
407: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:15:46.59 ID:aFlE2dEZ0
https://twitter.com/gollirapanty/status/1957052314872959235?t=iVXtnZ_wNOsyVNpqwzobQw&s=19
公認様も言ってるけどガードいじめどうにかならんもんかね
公認様も言ってるけどガードいじめどうにかならんもんかね
409: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:17:49.90 ID:XWr6Dl460
>>407
悔しいから無理だろうな
悔しいから無理だろうな
410: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:18:16.76 ID:BWUuJWir0
>>407
食らった方がダメージも隙も少ないってIBでも多発してたよな
未完成の無印の段階でこれとかMRがもしきたらどうなってしまうん?
食らった方がダメージも隙も少ないってIBでも多発してたよな
未完成の無印の段階でこれとかMRがもしきたらどうなってしまうん?
408: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:17:37.39 ID:OvSvzWaU0
ボウガンの次はガード憎しか徳ちゃん
411: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:18:42.30 ID:Xo73N+KG0
今ガンス楽しいって言ってる人達もそのうち足回りの悪さに絶望して反転しそう
412: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:18:47.46 ID:Ug4bjAtbr
シールドヘビィ殺そうとしてランス君が死ぬやつまたやるの?
417: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:24:23.17 ID:H5qJw47o0
>>412
しかも当のヘビィは回避してるという
しかも当のヘビィは回避してるという
424: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:27:57.13 ID:BWUuJWir0
>>412
ワイルズに限って言えば殺そうとしてるの片手じゃねーかな?
ワイルズに限って言えば殺そうとしてるの片手じゃねーかな?
430: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:31:57.49 ID:H5qJw47o0
>>424
そして当の片手は多段技スライディングで避けてるという
そして当の片手は多段技スライディングで避けてるという
416: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:23:52.57 ID:Xo73N+KG0
サンブレの機動力と煽衛込みでの固さがあればMR環境でもガード生き残れるけどすぐ悔しくなっちゃう🤓達にそんな調整できるとは思えないの🥺
418: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:26:48.04 ID:nBW7x8l30
これでガードの犠牲は火力じゃなくて足回りなんだと他武器ユーザーにも周知されただろう
というわけでランスの火力うp-お願いね
というわけでランスの火力うp-お願いね
421: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:27:42.15 ID:9mQ87XLs0
>>418
ウズトゥナのガードにはコツがあるんですよ
ウズトゥナのガードにはコツがあるんですよ
419: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:27:10.48 ID:Q71Dx+f/M
ガードすら無いスラアクは一体どうすればいいの?🥺
422: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:27:48.55 ID:H5qJw47o0
>>419
エルガドに行こう🥺
エルガドに行こう🥺
420: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:27:35.51 ID:tRPgwhYD0
ガンランスなんか特にそうだけど、ワイルズのアクションはゴリ押しばっかで上手ぶれないな
425: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:28:20.21 ID:Xo73N+KG0
優しく事実陳列してたプロハンっぽいライターも今の時点でここまでガード殺しアーマー殺ししてるのは今後の遊び方の狭まりが不安って指摘してたね🥺
426: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:29:13.69 ID:aFlE2dEZ0
こんなにすぐガード殺し始めるんだったらジャスガなんかよりリバブラのほうが欲しかったんだけどな
まああれ真っ先に存在否定されたけど
まああれ真っ先に存在否定されたけど
432: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:32:20.86 ID:Xo73N+KG0
>>426
💩のガンスが楽しいってガードが機能してる前提だもんね
死んだらすっとろいだけのゴミでつまんなさそう
💩のガンスが楽しいってガードが機能してる前提だもんね
死んだらすっとろいだけのゴミでつまんなさそう
433: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:32:46.17 ID:7by7XhPg0
>>426
ランスのパワーガード強化されたじゃん
ランスのパワーガード強化されたじゃん
427: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:30:26.73 ID:tRPgwhYD0
ガードで削れるのはスタミナでよくね
体力削られるのはもうモンスターの攻撃が貫通してるのよ
体力削られるのはもうモンスターの攻撃が貫通してるのよ
428: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:30:32.04 ID:Q71Dx+f/M
ガード殺しがなんだ
斧兄弟は攻撃が当たらないんだぞ
斧兄弟は攻撃が当たらないんだぞ
429: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:30:35.62 ID:UuGBtU/L0
雷耐性50超えたらラギアの多段電撃は回復なしで2回フルガードで凌げるようになるから…
467: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:56:19.32 ID:jMCnesH70
>>429
クソ長い予告モーションあるから避けちゃ駄目なの?
クソ長い予告モーションあるから避けちゃ駄目なの?
471: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:58:44.33 ID:nq9e3tgU0
>>467
避けちゃダメなんて一言も言ってないけど
避けちゃダメなんて一言も言ってないけど
434: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:35:50.29 ID:fTjp1x000
ガードが強いから、その代わり足が遅いって設定なのに
ガードを貫通してくるなら、ただのサンドバッグなのよ
ガードを貫通してくるなら、ただのサンドバッグなのよ
435: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:37:21.51 ID:tWlKo+4T0
召喚士は通す、キマリも通す👹
ガードは通さない👹
ガードは通さない👹
437: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:38:16.03 ID:TROQJ4xE0
ガードが弱いかわりに足が遅いんですよ
慣れてください
慣れてください
458: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:52:38.47 ID:MDFOXYt30
ワールドですらガード武器はまだ息してたのに は王レダで早速台無しにしてきたし所詮アイスボーンに関わった奴等なんだなって
465: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:56:15.07 ID:aJw2FFk70
初期ガンスは火力とガード性能が両方あったからロイヤリティ高かったけど
今はガードが取り上げられつつあってロイヤリティにゆらぎが生じている状態
ここから火力まで奪われようものならば確実に反転して闇の一員に戻るよ
今はガードが取り上げられつつあってロイヤリティにゆらぎが生じている状態
ここから火力まで奪われようものならば確実に反転して闇の一員に戻るよ
853: 名無しさん 2025/08/18(月) 08:42:53.38 ID:0nYLN41ed
ベリオの話が出てたから最近サンブレで戦った話でも
例の竜巻ガードしたら判定消えるよな?
アイスボーンでは遅れて2回目の判定が来てたからランスガンスではチャンス行動でもなんでもなかったんだが
あれはひょっとして藤徳の悔しさだったのか?
コメント
ガード潰すために多段出すって調整もソシャゲっぽいよな
多段でもいいけどランスだけはサンブレジャスガみたく連打で弾いて脳汁ださせてほしい…
ホイルーランサーはタメカンあるから楽しいとか言い出してる模様
ガード所か相殺もその内悔しくなって完全に潰してくるから安心なんだ🤪
既に星9は相殺しても削りダメージ重すぎて自動回復や加護積まないとキツくなってるしな
星9ミツネのびたん大剣で相殺したらHP真っ赤で驚いたよね二度と持ってかない
乗りカウンターにクラッチカウンターにと実績は十分だからな
そのうち相殺に追撃したらハンターが返り討ちに遭うモンスターとか出してくるぞ
既に王レダが時間差雷でそれやってるからなぁ
王ヌの触手攻撃が全部掴み攻撃になってても驚かんわ
ハンマーも相殺時のダメカット弱すぎて回復挟まないと無理だわ
ガード関係が武器スキルっていうのも欠陥
こういう調整した当人に☆9ラギアをランスでやってもらいたい
ジャスガにガ性乗らないの悔しすぎだろ
いまだにこれ言ってる人結構いるけど最初から普通に乗るぞ
乗った上で馬鹿みたいに削られるだけ
なおさら駄目じゃねーか!
ラギアの放電みたいな高火力攻撃をジャスガするより素でガードした方削られなかった記憶あるんだけど勘違いだったかな
ラギアの大放電に限らず多段ヒットは2段目以降ジャスガ判定じゃなくなるからジャスガも通常ガードも大差ないぞ
距離とノクバの差でヒット数が違ったんじゃない?
