スポンサーリンク

騎乗ヘビィのナーフは妥当だった?ナーフされた騎乗ヘビィのこと考えると5月末の武器調整はかなり不安な件…【モンハンワイルズ】

437: 名無しさん 2025/05/19(月) 01:37:36.65 ID:dnXHjOsD0
先行ナーフされた騎乗ヘビィのこと考えると5月末の調整はかなり不安
パッケージの戦法が意図通りじゃないってどういうことなんだよと思った

438: 名無しさん 2025/05/19(月) 02:04:46.29 ID:Ot0VImyT0
それは火力が意図通りじゃなかったってことじゃろ
騎乗ヘビィ自体を出来なくされたわけじゃないんだからパッケージに偽りなし

439: 名無しさん 2025/05/19(月) 04:40:38.21 ID:otvAuc1K0
5月末のアプデで武器調整確定してるのハンマーだけだから他武器はしばらくお待ち下さいは十分ありえるからな
期待しないほうがいい

441: 名無しさん 2025/05/19(月) 07:53:05.61 ID:Psfs2Po/0
強すぎのは下方するがその他を上方云々いってたからフルリリはナーフ確定だろ
フルリリが他武器に比べて強すぎるかは疑問だがスラアクの中では当て嵌まるからな
スポンサーリンク
442: 名無しさん 2025/05/19(月) 07:53:38.29 ID:2rFp5IjR0
モンスから逃げたくて騎乗ヘビィしてる奴が延々とダメージでヘイト稼いで逃げ回って周りが追い付けないとか、そりゃゲームにならんからしょうがないんよ
火力が出てると言うのもヘイトの仕様の問題であって、例えば騎乗ヘビィソロでモンス倒す事は問題視してなかったと思う

445: 名無しさん 2025/05/19(月) 08:24:48.64 ID:V9GOGb5X0
騎乗ヘビィとかいう文字通りのチキン戦法がそこそこ実用的なのは俺も気に食わなかったけど
意図せず強力になりすぎてしまったものとしてパッケージの戦法をナーフするのはかなりやばいと思うんだよね
もう自分たちの意図が何なのか開発も分かってなさそう感
>>442
騎乗中はヘイトが全然向かなくなるからむしろ地面で撃ってるガンナーよりシャトルランはマシだったよ

461: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:41:43.66 ID:2rFp5IjR0
>>445
騎乗オンリーならそうだけど、一度ヘイト向いた後で攻撃される前に騎乗逃げするとかの特定条件で、攻撃でヘイトが蓄積され続けてヘイトによる既定の攻撃回数をこなすまで延々と追っかけるのよ
仕様の穴というかヘイトのしきい値調整がミスってるっぽくて、火力を大幅に下げてしきい値超えないように調整したんじゃないかってのが海外ニキの解…だったが、まぁ今は完全に…析ダメ絶対って言われてるから見に行ってすらいないけど

455: 名無しさん 2025/05/19(月) 09:36:53.98 ID:kH6495Q3d
強化はハンマーだけで
他武器は軒並みナーフはあり得るんだよなあ
ここの開発は。

456: 名無しさん 2025/05/19(月) 09:44:26.44 ID:7ZR1UAWy0
騎乗ヘビィまで下方修正したくらいだからなぁ

384: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:25:32.28 ID:uS1jXgXp0
最初はワイルズ擁護してたけど闘技場の対応と騎乗攻撃修正したへんから反転したわ

395: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:28:37.76 ID:p4SmQ9KT0
>>384
その程度で反転する奴がなんで擁護してたんだよ

403: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:30:50.99 ID:uS1jXgXp0
>>395
モンハンワイルズのためにps5買っちゃってクソなのを認めたくなかった
スポンサーリンク
414: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:33:28.63 ID:TtGernyf0
>>403
FF14の時に推奨PCを30万出して買った事あるしその気持ち痛いほどよく分かるわ

400: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:30:04.05 ID:nUnO/NxG0
イベグラビからヘビィ触ったけど騎乗ヘビィってそんな快適だったの?🥺

404: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:31:30.73 ID:5QFDzUYu0
>>400
機動力があった😲

408: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:32:44.38 ID:Yj+xQDVt0
>>400
ヘイトとらないから便利とか前に見かけたけどほんとかどうかは知らない

413: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:33:26.06 ID:p4SmQ9KT0
>>400
クソ易しいだけで全然強くはなかった
騎乗射撃ナーフ嘆いてるやつも騎乗射撃そのものが惜しいってやつはあんまりおらんと思う

418: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:34:21.17 ID:uS1jXgXp0
>>400
強い弱いは置いておいて嫌がらせマシマシにされたヘビィで唯一楽しい戦い方だった
スポンサーリンク
426: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:36:03.68 ID:C2QshseV0
>>400
新要素使って快適に狩り出来て楽しかったぞ
ヘイトも取らないから藤徳以外誰も損してなかった

439: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:38:31.40 ID:py2Xj0Z20
騎乗へヴィがヘイト取らないとかほんとなのかよw
普通に近接がセクレト乗ってても狙われてるやつなんぼでもおるやろ
検証されてんの?

440: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:38:44.58 ID:KHpWEM4Z0
騎乗ヘヴィは近接が走らされるから迷惑だって言ってんのに
そんなわけはないって必死に否定するガイジがいたから消えてよかったよ

872: 名無しさん 2025/05/05(月) 20:26:29.66 ID:/48k0PEd0
>>440
そもそも地上より火力でねえしシャトルラン誘発しづらかったんだが?嘘はよくない

448: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:39:51.72 ID:AIejLkJP0
開発には騎乗ヘビィで悉くMRの歴戦王までeasyに狩られる姿でも見えたんだろうか

引用元: ・【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形266回【MHR:SB】

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR799

コメント

  1. 騎乗ヘビィやカズヤマンって弱体化されてもまだいるらしいね

  2. 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

  3. 楽しい戦い方…?アレが…?

    • ジャスガで攻撃捌いてるほうが楽しいよなあ?

    • 数少ない散弾の使い道だったんだよ・・・

  4. 騎乗でも普通にヘイトきます

  5. 楽ではあったけど他のバグ放置して最優先で潰すほどの内容ではない。降りたほうが実際強くはあるし
    まず騎乗で戦わせたくないなら最初から騎乗攻撃なんぞ実装するなと

  6. そもそも元々回復の隙を狩られる以外で死因が存在しないゲームで騎乗で無敵になれる時点でゲーム性破綻してないか?
    ライズの段差狩り攻撃みたいに初めからセクレト狩り攻撃を実装してれば良かったのでは?

    • 騎乗ヘビィ以外まともに騎乗攻撃に使い道がなかったんだからセクレト狩りがあればいいとかじゃなくて騎乗攻撃自体がいらなかったんだ
      唯一のですら使わせたくない程なのに無駄にモーション凝ってるからなあれ

  7. ボウガン使わんからどうでもいいけど開発は騎乗攻撃の想定した使い方を教えてほしい

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました