191: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:08:27.43 ID:GQwelnuI0
マルチ人口ってアプデ小出しにするほうが維持できるもんなの?
最初から全部出したほうが良い気がするんだが…どのみちハッタショは次回作出るまでやり続けるし
最初から全部出したほうが良い気がするんだが…どのみちハッタショは次回作出るまでやり続けるし
195: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:09:17.66 ID:pspXecBU0
>>191
小出しにも程度があるし、そもそも最初にあるボリュームはユーザーの印象を大きく左右するよね
小出しにも程度があるし、そもそも最初にあるボリュームはユーザーの印象を大きく左右するよね
197: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:10:25.67 ID:AS0R3iip0
>>191
小出しは中古品対策
でももうDLやPCが主流なんだしあんまやる意味ない
小出しは中古品対策
でももうDLやPCが主流なんだしあんまやる意味ない
206: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:13:10.93 ID:GQwelnuI0
>>197
あなる
あなる
202: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:11:57.05 ID:toRzPvTU0
>>191
維持させるには定期的にイベント設けないとユーザーは飽きるから小出しの意味はある
イベントきたから復帰するかって人もいるし
ただ土台が腐りきっててイベント設けても人が減り続けるなら意味はない
維持させるには定期的にイベント設けないとユーザーは飽きるから小出しの意味はある
イベントきたから復帰するかって人もいるし
ただ土台が腐りきっててイベント設けても人が減り続けるなら意味はない
193: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:08:54.51 ID:AS0R3iip0
ライズの頃のX民はかなりロイヤリティ高かったんだなって
ワイルズでみんな目が覚めてきて安心してる
ワイルズでみんな目が覚めてきて安心してる
209: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:13:32.06 ID:jaK44Kmr0
惰性で起動だけはしていてもいいかなと5月前までは思ってたけどもうそう思えない程度にはモチベ落ちたな
起動した瞬間ファンが本気出し始める程の負荷>惰性での起動だけしといて偶に動かす になったっていう
PC寿命削りながらやってる自覚あったブルプロ君もこのPCだったしワイルズもこれ程の負荷だと思ってなかったし
低モチベじゃやってて草になるんだわ
起動した瞬間ファンが本気出し始める程の負荷>惰性での起動だけしといて偶に動かす になったっていう
PC寿命削りながらやってる自覚あったブルプロ君もこのPCだったしワイルズもこれ程の負荷だと思ってなかったし
低モチベじゃやってて草になるんだわ
211: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:13:57.81 ID:Dle8ULrC0
最初のボリューム
ワールド→スカスカ
ライズ→スカスカ
ワールド→スカスカ
ライズ→スカスカ
ユーザーの印象に何の影響もなくて草
216: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:15:56.34 ID:vUG94+eV0
>>211
過去のモンハンの楽しさを知ってるから前作がゴミでも「今度こそは!」って買っちゃうんだよね😭つまりワイルズ民もホイルズ民も次回作買っちゃいます
うーん忠誠心!
過去のモンハンの楽しさを知ってるから前作がゴミでも「今度こそは!」って買っちゃうんだよね😭つまりワイルズ民もホイルズ民も次回作買っちゃいます
うーん忠誠心!
219: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:17:49.21 ID:7C5bXeLW0
小出しってイベクエとかの話でモンスターとか機能を小出しにするのは普通にクソだよな
221: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:18:48.96 ID:AS0R3iip0
まあ小出しにする理由付けは色々できるだろうけど、現実はただ間に合ってないだけだと思うよ
228: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:22:21.13 ID:7C5bXeLW0
>>221
未完成品を10000円近い値段で売ってるのも大概だしどっちにしろ酷え
未完成品を10000円近い値段で売ってるのも大概だしどっちにしろ酷え
225: 名無しさん 2025/05/18(日) 08:21:38.10 ID:AXN0VM3H0
小出しアプデして良いのはコア部分がしっかりしてる状態のゲームだけだからな
あくまで定食と別に付けれる小鉢料理ポジ
あくまで定食と別に付けれる小鉢料理ポジ
引用元: ・【MHWilds】✨モンスターハンターワイルズ✨🤝🔥⛺🔥🐔🐸864匹目【たこシあ】
コメント
ワイルズで答え出たろ
人口維持のための小出し試みた結果人口が維持できなかった
つまり駄目って事だ
小出しにするのは別にいいけど数カ月待たせる割に追加の質も量も悪いのが問題。
追加モンスターの質が悪いなら量で誤魔化すってのがライズ、サンブレイクでは出来てたんだがなぁ…
それに比べてマイルズさんは現状中堅格の過去作メインモンスターと歴戦王の2匹だけとか流石に笑えん
て。
元々内部にデータあるのに出し渋ってるから余計に印象悪いよ
忠誠心(笑)
初期ボリュームを少なくして量を小出しにするならアプデも数を出さないといけない
1回のスパンを長くして質を求めるなら初期ボリュームを多くしないとアプデが来たところで人がもう残ってない
ワイルズは初期ボリュームが無くてアプデのスパンが長くてさらに量が少ないからこの路線しかできないならありになる理由がない
ボリュームお化けかつオンライン要素ありならずっと人がいるってエルデンが証明しただろうに…
小出しは別に構わないけど単純に追加アプデで増えるコンテンツ量が少なすぎる
素材集めの大幅簡略化をするならモンスター数を今の倍以上にしないと釣り合わないと思う