749: 名無しさん 2018/03/20(火) 12:51:07.72 ID:SWKVuj5Sd
スキル構成自由過ぎて逆に悩む
弱特は前提として、超会心と渾身と匠だとどれがいいですかね?
二つだったら大体レベルマ出来そうだけど、どれ捨てるか悩む
753: 名無しさん 2018/03/20(火) 13:32:44.12 ID:AUPkBk1Na
>>749その中なら匠かな。
優先度は匠>超会心>渾身
というか匠だけちょっと役割が違う。
スキル構成は大体3つの枠で考えて取捨選択する感じ。
斬れ味フォロー枠:匠、砥石、剛刃、達人芸
単純火力枠:解放、属性強化、弱特、攻撃、フルチャ、超会心、挑戦者、渾身、属性会心
生存&快適枠:ひるみ軽減、耳栓、体力、気絶、加護、早食い、キノコ、整備、回避性能…etc
こんなとこ。
プラスでピンポイント対策枠の障気耐性やら熱ダメやらをつけると大体いっぱいいっぱい。
[quads id=1]
754: 名無しさん 2018/03/20(火) 13:33:38.54 ID:pcbwk5eW0
>>749
弱特と相性良いのは超会心かな
756: 名無しさん 2018/03/20(火) 13:56:01.67 ID:SWKVuj5Sd
>>749 ですレスありがとうございます
達人炊けば100行けるし、超会心と匠詰めるようやってみます
759: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:05:00.85 ID:SWKVuj5Sd
>>756
でああ言った直後だけど、白ゲ無いなら匠要らなくなるのか
760: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:08:42.93 ID:SWKVuj5Sd
>>759 途中送信してしまった
ネギ剣信仰してたけど、属性と白ゲ考えるとゼノのが強くないかこれ?もしかしてネギ剣信仰って高物理値のfb前提で、旋回だとまた違ってくるんか?
750: 名無しさん 2018/03/20(火) 12:53:51.73 ID:3/us84oo0
スキルで悩んだら見た目で判断すればいいんですよ
751: 名無しさん 2018/03/20(火) 13:02:46.38 ID:fj6+OeSi0
キリン脚使うついでにマスターバング使ったり剛刃珠ないから代わりにガロンで固めるでもいいのよ
757: 名無しさん 2018/03/20(火) 13:59:06.76 ID:OuWkQ5ufM
どの武器を誰に担ぐかによってスキルなんざまるで変わるぞ
761: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:13:49.74 ID:mpJbfEfn0
ネギ剣はお手軽武器だよ
突き詰めてくと使わなくなっていく
762: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:17:43.09 ID:pnyj8Lqma
個人的にはネギ剣は生存スキル特盛するとき用かな
PS的に不安な歴戦古龍とか居るし
763: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:21:34.52 ID:shT0IXvMr
一応攻撃スキルメガ盛りもあるけど、その場合はボルボに軍配が上がるかな
764: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:21:36.13 ID:HAQgjz/J6
切れ味の長さが強すぎるんだよネギは、業物か達人芸の珠あったらネギにおんぶに抱っこにならずにすむんだがなあ
765: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:23:54.29 ID:HmWvKdGW0
回避ボルボっていうのが流行っているらしいな
766: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:32:38.52 ID:aOId2ilM0
気づいたら1ヶ月近くネギ剣触ってないわ
まぁ英雄が1個も出てないせいでもある
猛者は20も個出てるんだがなぁ
767: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:35:32.86 ID:SWKVuj5Sd
素人計算でネギとゼノ白ゲ100近く違うんだが。さすがにどっか計算間違えてるだけだと信じたい
もし大体でも真実なら、テンプレのネギ剣若干表記変えたがよくない?初心者混乱するぞい
ソースはわい
773: 名無しさん 2018/03/20(火) 15:06:00.91 ID:+ceoyjKva
>>767 計算式のせてくれないと間違いか正しいかも言えないよ
>>769マルチならひるみ軽減は必須に近いからひるみ優先かな
ゼノ剣で剛刃砥石つけるなら匠要らないと思う。
伸ばしたい白ゲがデフォで出てるからね。
逆に匠だけでいいという考え方もできるが。
あと、攻撃低くて白ゲ長くて会心高いゼノ剣なら会心盛るより単純に攻撃フルチャ盛った方が強いかもしれない…?
774: 名無しさん 2018/03/20(火) 15:10:34.80 ID:SWKVuj5Sd
>>773
物理と属性をそれぞれ切れ味倍率かけてるは足しただけ
竜骨とかいう頭悪い武器出てきてさらに混乱してる
790: 名無しさん 2018/03/20(火) 16:55:12.83 ID:pcbwk5eW0
>>774
まさかとは思うけど属性値10で割らずにそのまま計算してないよね…?
792: 名無しさん 2018/03/20(火) 17:31:43.41 ID:+ceoyjKva
>>774例だがこういう計算になる。
柱(物理80 属性30)に突進斬り(18)
ゼノ剣 基礎攻撃力170 龍27 白ゲ
物理 170×1.32×0.18×0.8=32(32.31)
属性 27×1.125×0.3=9(9.1125)
ダメージ41
ネギ剣 基礎攻撃力210 龍15 青ゲ
物理 210×1.2×0.18×0.8=36(36.288)
属性 15×1.0625×0.3=5(4.78)
ダメージ41
781: 名無しさん 2018/03/20(火) 15:28:53.87 ID:wywm1e1h0
>>772 頭から順にリオソウルβレウスβカイザーβガロンβゼノβで
装飾品を体力3超心2研磨2渾身1剛刃1付ければいけるよ
でも確かに腕ゼノ脚②①防具とかにして超心珠1個を痛撃珠に変えたらこっちでもいけるね
ゼノ腕ちょくちょく使ってるのに完全に盲点だったわ
>>773
やっぱマルチだと怯み軽減必須に近いよね…
ちょっと匠だけ入れる運用でも装備考え直してみるわ
2人ともアドバイスありがとうございます
788: 名無しさん 2018/03/20(火) 16:13:18.34 ID:wywm1e1h0
>>772
>>781に書き忘れてたけど護石は渾身の護石ね
768: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:40:36.93 ID:fPge0Uena
ゼノ剣はレウスみたいに龍30とか通る奴にはネギより強いよ
旋回ループの突き水平主体だとそこまで差が出ないけど横切りや切り下ろし使うんだったら結構差が出てくる
769: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:42:21.45 ID:wywm1e1h0
ゼノ剣で砥石剛刃使う場合って匠って無くていい?
現状のスキルが属性会心超会心3弱特3渾身3体力3見切り2砥石高速2剛刃で
足をデスギアβかゼノラージβにして匠2か怯み軽減1のどっちをつけるかで悩んでる
772: 名無しさん 2018/03/20(火) 14:59:13.41 ID:SWKVuj5Sd
>>769 防具分かんないから見当違いかもしれないけど、腕ゼノで超会心と怯みじゃダメなん?
ってか足未定でそこまで詰め込めるんか。わいの頭じゃそこまで詰め込めれねぇや
ちな足だとオンかオフで変えたらいい気がする。オンだと研ぎもオフよりやりやすいだろうし
コメント
こう言うとなんだけど、龍属通る相手は片手でやりづらいんで、ネギに限らず龍属片手作ってないや
片手専の人にはそういう訳にいかないんだろうけど
解放3雷強化3ベースに火力盛ったマスバンが強すぎる
カガチ以外はこれでいいレベル