121: 名無しさん 2018/04/21(土) 08:15:19.63 ID:Yot9Zymp0
弓で行ってるけどほんとまともな弓使い野良にいなくて悲しいわ
お、ゲイルホーン以外と思ったら一矢し出すし・・・・エリア1~3カガチ弓
エリア4持ち替えレイ=ファーンライクでやってるがほぼ落ちんぞ
というかみんな耐熱の装衣常備して来てくれあれだけでエリア4事故減るぞ
お、ゲイルホーン以外と思ったら一矢し出すし・・・・エリア1~3カガチ弓
エリア4持ち替えレイ=ファーンライクでやってるがほぼ落ちんぞ
というかみんな耐熱の装衣常備して来てくれあれだけでエリア4事故減るぞ
126: 名無しさん 2018/04/21(土) 08:25:44.12 ID:q+E/c/0Ld
>>121
カガチ弓って胸狙うの?持ち変える意味あるん?
まあおれは弓じゃなくて終止ホーネスで胸撃ちしてるんだけど最初から氷普通に通るよ
カガチ弓って胸狙うの?持ち変える意味あるん?
まあおれは弓じゃなくて終止ホーネスで胸撃ちしてるんだけど最初から氷普通に通るよ
134: 名無しさん 2018/04/21(土) 08:44:40.50 ID:Yot9Zymp0
>>126
部位破壊狙うのと麻痺で角の黄金壊したいからかなというか追跡レベル上がったら
胸に氷弓一択でいいんだな・・・・
部位破壊狙うのと麻痺で角の黄金壊したいからかなというか追跡レベル上がったら
胸に氷弓一択でいいんだな・・・・
[quads id=1]
459: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:40:33.20 ID:4jgD7Uxt0
cs氷弓以外は蹴って良いレベルの低火力
氷でも一矢するなら蹴っていい
氷でも一矢するなら蹴っていい
461: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:43:16.80 ID:NKt0ht1H0
>>459
レイファーンも胸以外ダメージほぼ通らなくない?
肝心の角に属会構成が刺さらないのがかなり痛いような気がする
正面で安定してダメージ取るの意外と難しいし
最終エリアの状態異常役をやってもらわないと割合わない気がする
レイファーンも胸以外ダメージほぼ通らなくない?
肝心の角に属会構成が刺さらないのがかなり痛いような気がする
正面で安定してダメージ取るの意外と難しいし
最終エリアの状態異常役をやってもらわないと割合わない気がする
465: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:48:42.14 ID:4jgD7Uxt0
>>461
そもそも手数が全然違うから
胸なら数百ダメージ固い場所でも100は出てるでしょ
それに睡眠爆破をステージ2でやれば一周目でも頭も弱点になる
そもそも手数が全然違うから
胸なら数百ダメージ固い場所でも100は出てるでしょ
それに睡眠爆破をステージ2でやれば一周目でも頭も弱点になる
469: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:50:50.83 ID:/AuTXX34M
>>461
柔らかければそこそこはいるよ
よく効くけどたまにしか殴れない近接とそこそこを常に入れられる弓どっちに利があるかという話になるんでは
柔らかければそこそこはいるよ
よく効くけどたまにしか殴れない近接とそこそこを常に入れられる弓どっちに利があるかという話になるんでは
716: 名無しさん 2018/04/21(土) 20:54:16.90 ID:CWyPXXGX0
>>469
ゆうたがそんな高度な話理解出来るわけないだろ
ゆうたがそんな高度な話理解出来るわけないだろ
488: 名無しさん 2018/04/21(土) 17:23:23.68 ID:GKA2B97g0
弓は雷使ってステージ1か2で頭剥がしたら即戻って氷持ち替えだな
部位破壊は近接に任せる
部位破壊は近接に任せる
497: 名無しさん 2018/04/21(土) 17:31:22.81 ID:wqpDmwOU0
>>488
カガチのクソダメでそれ貢献できてる?弓以外持つか氷で胸撃ちつつやったほうがマシだろ
カガチのクソダメでそれ貢献できてる?弓以外持つか氷で胸撃ちつつやったほうがマシだろ
520: 名無しさん 2018/04/21(土) 17:46:33.20 ID:GKA2B97g0
>>497
やってみりゃわかるけど貢献どころかlv3くらいからなら一人で撃っても一瞬ではがれるよ
一人ではじめて二人目が入ってくる頃にはだいたい剥がれてる
やってみりゃわかるけど貢献どころかlv3くらいからなら一人で撃っても一瞬ではがれるよ
一人ではじめて二人目が入ってくる頃にはだいたい剥がれてる
521: 名無しさん 2018/04/21(土) 17:46:43.85 ID:NKt0ht1H0
ごめーーーん上手い奴とやったらレイ弓強かったわ
ケツからかずや通すバカがいたら辛いだけだった
ケツからかずや通すバカがいたら辛いだけだった
609: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:57:07.38 ID:9H5hI7cx0
今日ひたすら回したけど乙率は弓>ランス>ガンス>他近接>ボウガンだったな
弓はともかく槍系=安心の根底が覆ってる感ある
弓はともかく槍系=安心の根底が覆ってる感ある
624: 名無しさん 2018/04/21(土) 19:14:04.57 ID:sobXPDWF0
弓2人いると早いな
スタン4回取れるし
スタン4回取れるし
631: 名無しさん 2018/04/21(土) 19:23:55.47 ID:gAjKySwIa
弓のやつはレベル1でも大砲狙わずとりあえず胸にレイファンしまくればいい
そっちの方がダメ稼げるしはよ終わる
そっちの方がダメ稼げるしはよ終わる
706: 名無しさん 2018/04/21(土) 20:50:29.23 ID:U2fbDCI80
結局弓はどう立ち回れば良いんだ
最初から氷弓持ってって胸に撃ちまくって
軟化させる仕事だけやってれば良いのか
最初から氷弓持ってって胸に撃ちまくって
軟化させる仕事だけやってれば良いのか
755: 名無しさん 2018/04/21(土) 21:18:10.26 ID:RNBCtaXd0
ガイラ雷弓火力出るし部位破壊しやすいな
ただ解放後は武器変える必要あるのがネック
ただ解放後は武器変える必要あるのがネック
793: 名無しさん 2018/04/21(土) 21:53:23.10 ID:E86jRxxt0
上で貼られてるサイトに「角金は部位破壊じゃない」という情報があって検証というほどでもないが試してみた
いずれも追跡レベル1
・雷弓でひたすら角だけ撃つ:エリア2序盤で破壊。赤熱化した直後だった
・氷弓でひたすら胸撃ってたまに頭を撃つ:エリア3中盤ぐらいで破壊
いずれも追跡レベル1
・雷弓でひたすら角だけ撃つ:エリア2序盤で破壊。赤熱化した直後だった
・氷弓でひたすら胸撃ってたまに頭を撃つ:エリア3中盤ぐらいで破壊
野良なんで他メンツの影響もあるから検証不足だけどガセだと思った(小並感)
あるいは破壊方法が複数あるのかもしれない
いずれにせよ追跡1ではガンナー一人は必須
804: 名無しさん 2018/04/21(土) 22:02:05.52 ID:l0n8lixt0
弓なんだけど追跡レベル1の時は破壊王雷弓で部位パシャパシャしていい?
あと追跡レベル3以上の時エリア4で開放したあとの氷弓ってずっと胸狙うか頭狙うかどっちがいい?
あと追跡レベル3以上の時エリア4で開放したあとの氷弓ってずっと胸狙うか頭狙うかどっちがいい?
806: 名無しさん 2018/04/21(土) 22:04:43.37 ID:E86jRxxt0
>>804
それでいいと思う
高追跡は胸で
角金はダウン時の集中攻撃で大抵壊れる
それでいいと思う
高追跡は胸で
角金はダウン時の集中攻撃で大抵壊れる
815: 名無しさん 2018/04/21(土) 22:09:06.45 ID:l0n8lixt0
>>806
ありがとね
ありがとね
904: 名無しさん 2018/04/22(日) 00:47:16.66 ID:5c8KkZW20
弓って弱点特効ありきなきがしてきたから雷弓でパシャパシャするのやめた
追跡レベル1の部位破壊でいいのって雷速射ライト?
追跡レベル1の部位破壊でいいのって雷速射ライト?
937: 名無しさん 2018/04/22(日) 01:47:19.23 ID:jp+09r2K0
自分用メモ
NG行動一覧
NG行動一覧
[片手] 状態異常武器を持ち込む 難易度2以下で硬化時に乗る 難易度4以上でラス前に乗る まったく乗らない
[双剣] モドリ玉を使わず属性剣を持ち替えない 状態異常武器を持ち込む
[ランス] ガ強なし構成 ガ性2以下構成 突進/パワガ突き/飛び込み突きを仲間にあてる 難易度2以下で硬化時に乗る 難易度4以上でラス前に乗る まったく乗らない ブレス中亀になって何もしない
[ガンス] 薙ぎ払い・砲撃系を仲間に当てる 睡眠/麻痺のついた武器を持ち込む
[弓] ゲイルホーンを持ち込む 着弾地点から5m以上離れた場所に立つ 頭/胸を狙わない 状態異常瓶を持ち込まない 難易度2以下で硬化時に麻痺/睡眠 難易度4以上でラス前に麻痺/睡眠 狙えるタイミングなのに落石を撃たない
[ボウガン] 貫通弾メインの銃を持ち込む 拡散/竜撃を人のいる場所に撃つ 序盤の硬化中に竜撃を使いきらない 弓にあてはまるNG行動すべて
[太刀] 睡眠/麻痺のついた武器を持ち込む
[堂珍] 狙えるタイミングなのに落石を撃たない クエに参加する 難易度2以下で硬化時に乗る 難易度4以上でラス前に乗る まったく乗らない
[大剣] ガードしない デンプシー 頭チャンス中のフレンドリーファイア 0721以外の持ち込み
[ハンマー] スタンを狙わない エリア2の坂でハッスルしない 出入口の坂に留まって仲間に迷惑をかけない
945: 名無しさん 2018/04/22(日) 01:59:00.14 ID:CrpdR8TS0
>>937
ブレスで動かないのがNGならガ強は不要では?
ブレスで動かないのがNGならガ強は不要では?
948: 名無しさん 2018/04/22(日) 01:59:55.13 ID:8O6weerF0
>>937
申し訳ないが常々他人の行動の粗を探すような「自分用メモ」を長文で公開するような輩はNG
少なくとも野良にそこまで求めてたらマトモにモンハンなんぞできない
申し訳ないが常々他人の行動の粗を探すような「自分用メモ」を長文で公開するような輩はNG
少なくとも野良にそこまで求めてたらマトモにモンハンなんぞできない
951: 名無しさん 2018/04/22(日) 02:05:28.83 ID:uyXdkioua
>>937
ガンスの砲撃系全部アウトすかwww
うけるwww
ガンスの砲撃系全部アウトすかwww
うけるwww
コメント
ランスが顔前張り付きで、ブレス連発させてくれりゃあと3人はやりたい放題だがな、、、
一体何を求めてんだ?