スポンサーリンク

【ワイルズ】 集中モードと鉄蟲糸技どちらかしか選べないならどっち使う?【モンハンワイルズ】

586: 名無しさん 2025/08/16(土) 05:56:49.52 ID:jvb1ob6c0
賛否分かれるけど集中モード

587: 名無しさん 2025/08/16(土) 05:57:36.23 ID:K/WzN8wy0
>>586
集中モードはずす意味がない武器が大半では

590: 名無しさん 2025/08/16(土) 05:58:19.27 ID:D9p3poVk0
集中モードは操作渋滞の原因ではある

595: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:00:10.70 ID:QbkEglMl0
集中モードは今後も必要だけどモードである必要ないと思ってる
普通にコンボの振り向き範囲広くしておけばそれで十分じゃないか
スポンサーリンク
596: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:00:18.15 ID:fMs5M5P50
集中モードと虫技どちらかしか選べないならどっち使う?

597: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:01:17.88 ID:T/nl/0NG0
>>596
大剣なら集中じゃね
移動込みなら蟲一択だけど

598: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:01:49.66 ID:tYnjL+xf0
>>596
間違いなく集中モード
必殺技なんて要らんのよモンハンには

599: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:01:54.68 ID:dAVf3QwY0
>>596
集中モード
虫技は言うほど
スポンサーリンク
647: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:42:00.93 ID:0DBhd3s40
>>596
虫技
集中モードに求められてる要素は本来集中モードで実装する理由が無いから

651: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:45:22.23 ID:3JyD7jx10
>>596
虫技
集中モードなんて別に元から斬りたい方向にスティック傾けたら自由に斬れるようにすれば良いだけだからね
集中モードが良いとか言ってる奴はただの時代遅れ老害ガイジですw

602: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:03:32.23 ID:GaFcIvo50
スラアク使うから虫技

603: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:03:44.21 ID:NfgQ6tV20
翔蟲は技自体よりは移動とか受身とかの利便性のが快適性への関与としては大きいと思う

604: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:03:57.05 ID:YKv72+5r0
蟲かなぁ
あとガルク

610: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:10:56.83 ID:slmEaMi90
すまん偽螺旋斬の非現実的な挙動よりいかにもな必殺技の虫技のほうが好きですまん🙄
スポンサーリンク
613: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:12:52.97 ID:fMs5M5P50
武器種によって優劣あるから単純な比較はむずいか

622: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:24:30.59 ID:q8cbDE4Q0
ガンナーからすれば集中モードって今までと何が違うの?状態やから虫技のほうがいいかな
剣士でも別に集中モード無しで今まで不便感じたことないけど

626: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:28:38.89 ID:T/nl/0NG0
>>622
並ハンでも軸合わせが容易になるのが最大のメリットだから
そういう意味では集中モードと対義的になるのは虫技というより受け身なんよね

625: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:25:53.58 ID:CRodQ16V0
集中の恩恵あるの大剣くらいかな
あれもそもそも溜めた後に方向制御効けばいいだけの話だけど

632: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:32:13.75 ID:gMELG0Eo0
ガンスは連杭で方向転換できるから集中の恩恵はわりかしデカい方かな
違う見方をすれば連杭擦る以外にろくなダメージソースがないんだけど

653: 名無しさん 2025/08/16(土) 06:46:52.51 ID:f74yQSC70
集中モードのせいで集中無しだと劣化してるモーションもあるしな

引用元: モンスターハンターライ〇ズ ハードブレイク part1584

コメント

  1. そもそも集中モードってただの方向転換だからな。
    例えばライズの大剣は真溜めの時は方向転換できないけど激昂斬は出来る。
    真溜めは火力の代わりにリスクを持たせるために動けなくしてるだけで
    別に集中モードが無いと方向転換できないなんてことはない。

    16
  2. どっちもいらない

    • ライズの要素なんか何一つ要らないからな

      2
      28
    • ワイルズもね

      12
    • 圧倒的不評のナンバリング要素さん!!!??

      13
      1
    • ワイルズ「も」ってことはライズの要素が嫌われてるのは認めるんだね

      1
      21
    • 会話不能の野蛮人おって草

      20
    • 藤徳本人が降臨してるらしいなw

    • 本人マジ!?
      サインください!
      このライズのパッケージに!

      12
  3. 時代遅れもなにも集中のが後なんだけど大丈夫か…?

    1
    3
  4. ボウガンしか使わんから集中モードが革新的と言われる理由がわかんねンだわ

  5. 虫技かな。
    カウンター技より移動技が非常に役立ったので。

    12
  6. 集中がいらないとは言わないけど鉄蟲糸技
    スラアク使いだものしょうがないよね

  7. 蟲技だな
    入れ替え技と疾替えが楽しすぎた

  8. 虫技
    集中モード使うと🤓の顔が浮かぶから使いたくない

    6
    1
  9. 蟲技は仮に同じ武器でも狩りに幅ができるのがいいよね
    強い弱い置いて長く楽しめる

    10
  10. 普通のゲームは1アクションごとに向きを調整したりロックオンしたりだろ?そんなに集中モードがありがたいか?

    • わざわざ集中モード使わなくても左スティック入れた方に向き変えられるようにすればいいよな

  11. どっちかって言われれば虫だよな、技なり移動なりプレイヤー側の遊びの幅が広がるから
    集中ないと困るっていってるの主にワイルズから大剣はじめた奴らだろ
    ライズも技で向きかえられたし、ワールドだって特殊スリンガーで大きな方向転換出来たし
    ワイルズの集中じゃないと出来なかったなんてこと無いのにさ
    過去シリーズは出来ないことを前提に立ち回ってて遊べてたんだし
    集中モードなんて有っても無くても大して変わらんよな

  12. チャアク使ってるから虫技一択

  13. 集中の存在意義って傷を確認し集中弱点攻撃を繰り出すしかないだろ
    転向云々は普通に転向性能上がればいいし
    言うほど便利か?

  14. 集中モードなんてマイナスをゼロにする💩要素の典型やんけ
    デフォルトで旋回させろ

  15. 傷攻撃ってはっきり言ってソウルシリーズでスタブのモーションが武器ごとに違います!レベルの差異じゃん
    バフの有無やらあったとしても戦術の拡張性からして虫技に遠く及ばんだろ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました