334: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:55:13.51 ID:4ujQpChwa
わざわざsteamで買って数百時間プレイして低評価爆撃する闇の組織何者なんだ…って話またしないとダメ?
1から言わないとダメ?
1から言わないとダメ?
384: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:03:44.28 ID:LS0GpBlt0
多分過去作みたいにsteam後発の方がマシだったよね評判
steamバフもう使えないし
https://i.imgur.com/87oAw5U.jpeg
https://i.imgur.com/M1An82c.jpeg
steamバフもう使えないし
https://i.imgur.com/87oAw5U.jpeg
https://i.imgur.com/M1An82c.jpeg
385: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:03:55.43 ID:BfRHmTpg0
Steamのおかげで各国のレビューが簡単に可視化したな
まとめたよ
https://i.imgur.com/pvg8edY.jpeg
まとめたよ
https://i.imgur.com/pvg8edY.jpeg
401: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:05:21.79 ID:0bPDhuNy0
>>385
中国日本以外も普通に終わってて草
ホイルーには何が見えてるんだ
中国日本以外も普通に終わってて草
ホイルーには何が見えてるんだ
403: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:05:48.02 ID:FrjRMCyh0
>>385
母数的に光の戦士が多いのは英語圏だな
フランスやドイツは光の戦士率が高いだけで母数が少ないから影響は小さい
母数的に光の戦士が多いのは英語圏だな
フランスやドイツは光の戦士率が高いだけで母数が少ないから影響は小さい
407: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:05:56.55 ID:StyD2GcJ0
>>385
最近の評価みんな終わってて草
最近の評価みんな終わってて草
408: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:05:57.87 ID:QIJXSBWO0
>>385
最近の評価で全滅してて草
最近の評価で全滅してて草
409: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:06:06.82 ID:16VrSOqc0
>>385
非常に好評が一個として無いという
非常に好評が一個として無いという
418: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:07:18.27 ID:KH43fbnL0
>>385
これで白人に媚びた結果と考えたらアホらしくて笑える
ライズ・サンブレの方が白人様にウケてたんでは?
これで白人に媚びた結果と考えたらアホらしくて笑える
ライズ・サンブレの方が白人様にウケてたんでは?
422: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:07:49.86 ID:UMpVjxze0
>>385
ドイツスペインフランスイタリアの白人さん😭
やっぱワイルズは教養のある白人さんなら理解できる高尚なゲームだったんだね😭
ドイツスペインフランスイタリアの白人さん😭
やっぱワイルズは教養のある白人さんなら理解できる高尚なゲームだったんだね😭
アジアの黄色猿は金だけ落としてけ😅
424: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:07:56.68 ID:TbbkshPB0
>>385
ヨーロッパでは全然売れてなさそうね
英語でレビューしてる人も多そうではあるけど
ヨーロッパでは全然売れてなさそうね
英語でレビューしてる人も多そうではあるけど
425: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:07:57.32 ID:3lsDF3Ox0
>>385
にしても中国父さんの一桁%はエゲちぃな
にしても中国父さんの一桁%はエゲちぃな
441: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:10:08.31 ID:n5OaPFcP0
>>425
まあ良くも悪くも忖度無しの素直なレビューするからな大陸人は
まあ良くも悪くも忖度無しの素直なレビューするからな大陸人は
430: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:08:53.40 ID:tV1xfhHY0
>>385
ヨーロッパにはウケたからワイルズは成功だな!
ヨーロッパにはウケたからワイルズは成功だな!
434: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:09:16.22 ID:xCqSK/v80
>>385
トルコとポーランド最近やってなくて偉い😭
トルコとポーランド最近やってなくて偉い😭
442: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:10:14.17 ID:QIJXSBWO0
>>434
ちゃんと面白くないゲームはやらない国民性素晴らしいな
ちゃんと面白くないゲームはやらない国民性素晴らしいな
436: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:09:41.78 ID:oZTQMVcz0
>>385
全体評価はまあまあ好評なやつもあるな…って思ってたら直近評価地獄で草、世界中から大不評食らっててんじゃねぇか!中国陰謀論とか言ってる場合じゃねぇ
全体評価はまあまあ好評なやつもあるな…って思ってたら直近評価地獄で草、世界中から大不評食らっててんじゃねぇか!中国陰謀論とか言ってる場合じゃねぇ
445: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:10:33.21 ID:bpV663HT0
>>385
モンハンフェスタの開催国、一番評価がいい国選んだのかと邪推してしまう
モンハンフェスタの開催国、一番評価がいい国選んだのかと邪推してしまう
447: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:10:44.63 ID:PcLAdBmI0
>>385
感覚麻痺してるけど非常に好評くらいから戦えるんだっけ?
感覚麻痺してるけど非常に好評くらいから戦えるんだっけ?
457: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:11:59.75 ID:hlbaq6I30
>>447
やや好評でも実質賛否両論くらいのイメージ
やや好評でも実質賛否両論くらいのイメージ
468: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:13:09.45 ID:Lu3N2KUCM
>>457
本来の不具合がなくプレイできるだけで行けるラインだからな
本来の不具合がなくプレイできるだけで行けるラインだからな
462: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:12:27.98 ID:dq8oNQNI0
>>385
ヨーロッパ圏はそもそも最近やってないからアプデ炎上票が入ってないという事なのか…
ヨーロッパ圏はそもそも最近やってないからアプデ炎上票が入ってないという事なのか…
466: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:12:52.04 ID:XX9bvEfd0
>>385
グロ
事実陳列罪
カスタマーハラスメント
グロ
事実陳列罪
カスタマーハラスメント
473: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:13:24.39 ID:AON4vjJW0
>>385
すげー
全世界からこんなに評価されないってあるか
こんなん売れるわけないわな
すげー
全世界からこんなに評価されないってあるか
こんなん売れるわけないわな
480: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:14:00.12 ID:UqbgDp9J0
>>473
1000万売れてるんだが😡
1000万売れてるんだが😡
497: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:15:52.10 ID:6j+zkBN20
>>385
全体的に茶色で草日本と中国の低評価ぶっちぎりなのはまあその通りなのか
全体的に茶色で草日本と中国の低評価ぶっちぎりなのはまあその通りなのか
547: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:20:14.30 ID:T0TW1Oq40
>>385
英語は賛否両論で変わってないと思いきや68%と44%で1.5倍くらい差があるという
やっぱ賛否両論の幅広すぎるわ
英語は賛否両論で変わってないと思いきや68%と44%で1.5倍くらい差があるという
やっぱ賛否両論の幅広すぎるわ
792: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:42:43.95 ID:2kxkofZv0
>>385
最近の評価全滅で草
最近の評価全滅で草
815: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:45:07.33 ID:aRTWlgSy0
>>385
ファーwwwwwww
不評だらけで大草原
ファーwwwwwww
不評だらけで大草原
879: 名無しさん 2025/08/19(火) 12:53:29.02 ID:hlSSKMZo0
>>385
最近の評価全部アカンやんけ!
最近の評価全部アカンやんけ!
引用元: からあげクン🔥🐔🔥 1604個目
コメント
そらプレイしたらハードが壊れる可能性があるゲーム未満のウイルス紛いの評価なんてこんなもんやろ
陰湿なアジア人が低評価つけてるだけなんじゃなかったっけ?
どういうことだいホイルーくん?
1000万本売れた世界中から大不評のゲーム
そして伝説へ……
何百時間やっても楽しくなかったんなら大損
1万円プラス膨大な時間を失ってるんだからな
何百時間楽しんだんじゃない
懲役何百時間だったんだよ
世界各地でpcとワイルズ用意して起動させっぱなしにした後低評価入れるなんて闇の組織許せねぇよ⋯
So, Wilds. The “next big step” for Monster Hunter, right? Except it runs like a dog-eating trash. Even on a slap PC that handles modern games just fine, this thing falls apart. Frames tank during hunts, open areas stutter like crazy, random hitches everywhere. And the joke? It doesn’t even look that good. Barely prettier than World, but somehow way worse on performance.
And the monster roster… dude, it’s a joke. For a mainline MH release, this is embarrassingly thin. A Monster Hunter game without enough monsters is like… what’s the point? Feels half-finished, like they sold us early access at full price.
Yeah yeah, updates and expansions are coming, whatever. But why should anyone stick around if the base game already feels this barebones? And then Capcom rolls out an FF14 collab—really? A “Mixed” rated game on Steam teaming up with another “Mixed” rated game? Exquisite. It’s like misery loves company. Cute crossover, sure, but it doesn’t fix the fact Wilds is starving for content and drowning in performance issues.
There’s a decent game buried somewhere in here, but until Capcom pulls it out of the muck, just play World or Rise. At least those games actually work.
雑意訳
ワイルズ。本当にこれがモンスターハンターの「次なる大きな一歩」?ゴミ食ってる犬みたいに制御不能な事に目を瞑ればそうだろうね。最近のゲームも普通に動くまともなPCでさえこいつはグチャグチャだ。狩りの最中にガタ落ちするフレームレート、開けた地形じゃスタッターでカックカク、そこかしこで起きまくるラグ。そして冗談みたいに景色がよくない。辛うじてワールドよりはマシだけど、どういうわけかパフォーマンスは最悪だ。
参戦モンスターも⋯「本編シリーズのモンハン」としては恥ずかしいくらいスカスカ。モンスター不足のモンスターハンター。何がしたいわけ?中途半端だし、アーリーアクセスをフルプライスで売ってるように感じる。
アップデートだの拡張だのも来てるね、何だって良いけど。でもこんな痩せっぽちのゲームに誰が付き合うんだろ?それからカプコンはFF14とのコラボを発表──マジで?「賛否両論」のゲームと「賛否両論」のゲームのタッグ?素敵だね。「同病相憐れむ」って感じ。確かに夢の共演だよ、でもワイルズのコンテンツ不足とパフォーマンスの問題は解決してないんだ。
ここにはちゃんとしたゲームが埋まってるよ、でもカプコンがこの肥溜めからそいつを引っ張り出すまではワールドかライズをやろう。
少なくともあいつらはしっかり動くからね。
これをホイルーが見ると「低評価してるのは日本と中国だけで欧州では非常に好評!」になるらしいよ…
全体がやや好評どまりのくせに非情に好評は草
内部のパーセンテージ見なきゃ赤いのはその2国だけだからな…
レビュー数見る限り最初だけやってもうやってないみたいだな欧州は
英語圏では大して売れてないのにレビュー数そこそこ多いのを見るとあっちの人たちはちゃんとレビューしていくんだな
レビュー率が高いのととりあえず高評価勢が凄く多い。
だからこそそんな環境ですらマトモな評価が取れないゲームはね…
これってやっぱりvalveに喧嘩売ったカプコンしゃんがvalveに分からせられたって事?
だったら須郷革命が起きたなw
他のゲームももう誤魔化し不可能じゃん!
凄い ね
失礼いたしましたー
¥9900 crash report generator.
中国の低評価爆撃とかホラこいてた嘘つき野郎は謝れよレイシスト
いうて結果的に低評価爆撃してる事には変わりないだろ
最も製品の質を見れば妥当な低評価だとは思うがな
低評価爆撃っていうのは評価を落とす目的のために組織だって行うことであって、単に不評に思った人間の母数が多いだけでは言わんのだ。
ユーザーレビューて思ってる以上に正確なんだよな
某ゲーム雑誌より全然信用できる
本当にあるのは低評価に対抗しようとしてロクにプレイせず内容のないレビューで高評価してる爆撃ばかりだよ、そしてそれはホイルーによるものなんだ
擁護レビューのほうが信用できないわ
ゲーム内容より反論しかしてないのが多い
あまりに低評価が目立つので、ってご丁寧に書いて高評価レビューする奴いるからな
ハンティングアクションゲームと関係ない所にばかり力を入れてれば、そりゃあこうなるわな。
そもそもモンスターの生態だけで考えるなら、パルワとかの方がずっと見てられるわ。
パルワは真摯にゲーム作ってるのがよくわかる
大型アプデがコラボ中心だったけど本筋を疎かにはせず、
コラボも疎かにせずボリュームもクオリティも良くリスペクト満載だった
あれだけ売れたのにまだアーリーアクセスのまま1年半経過
パルワの前身・ベースになった前作はアーリーで半分放置されたまますでに5年半(もうすぐ6年経過)ですけどね
未完成品をアプデ商法でだしちまう所も問題だけど
出すだけ出してアーリーのまま一生完成させない会社も問題あるぞ
アーリー開始から2〜3年以内で正式に移行してる作品とアーリーのままの作品どっちの方が多いかな?
インディーズのアーリーって5年とかかかるのが普通のイメージなんだけど
クラフトピア見てりゃわかるけどEA悪用してるメーカーだぞ
パルワも完成しないまま次のタイトル出すのが目に見えてる
低評価レビューに対する罵詈雑言を書き殴った高評価レビューが大量にあるの、マジで終わっとるよ
ユーザー間で煽り煽られしてるゲームレビュー見て誰が買うんだよ
こいつらもうワイルズのアンチだろ
アサクリシャドウズの高評価レビューもマジで同じ感じだしな
ゲーム内容に触れろよと
シャドウズに関してはアサクリの中でも出来が良い方で
日本のガイジ以外には真っ当に評価されてるからアルミホイルかぶれ
真っ当に評価されて今の株価なの?
たかがゲーム一本が株価に繋がってると思うとか
無知蒙昧で短絡的思考な馬鹿らしくていいね
UBIの株価はずっとやらかし続けて来たからで
シャドウズ一本が高評価で売れたからってどうにもならん
UBI知ってる人間なら分かるけど
良作名作出す一方でやらかしも酷いんだよあそこ
日本のガ⚪︎ジとか根拠のない人種差別はするのにちょっと質問したら即誹謗中傷するのダブスタで草
闇の組織は世界を股にかける巨大組織だった・・・!?
中国語レビューの「等了數年的新作結果只有失望二字」は意味がわかった
アジアに対するヘイト作品とかでない限り普通こんな評判ならんやろ
因みに一番買ってくれたのって中国父さんなんよね
その人等に大々的に日本以上にNOを突きつけられてる訳なんだけどそれで今みたいなことしてるって■■は今の日本の総理か何かか?