🤓ラギアの強さ見せてぇ…
ガード関係は砲撃とか瓶みたいに武器ごとに設定するようにしてくれ
攻撃力は今ひとつ足りないが絶対ガードできるとか、攻撃力高いけどガードしきれない技があるとか個性出せるやろ
ラギアの多段ヒット放電はマジで馬鹿
難しいとか強いとかそういうように思えないんだよな、この辺のクソモーションが出るたびに🤓が脳裏にちらついてくる
生み出した我が子(モンスター)が敵(プレイヤー)に負けてほしくないのかもな
拘り自慢とヘビーユーザーとの闘いしか考えてないんだろうか
多段攻撃はたしか根性潰しが最初じゃなかったかな?
そこからガード潰しも入ってきた感じ
🤓ガードずるい!使い物にならなくしてなる!
🤓太刀チ◯ポ気持ちいい!バグが出てもすぐ治す!
でもラギアの放電に見切り斬りするとなぜか攻撃くらっても吹き飛ばずにスパアマみたいになってそのまま死ぬんだよな
アレまじで何
太刀とラギアじゃラギアの方がんほり優先度高いんでしょう
ラギアの大放電に関しては太刀も潰されてるから勘弁して。
逆にハンマー笛とかラギアどうしてんだ?とみかわししながら思う、操虫棍は空に逃げられるけど
離れるだけ
おいお前等、大変だ
最近まで4200台をキープしてた💊💻️様の株価が、またしても4000台に急落していた
最近なにかとんでとないやらかしがあったのかもしれない
奇しくも20日の午前にオメガの情報、夜にゲームゲノムの放送があったが
うーん…一体何があったのだろうか…?
ワールドのガード武器って拘束以外無敵だったよな
回復カスタムあったし
ワールドのGPから超出ぶっぱしてたチャアクがよっぽど悔しかったから■■■■のチャアクが生まれたんだろうよ
太刀様以外はテストプレイしてないか、悔しいからか。
何が「ジャスト」だよ。真面目にやるのが馬鹿らしいわw
フレーム回避よりガバガバな技はジャストを名乗るべきではないと思うの
もうアンストしてあるんだけど、ステップ回避で戦えなかった時点で のガンスは諦めたたんだよな
当時、この のモーション長いガンスだと今はゴリ押し火力で一見強く見えてても
MRとか来たり後々敵がより早く強くなったら戦えなくなるぞって言いつづけてたんだけどな
でもその時の自称P2Gからのガンス使いさんは「ガンスはずっと強いよにわかが」らしかったんだよな
別に削ってもいいけどそれならガード主体戦術に対する救済はくれよ、治癒の盾とか回復カスタムとか煽衛とかさ
まあ回復カスタムはどう考えてもやり過ぎたスリップやガード潰しが開発段階で問題になって、
導きをやらせたいついでにカスタム強化に突っ込んだだけだと思うし
結局それで継続火力的にもほぼ必須枠みたいになったから負の遺産だと思ってるけど
アイスボーンの歴戦王が使ってきたガード不可攻撃を思い出したわ
ユーザーがゲームを楽しめなくなる要素入れるのホント上手だよね
ジャスガ搭載されて恩恵受けてるのがガード武器じゃなくて片手や大剣っていうのがおかしいだろ
ただでさえ多段攻撃多いんだからせめてガード性能適応くらいさせろや
鈍足、納刀遅い、火力低~並、ガード上から削られるて貼り付けない←この武器の利点は?
老害ランサーが気持ち良くなる
溜めカウンターで放電とかいなせる
ガードを対策する代わりに機動力がなくて火力も控えめに調整してるんだぞ
等価交換でバランスが取れてるな、ヨシ!
M橋氏がベータテストでランス楽しくない動画出したときはさぞ忌々しかっただろうな
当たり前だろそうなるように作ったんだから、大事にしやがってって
回避ガンサーに回帰したわ
ジャスガなんてやってられんし
レギオスセットで砲撃威力上がるしな
ラギアの大放電はガードもカウンターもアーマーも潰して来るから対処法が離れて見てるしか無いのにモーションクソ長いから戦闘のテンポ悪いんよな。
せめてランスだけはガード力強くしてくれ
ガード力低い癖に火力もないんじゃ終わってる