12.94 ID:zjJJZZ4t0
MOD死ぬほど嫌いだけどREF?ってやつだけはしょうがねぇんじゃねぇか
真面目に従ってる人間のPC破壊しにきてるのはヤバイって
真面目に従ってる人間のPC破壊しにきてるのはヤバイって
662: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:43:30.51 ID:fI01qfaI0
>>653
ちなみにREFはMODを使うための前提MODだからそれ単体だと基本的にアンチチート無効化ぐらいしかしない
ちなみにREFはMODを使うための前提MODだからそれ単体だと基本的にアンチチート無効化ぐらいしかしない
682: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:44:50.04 ID:eto9jNAL0
>>653
そもそもPvEゲーでMOD対策するのが悪い😅
クエストだけマルチ募集時に正常値チェックしてあとは放置でいいんだよ
そもそもPvEゲーでMOD対策するのが悪い😅
クエストだけマルチ募集時に正常値チェックしてあとは放置でいいんだよ
711: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:46:54.57 ID:MPu8/UUN0
>>653
今更気づくアホ
数ヶ月前はrefすらも批判してたやつ大勢いたなこのスレでも
今更気づくアホ
数ヶ月前はrefすらも批判してたやつ大勢いたなこのスレでも
754: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:49:55.57 ID:SToxk/I60
PCでやる奴は悪いこと言わんからREF入れとけマジで
908: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:58:21.09 ID:UrQhQMgv0
PCを破壊することでmodを使えなくするという新時代のアンチチート
925: 名無しさん 2025/06/30(月) 20:59:14.91 ID:ZJRL8QeD0
>>908
REF入れてるやつだけノーダメで草なんだ
REF入れてるやつだけノーダメで草なんだ
942: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:00:39.79 ID:eto9jNAL0
>>925
カプコン「お前のPCを破壊する!」
Ref「無効にします、何かありますか?(シャカパチ」
カプコン「お前のPCを破壊する!」
Ref「無効にします、何かありますか?(シャカパチ」
933: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:00:04.91 ID:1CjP8rjs0
>>908
世界を滅ぼせば戦争はなくなる的なディストピア
世界を滅ぼせば戦争はなくなる的なディストピア
142: 名無しさん 2025/04/29(火) 07:09:05.91 ID:SBIlpGRs0
modは積極的に入れる気ないけどrefだけは入れておかないとPCの寿命ゴリゴリ削ってく感凄くて嫌だから入れるわ
ゲームの挙動が云々以前にまずファンの回転音からして変わってるの分かるし
なんでそんなガバアンチチートなのに重さと負荷だけは一級品なの…
ゲームの挙動が云々以前にまずファンの回転音からして変わってるの分かるし
なんでそんなガバアンチチートなのに重さと負荷だけは一級品なの…
147: 名無しさん 2025/04/29(火) 07:11:30.68 ID:uS2w3xxc0
>>142
これだけは本当に心から可哀想だなって思う
これだけは本当に心から可哀想だなって思う
210: 名無しさん 2025/04/29(火) 07:55:33.07 ID:HMwiGpzC0
>>142
死ぬ程雑に言うとサーバー側に置いとけば一括管理出来るデータを全顧客に配った上で確認に2人の監視員を行き来させてるから
だから配り先で簡単に偽装出来る割に行き来する手続きと照合で無駄に重くなってる
死ぬ程雑に言うとサーバー側に置いとけば一括管理出来るデータを全顧客に配った上で確認に2人の監視員を行き来させてるから
だから配り先で簡単に偽装出来る割に行き来する手続きと照合で無駄に重くなってる
177: 名無しさん 2025/04/23(水) 06:50:25.91 ID:YfoFKL3Z0
本スレにアプデ前にREF抜いた方がいいって言う人がいるんだけど本当なんだすか?
その場合なんとか8.dllフォルダから退避でいいだすか?
その場合なんとか8.dllフォルダから退避でいいだすか?
178: 名無しさん 2025/04/23(水) 06:53:09.72 ID:pzx6sLAu0
前回までのアプデでREF入れっぱなしで何も問題起きてない
259: 名無しさん 2025/04/24(木) 13:39:44.83 ID:+nfwIBjv0
配信者でも中身に興味ない人ら故ワイルズの悪いところが浮き彫りになるのがなかなかに
マイクロスタッターはref入れなきゃどうにもならんし
マイクロスタッターはref入れなきゃどうにもならんし
371: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:42:27.59 ID:IpHbY6acd
最適化やパフォーマンス向上の取り組みしてくれてたならREFとか入れなくても済んだのにβからほんのちょっと改善したぐらいでほぼ放置やん
374: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:51:09.90 ID:IpHbY6acd
あ、そうそうウルトラワイドの両端帯の不具合もずっと放置されたままでREF様々だよ
375: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:06:06.61 ID:CNbc+Kio0
>>374
そうそうこういう部分でもカプコンは実質Modに助けられてるわけだしなw
感知出来る出来ないは置いといたとしても絶対まとめてBanはできないわ
そうそうこういう部分でもカプコンは実質Modに助けられてるわけだしなw
感知出来る出来ないは置いといたとしても絶対まとめてBanはできないわ
376: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:40:50.63 ID:qg+yBcbX0
MOD毛嫌いしてねえでむしろ参考にして便利にしろよ
あとクライアントにアンチチートなんか入れてユーザーに負担させてないでケチらずサーバー側でそんなもん対応せいカス
あとクライアントにアンチチートなんか入れてユーザーに負担させてないでケチらずサーバー側でそんなもん対応せいカス
377: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:55:55.79 ID:HwImMRCN0
ベンチマークがなんの参考にもならないゲーム……
せめてベンチマークソフトに独自のアンチチート入れてね
せめてベンチマークソフトに独自のアンチチート入れてね
378: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:34:40.22 ID:TsmVKCJw0
modって裏を返せばユーザーが不満に思ってる箇所がダイレクトに表れるからな
UI改善の参考にめちゃくちゃなるだろ
UI改善の参考にめちゃくちゃなるだろ
380: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:37:45.21 ID:XdLu1npf0
マイクラとかはmodで改造された部分をアプデで取り込んでるんだよな
他にもそんなゲームあるけどカプコンはマジで参考にするくらいしてくれ
他にもそんなゲームあるけどカプコンはマジで参考にするくらいしてくれ
387: 名無しさん 2025/04/25(金) 19:02:48.11 ID:DhpTZKPzM
>>380
ワールドの落とし物強調MODは参考にされてるかな?
どっちかと言うと更に元になったエルデンかダクソを参考にされてる気もするけど
ワールドの落とし物強調MODは参考にされてるかな?
どっちかと言うと更に元になったエルデンかダクソを参考にされてる気もするけど
384: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:57:29.10 ID:U0DAeUw00
MODに敗北した気になってるんだろうか
自分等がエリートで他の意見を受け付けない何処ぞの官僚みたいだな
自分等がエリートで他の意見を受け付けない何処ぞの官僚みたいだな
682: 名無しさん 2025/04/28(月) 18:47:25.04 ID:zXNTDVgo0
REF入れれば生成あり120fpsでも全くクラッシュしない
これが答えでしかない
これが答えでしかない
701: 名無しさん 2025/04/28(月) 21:49:14.69 ID:ITm4ZUs50
REF入れりゃDLSSでもクラッシュしないしモーマンタイ
704: 名無しさん 2025/04/28(月) 21:54:42.38 ID:/ufztmKR0
一方俺はREFの分CPUをアップグレードした
キャンプでの最低fps15くらい上がったよ
キャンプでの最低fps15くらい上がったよ
消費電力も40Wくらい上がった
引用元: ・【奇しくも】🥚運んでて草【クラッシュ💻💥】1151
コメント
カプコンの意思より自分のPCの寿命の方が大事だから入れる一択