
670: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:04:34.16 ID:We2BynUt0
片手はナーフされるだろうな
想定外だから
想定外だから
674: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:31:22.95 ID:kv88nyFs0
現状の闘技場が装備格差無視して均等になるように全武器いじろうぜって思ったけどフルリリ棒のフルリリナーフがちょっと現実味あってヤダ
676: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:43:23.88 ID:5a8Y2ZRt0
そういえばこのままナーフされると闘技場Sとる難易度がさらに上がるのか
やってない奴は今のうちかもな
やってない奴は今のうちかもな
691: 名無しさん 2025/05/24(土) 00:15:15.51 ID:hRKHqW160
片手ナーフするならスライディングのスタミナ消費くらいじゃね、あとガード斬りかな
強化は流石にジャスラの火力あげて欲しいね
強化は流石にジャスラの火力あげて欲しいね
692: 名無しさん 2025/05/24(土) 00:17:32.12 ID:I4qVsYv/0
>>691
狩るモンスターいないのに武器バランス語ってるの笑う
執着しすぎて最早病気で草
狩るモンスターいないのに武器バランス語ってるの笑う
執着しすぎて最早病気で草
693: 名無しさん 2025/05/24(土) 00:18:10.41 ID:+a5Fvtf10
△3△4も頼む
実質罰ゲなんよ
実質罰ゲなんよ
694: 名無しさん 2025/05/24(土) 00:18:29.35 ID:SBjeHUwQ0
まずナーフが要らんけど滑り込みにスタミナ消費つけるならうまげき乗るようにしてうまげきの仕様も延長に変えて欲しいなぁ
ただただ不便になってJR擦るようにはなりたくない
ただただ不便になってJR擦るようにはなりたくない
706: 名無しさん 2025/05/24(土) 09:26:28.40 ID:hRKHqW160
>>696
たしかにコンボ最終段だけ強化すればジャスラキャンセルジャスラとかはなくなるのか
>>694
スライディング弱体しなくてもいいけど他武器の機動アクションのスタミナ消費も0にして欲しいわ、うまげき延長はめっちゃ欲しいね
たしかにコンボ最終段だけ強化すればジャスラキャンセルジャスラとかはなくなるのか
>>694
スライディング弱体しなくてもいいけど他武器の機動アクションのスタミナ消費も0にして欲しいわ、うまげき延長はめっちゃ欲しいね
696: 名無しさん 2025/05/24(土) 00:21:22.75 ID:NN2akdlS0
ジャスラ強化ほしいけど雑強化だとまたジャスラ棒になるからな
コンボ後半の火力だけ上げてほしい
コンボ後半の火力だけ上げてほしい
718: 名無しさん 2025/05/24(土) 20:28:51.28 ID:PxEdCJln0
武器に関しては結局ハンマー上方修正しかまだ情報ないのかな?
720: 名無しさん 2025/05/24(土) 20:42:49.91 ID:1FVy5vJg0
>>718
想定外の部分ナーフとは言われた
まぁ片手はそれに入ってるだろうな
想定外の部分ナーフとは言われた
まぁ片手はそれに入ってるだろうな
731: 名無しさん 2025/05/25(日) 02:00:26.06 ID:U8wnXHFTM
ナーフするにしてもガード斬りにジャスガ判定無くなるナーフだけは止めてほしいわ
ガード外した時の間抜けな硬直にはもう耐えられない
ガード外した時の間抜けな硬直にはもう耐えられない
732: 名無しさん 2025/05/25(日) 02:36:46.24 ID:7lpjEiOH0
バランスを考慮した片手剣の調整
・ガード斬りのジャストガードを削除
・滑り込み斬りの無敵時間を半減
・滑り込み斬りのスタミナ消費を追加
・ジャストラッシュの威力を倍増
・ガード斬りのジャストガードを削除
・滑り込み斬りの無敵時間を半減
・滑り込み斬りのスタミナ消費を追加
・ジャストラッシュの威力を倍増
769: 名無しさん 2025/05/25(日) 12:44:54.64 ID:59TwbwQS0
UIとかもし直そうと思ったらそりゃ相当時間と労力かかるんだろうけどさ細かいバグすら治んないもんな〜
でもユーザーにメリットしかない休憩ナーフとかは爆速なんだよなあ🤪
779: 名無しさん 2025/05/25(日) 14:40:54.88 ID:LqzW6wRq0
ぶっちゃけ弱体なんてせずに片手のジャスラ強化して他武器を片手くらい快適にすればいいだけだと思う
そしてモンスターを強くして終わり、武器自体のストレスで難易度をあげるのではなくて純粋なモンスターの挙動で難易度調整してほしいね
ライズみたいなのはやりすぎで好きじゃないけどハンターを強くしてモンスターも強くするって調整は正しいと思う
そしてモンスターを強くして終わり、武器自体のストレスで難易度をあげるのではなくて純粋なモンスターの挙動で難易度調整してほしいね
ライズみたいなのはやりすぎで好きじゃないけどハンターを強くしてモンスターも強くするって調整は正しいと思う
780: 名無しさん 2025/05/25(日) 15:06:56.58 ID:PPivW0xg0
ナーフして人が戻ってくると思ってるのか
781: 名無しさん 2025/05/25(日) 16:18:28.45 ID:KRSEV/NW0
ヘヴィ以外はナーフしたら終わる、減りだけはみんな薄々強すぎ(適応力ありすぎ)んだろって思ってる
引用元: ・【MHWilds】片手剣スレ 26
コメント
スライディングはスタミナ消費追加+無敵時間を出始め10Fに短縮
ガード斬りは硬直増とジャスガの受付時間短縮
ジャスラはモーション速度アップとフィニッシュのモーション値アップ
調整入るならこんなもんかな?
使用感は変わるだろうけど、新規勢なんてもはや殆ど残ってないだろうし、古参も別に困らんでしょ
今でも十分ジャスラ使えるのにジャスラ強化とか言ってるやつはIBに籠もっとけよ