
734: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:40:43.22 ID:cvGk7NxM0
装備作ったり構成考える楽しみやら達成感無いモンハンはじめてだな
739: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:42:37.42 ID:oCowh5KWr
>>734
結局これだわ
狩る理由がない
結局これだわ
狩る理由がない
737: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:41:51.15 ID:dIBkKfDx0
おれのワイルズ評価
ストーリー ✨
システム ✨
ボリューム ✨
UI 💩
グラフィック ✨
武器調整 ✨
キャラクターの魅力 0
ストーリー ✨
システム ✨
ボリューム ✨
UI 💩
グラフィック ✨
武器調整 ✨
キャラクターの魅力 0
738: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:42:04.34 ID:mUHQhCMi0
ワイルズのいいところはキャンプ
上手く立ち回らないと壊されることもあるので、狩り以外のモンスターとの駆け引きができて楽しい
上手く立ち回らないと壊されることもあるので、狩り以外のモンスターとの駆け引きができて楽しい
743: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:42:54.18 ID:DAncqhnF0
セクレト受け身前提のハンターさん挙動ふらふらよたよたでもっさりしてて過去一糞だわ
749: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:43:56.34 ID:FcTUe3n30
>>743
新要素使わせたいからって既存のアクションをなるべく使わせない様にナーフで調整する開発だから仕方ないね
新要素使わせたいからって既存のアクションをなるべく使わせない様にナーフで調整する開発だから仕方ないね
751: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:44:50.01 ID:OKpocg9P0
今巧妙な罠が仕掛けられたのを見た気がする😐
758: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:46:17.18 ID:P7stmGl60
取り敢えずユーザーフレンドリー思想捨てて装備作るのもっと時間かかるように戻そう🥺
外国人がそういう要素嫌うからって話で緩くしたらしいのは知ってるけどそれは欧米人とかであってアジアじゃむしろ望まれてるだろ🤓
後モンス数少なくてもいいからやり込みのボリューム増やせよな😕今作環境生物とかもコンプクソぬるかったし何もかもお手軽になりすぎ😔
外国人がそういう要素嫌うからって話で緩くしたらしいのは知ってるけどそれは欧米人とかであってアジアじゃむしろ望まれてるだろ🤓
後モンス数少なくてもいいからやり込みのボリューム増やせよな😕今作環境生物とかもコンプクソぬるかったし何もかもお手軽になりすぎ😔
760: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:46:53.73 ID:mH1RHPEZ0
UI周りとか問題あると思うけど
それはストレスに感じる部分であって面白くない原因では無いんだよな
それはストレスに感じる部分であって面白くない原因では無いんだよな
最近はワイルズがつまらない原因を考察している動画が結構あがってるけど
要約すると難易度の方向性と強度の調整に失敗しているってことになる気がする
やっぱり、真っ先にプレイヤーが感じた簡単すぎね?っていうのはかなり確信をついた感想なんだなって
771: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:48:14.74 ID:+P0hpMvF0
>>760
歴代プレイヤーは分からんけど新規とか久し振り勢は闘技場とか歴戦王レダウにかなり苦戦してる
歴代プレイヤーは分からんけど新規とか久し振り勢は闘技場とか歴戦王レダウにかなり苦戦してる
761: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:47:03.10 ID:DB4ZWIEmr
虫受け身は使うけど鳥受け身は使いません
770: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:48:12.98 ID:5gz7pLb00
>>761
普通に起きあがるまでと操作可能になるまでの時間変わらなくて無駄だよな
普通に起きあがるまでと操作可能になるまでの時間変わらなくて無駄だよな
766: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:47:51.76 ID:aI6bwIni0
マジで未完成のゲームだよなこれ
ライズみたいにストーリー未完成みたいなのじゃなくてまずゲームとして未完成だわ
バグ多すぎだし目玉の傷のシステムとか変な挙動多すぎるし
ライズみたいにストーリー未完成みたいなのじゃなくてまずゲームとして未完成だわ
バグ多すぎだし目玉の傷のシステムとか変な挙動多すぎるし
768: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:48:08.12 ID:HAltcN3A0
マジでナーフだけ爆速なの詩んでくれ
強モーションを下げるんじゃなくて他を上げろやバカプコン、下げて他を上げる??下げるのいらんて
下げたモーションが今度は選択肢から消えるだろボケが!
強モーションを下げるんじゃなくて他を上げろやバカプコン、下げて他を上げる??下げるのいらんて
下げたモーションが今度は選択肢から消えるだろボケが!
769: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:48:10.97 ID:8ClT49yg0
そういや発売前のレビューで簡単すぎるって指摘あってかなり嫌な予感した覚えがあるけど正しかったな
790: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:51:14.54 ID:BCzUq5lM0
>>769
簡単すぎるというよりはスキルとか装備とか少なすぎるのでそっちの方が問題
今のワイルズモンスターの攻撃力と体力が倍にる、ほか一切変わってなくてプレイ続けられるか?
簡単すぎるというよりはスキルとか装備とか少なすぎるのでそっちの方が問題
今のワイルズモンスターの攻撃力と体力が倍にる、ほか一切変わってなくてプレイ続けられるか?
773: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:48:29.83 ID:6nnrf/2G0
ストーリーはおもんなかったけど普通に氷のマップ行ったらルロウがまた吊られてたのは笑ったよな
777: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:49:17.04 ID:7vgzsAO10
こんな早くやらなくなったのシリーズ初だな
778: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:49:35.55 ID:NJVZYDeva
簡単すぎるっていう評価は一歩足りてないと思う
どちらかというと成長した先で挑むコンテンツがないのが正しい
延長線上にあるべきものがない
どちらかというと成長した先で挑むコンテンツがないのが正しい
延長線上にあるべきものがない
781: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:50:15.62 ID:FcTUe3n30
赤くなってる所に集中弱点ぶちこんでも傷破壊モーションに派生しないバグ終わってるわ
783: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:50:23.04 ID:j0CKmPeW0
素直にゲーム楽しめないのって悲しいな
同じ金払ってるのにコスパ悪そう
同じ金払ってるのにコスパ悪そう
784: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:50:35.26 ID:WrTXd2Xs0
いやあのUIのクソさは少なからず面白くなさに起因してるんでしょ
786: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:50:54.05 ID:V4qDDRfO0
お前ら難しくすると簡悔って言うじゃん🥹
794: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:52:27.73 ID:NJVZYDeva
>>786
簡悔って言われない強さもある
ユーザー側の強行動の選択肢を潰すから簡悔って言われる
簡悔って言われない強さもある
ユーザー側の強行動の選択肢を潰すから簡悔って言われる
798: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:52:59.01 ID:aI6bwIni0
>>786
ゾシア方面の強化はまだ面白い
王レダウ方面の強化は簡悔
ゾシア方面の強化はまだ面白い
王レダウ方面の強化は簡悔
801: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:53:06.02 ID:NTzx3xPs0
>>786
難しくする方法が歴戦王床じゃん🥺
難しくする方法が歴戦王床じゃん🥺
813: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:55:51.36 ID:FcTUe3n30
>>786
簡悔っていうのはIBで傷つけ前提の調整にしといてクラッチを封じる新モーションや対策を入れて来たりボウガンにハメられたくないからって弾肉質を7割近くカットにしてきたりそういうのを言うんだよな
モンスター自体の強さでこっちをボコってくるのは別に簡悔にはならんと思う
簡悔っていうのはIBで傷つけ前提の調整にしといてクラッチを封じる新モーションや対策を入れて来たりボウガンにハメられたくないからって弾肉質を7割近くカットにしてきたりそういうのを言うんだよな
モンスター自体の強さでこっちをボコってくるのは別に簡悔にはならんと思う
860: 名無しさん 2025/05/17(土) 12:02:42.86 ID:mgbrcmU20
>>786
俺はナナとかもたーのしー!って攻略してたけど🥺
俺はナナとかもたーのしー!って攻略してたけど🥺
803: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:53:27.06 ID:75DAHwP/0
相殺時に気絶値加算されるのは納得できない
半分にするか全く無くすか修正して欲しい
半分にするか全く無くすか修正して欲しい
807: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:54:22.47 ID:aI6bwIni0
>>803
そこ直ると多分逆襲も発動しなくなるのがなぁ
そこ直ると多分逆襲も発動しなくなるのがなぁ
820: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:57:24.79 ID:WrTXd2Xs0
>>807
いやどんな紐付けだよ🤣
カプコンならマジでありえそうなの草
いやどんな紐付けだよ🤣
カプコンならマジでありえそうなの草
812: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:55:37.46 ID:NJVZYDeva
MODで直せるレベルの不具合は直して欲しい
コメント
モンハンじゃないからだよ
スカスカ80%
一部武器調整8%
クエストサイクル6%
UI2%
バグ2%
こんな内訳かな個人的に
新規はゾシアやレダウに苦戦してるって言うけど多分そういう人ってYouTubeやwiki見て装備作ってないまま装飾品さえ装備しないで適当な素の防具で挑んでそう(気絶耐性等の対策が分からない)
このゲーム説明が下手だからシステムを理解してないユーザー多いと思うよ
変なスキルの組み合わせの人よくいるもん
そんな人達だけがいまワイルズを楽しんでるんだろうね
何が不便で不満なのかも理解してない
出されたものに虫が混入していても全て美味い飯だと思ってそう
単純にモンスターハンターしてないんだよ
強敵を倒すために他のモンスターの装備を作って
次の強敵を倒すためにまた装備を作る
という基本的な流れが必要ないんだよな
しかもモンスターが弱すぎて素材もすぐ集まるから作るのも楽
その辺はマスターランクから本番だろ
流石に手抜き隠さなさ過ぎだからだろ
狂竜化目玉要素みたいに宣伝してたのに雑魚数体だけですとかどうなってんだよ
どこまで手抜きが許されるかの実験はライズで終えとけ
しかも通常個体より体力低すぎて
キャンプから近いところで開始すると1分切るくらい弱いんだよな・・・
4みたいに全モンス狂竜化してエンコンは狂竜化した歴戦個体でめっちゃやりごたえあるんだろうなと思ってた
別にSBでゴアいるのに狂竜化モンスいなかったから今更くだらない世界観出そうとしてしょうもないカサ増しするくらいなら最初から要らんかった
多分MR追加をはじめとした大型のアップデートでも
改善されそうにないところが良くないんだと思う
装飾品一括解除・セクレト・通知関係・キャンプ
このあたり改善しないとMR来たところでなってなるわ
そしてこの辺りほとんどMODで作られてるっていうね・・・
そもそもベースのゲームデザインが今の時代にはマッチしてない
操作が複雑でパーティーゲーム性も低めだから大衆層がハマってくれない
高難度ではないからもともと好きなゲーマー以外が熱狂してくれない
そのくせファン層が求めてるのはハクスラだから、根本から変えないと「モンハンはこんなもんだよねー」から脱却できない
大きな会社なんだから[今までの苦情コメント]ぐらい残してないんだろうか?
コラボみても そんな感じだけど『ストリートファイター』のランキングとかで皆が勝手に競い有ってくれるの楽チンだな。ヨシ!TA的にストレスにならないモンスターの調整してみるか。が根っこに有るんじゃないかと思ってる。