スポンサーリンク

「そんなの知らなかった」続出、奥深いショートカット設定にスレ民驚愕

23: 名無しさん
アイテムを指定方向スティック弾きで使うの感度?悪くない?
回復したいのに研いで死ぬとか多々ある

26: 名無しさん
>>23
ワールドのショートカットは大まかな方向にスティック入力するだけでアイテムにカーソル合わせてくれてたんだけどワイルズでかなり劣化してる

41: 名無しさん
>>26
そっかぁ感度鈍いのか
今更イーブンタイド使ってるけど
肝心な時に誤爆指定に研いでて「そうじゃないw」死何度もしたわ
登録アイテム減らすか
スポンサーリンク
25: 名無しさん
咄嗟に使いたい回復アイテムは1番上か1番下、研石や種とかは斜めとかにしてるな自分は

27: 名無しさん
コントローラーだけどショトカ12枠にしてたら斜めのミスが度々発生したから8枠だけにした

28: 名無しさん
なんだかんだでバフ系3個、回復系3個、スリンガー系2個、捕獲系3個みたいに12個ないと足りないと感じてくるようになってきた

31: 名無しさん
ショトカは俺も8枠だな。上下左右が砥石回復状態異常回復装衣、斜めに各種調合にしてるわ

32: 名無しさん
装衣はL1押しながらR2押せば着れるから外して他の付けた方がいいよ

33: 名無しさん
装衣ショトカは便利なので使おう
あとクエスト毎に復活するようになったのに全然使わない人とかいて結構勿体無い

34: 名無しさん
スリンガーは追加でL2押せば簡単に選択出来るからショトカから外して大丈夫
L1+L2+⚪︎/◻︎
スポンサーリンク
36: 名無しさん
>>34
そんなの知らなかった

37: 名無しさん
>>34
これ覚えるの面倒で使ってなかったわ、ちゃんと意識するか

40: 名無しさん
>>34
そんなのあったのか説明不足杉

35: 名無しさん
妻に話しかけられても大丈夫なように一時停止は必ずショトカに入れてるわ
無視すると王の雫で即4するし

39: 名無しさん
ショトカごと切り替えて誤爆したくないからスタンプも入れてる

42: 名無しさん
集中モード中にスリンガー弾だけになるのは設定にあるんだから各自で好きなように設定するものであって説明不足とは違うぞ
スポンサーリンク
48: 名無しさん
>>42
ソートあるの隠してるしな(PS版)

79: 名無しさん
>>42
設定の奥の階層のさらに細かい部分まで見ていく必要がある時点で説明不足だぞ
MHWorldみたいにロード中の解説で出すべき内容だぞ

80: 名無しさん
>>42
多分7割以上の人は知らないと思う

43: 名無しさん
操作ごちゃごちゃ継ぎ足しすぎて秘伝のタレみたいになってる

44: 名無しさん
R2ボタンをあまり使わない武器って何がある?モンハンやりすぎて指痛めた

47: 名無しさん
>>44
豪鬼

49: 名無しさん
直前入力参照ショトカで誤爆した人けっこういるでしょ
回復しようとしてスタンプ連打
タイミング悪いと乙ったメンバー煽ってるだけよね

81: 名無しさん
L1+R2で装衣の着脱できるのもおそらく大半は知らない

82: 名無しさん
>>81
勝手に着ててびっくりしたわ

83: 名無しさん
>>81
たまになんで着るのか分からなかったけれどそれが原因か

89: 名無しさん
>>81
これ初期は知らずに暴発しまくって糞だと思ってたけど今は無いとやってられないくらいには慣れちまったな

引用元: 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR1175

コメント

  1. 最適回復入力→ハンターに謎の慣性がかかって立ち止まらない→ハンターがやっとこさ飲み始める→モンスターが攻撃し始めてるから被弾する。

    このパターンが多すぎる。謎のスモッグ初めて、いらん要素多すぎ。

  2. ショートカットは上下が誤爆しやすいから上下に砥石を入れている、前作もそうしてた

  3. ショートカット便利なのは便利なんだけど3ボタン組み合わせを作る前に何か要素減らしてくれって思いました。

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました