スポンサーリンク

そもそもワールドのベヒーモスコラボは好評だったの?当時やってた人教えてくれ!

249: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:14:42.32 ID:HJh5p9490
そもそもワールドのベヒーモスコラボは好評だったの?リアタイしてないから知らない

278: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:17:28.84 ID:C9kPgg6l0
>>249
賛否両論

299: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:19:41.85 ID:31eq9hOB0
>>278
つまりクソゲーか
スポンサーリンク
321: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:21:36.93 ID:C9kPgg6l0
>>299
ガチプロハンとか身内でマルチ組めた人らからは好評
自称プロハンや野良でしかできなかった人らにはクソ不評
んで前者側の人間は少ないから賛否とはいえ否の方が多かったかな

307: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:20:30.31 ID:HJh5p9490
>>278
奇しくもワイルズの評価と一緒やね、これは大盛り上がり間違いないな

292: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:19:09.81 ID:6/AEQKc40
>>249
ハタショガイジには謎の中毒性があるらしい

297: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:19:17.14 ID:50hzuQHn0
>>249
熱狂的なファンは一定数獲得してた(マスター解禁後も上位で唯一遊ばれたクエストが極ベヒ)

340: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:23:04.62 ID:Xg88ixaHd
>>249
難易度は高かったからマウントに使われてたイメージ
面白いかと言われると賛否あった
スポンサーリンク
268: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:16:22.60 ID:1YD+TSzb0
裏ボスてまじか
難易度やばそうだな

277: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:17:20.00 ID:50hzuQHn0
>>268
ドラクエ知ってるかは分からんけど

ベヒーモスはギガンテスとかボストロール
オメガはエスタークです

293: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:19:10.87 ID:1YD+TSzb0
>>277
ドラクエモンスターしか知らんけどエスタークは知っとる

326: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:21:44.43 ID:iHAbfC0V0
ベヒはワールド中で唯一殴り合いしてくれたモンスター
ギミックを気に入ったと勘違いした🤓が色んなモンスターにギミック搭載していった
ベヒのギミック部分は普通に不評だからな🖕😡

349: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:23:48.74 ID:w2lMqAWJd
>>326
ギミックもだけど
ベヒーモスの敵視をワイルズでも採用してるの草
コラボだけにしとけよと

456: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:31:23.65 ID:w/dW+UM40
ベヒーモスのせいでワールド開発を勘違いさせてギミック即死モンスター増えまくったの本当に良くない

495: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:35:07.10 ID:be7u5Xvx0
>>456
ワールドの時に批判しなかった俺等の責任だな…
観察力と判断力があれば対処出来たかもしれません…
スポンサーリンク
521: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:36:58.15 ID:MUb8+oQF0
ベヒがあれだったんだしソロお断りとか平気でやってくるやろ

561: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:40:45.80 ID:Pw5FvLl10
今更だけどオメガって召喚獣の認識で良いのか?

586: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:43:00.46 ID:bazeImf10
>>561
隠しボス

862: 名無しさん 2025/08/20(水) 14:07:15.60 ID:Pw5FvLl10
>>586
ベヒが召喚獣だったからてっきり同じ括りで来るのかと思ったらそこは違うのね

718: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:53:50.83 ID:TA/OQjWgH
オメガは世界観的にはokなのか(´・ω・`)?
ベヒーモスはいてもおかしくないと思ったけども

749: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:56:44.73 ID:BchK29PP0
ベヒやオメガみたいにモンスターとして実際に出すコラボは正直やりすぎだわ
モンハンじゃなく🥸🤓の世界観を大事にする姿勢はワールドですでに始まってたんだなそりゃ調子乗るわ

引用元: 大乱闘ワイルズブラザーズ14 1616円

コメント

  1. 他にやることなかったから廃人が延々擦ってただけで
    万人にウケてたわけではない

    むしろ拠点BGM固定やサボテンダー常設がウザがられてた

    25
  2. モンハンにしては目新しい要素と当時の装備でも倒せた(なお極ベヒ)から賛寄りの賛否くらいだった気がする
    しかしコレで味を占めてしまった結果生み出された数々のアレら…

    やはり忌み子なのかもしれない

    11
  3. 「マルチ推奨」って公式がハッキリ言ってただけあって賛否両論だった
    マルチ好きな人間と嫌いな人間で意見が割れて神orクソっていう意見しかなかった記憶がある

    12
  4. 当時刺激のあるクエがこれしかなかった

    4
    1
  5. エアプとサークル所属の廃人には大好評だった

    • ただドラケン重ね着欲しさにps高い人と低い人が対立してサークルがいくつか崩壊したらしい

      10
  6. コラボの成否も結局は調理の仕方だと思う
    でもこの開発陣の調理の腕前を見れば結果は自明かな
    ちなみにマルチ強制はハッキリ言ってカスだと思ってる

    16
  7. コラボとしてだけ見ればうまいことモンハンにギミック落とし込んでたし力入ってて面白かった
    ただギミック理解してないとペナルティみたいなノリがモンハンに入り始めたのもここからでそういう意味だと罪深すぎるコラボでもあった

    16
  8. 通常は無理なくギミックこなせたからそれなりに楽しめたけど即死はしょうもないと思った
    中途半端に継承してるのもやめてほしい
    極みはクソゲー
    俺にはソロ無理で萎えた

    10
    • あとあの時点での作品最強がモンハンのモンスターじゃないのは嫌だったな

      11
  9. これ一体だけでライズに完勝できるくらいの価値はあるよ

    41
    • 他社の要素持ち上げなきゃ戦えないくらいワールドはスカスカだった、とw

      26
    • ✨️👳‍♀️

      14
    • なのにライズは爆売れしててワールドはFF9にすら負けたね……
      完勝してるはずなのに……

      6
      3
    • 叩き棒他から持ってくんのやめろや
      ff9普通に好きだから気分悪いわ

      10
      3
    • アルミホイル頭に巻いたワールド信者ホイルーの妄想とか誰にも理解されんよなぁ

  10. 4系の極限化やギルクエ、W系の極ベヒあたりを褒めてる連中は害悪

    11
    1
    • ギルクエ、どんどん強くなる敵って発想は好きなんだが、リターンが生産武器をゴミにするガチャ武器と極限状態ってクソシステムの2つの異物で台無しになっとる

      1
      1
    • 極限はともかくギルクエは良かったやろ

      2
      1
    • 美味い報酬狙うなら極限化個体or超強化古龍するんたからギルクエとは切っても切れない

    • すごい誤字った
      〜古龍確定するんだからギルクエとは切っても切れない関係だよ

  11. 野良普通ベヒ楽しかったけど野良極はジェスチャー回避出来ないと話にならなかったのがなあ
    ただベヒーモスよりは王ネギのが楽しかった

  12. 少しでも文句言ったら豚ガーでレッテル貼りされてたろ

    22
  13. マルチで寄生してクリアした連中がマウント合戦しまくってたんだろうなぁってイメージ

  14. アメリカザリガニみたいなもん
    嫌われ者の外来種
    世界観殺戮の元祖

    • なんでやねーん

    • それどっちのアメザリ?

  15. ベヒーモスの即死で引退したぞ

    9
    1
  16. むしろFFコラボが原因でワールドやめたよ。ベヒは触る気にもならなかった

  17. DPSだったから何も考えず殴ってたが
    タンク役のランサーと国2じゃ喜んで奴隷やってたヒーラーの奴は心折れてた
    アイボーから始めた奴いたからベヒやる?って聞いたら全力拒否された

  18. 高難度に飢えてたからウケたのがベヒ
    ギミックがウケたと勘違いしたのがFJTK

    名作の再現度が高かったからウケたのがウィッチャーコラボ
    無意味な選択肢と声優を盛りまくるのがFJTK

    こんなんばっか

    10
  19. ヘイトシステムでマルチ推奨なのは100歩譲って良いけども、即死技を防ぐための岩が即死技を出す少し前に1〜2個しか打ってこないうえに、普通に岩壊すし竜巻で隠れる場所無くされるのがクソだった
    しかも体力僅かになったらポンポン即死技出してくるもの本当にふざけてた
    マウント取りたいやつらが担いでただけでクシャと同じくらいクソモンスだったよ

    12
    1
  20. ベヒーモスは当時リア友+野良2人で極までやったけど評判悪くなかったと思う、やりごたえのあるコンテンツは求めてたし、装備も強かったし、マルチ強制はマムからだったから今作はそういう路線なんだなで割り切れたしで
    ただワイルズはバグやらクラッシュやらバランスやらで評価する土台がガタガタだからダメそう
    いなくなった人を復帰させるきっかけにはならないんじゃないかな

    10
  21. コラボクエ始めたらベヒーモス倒すまでBGM戻らないのほんとに苦痛だったわ

  22. 敵視とミールストームとかいうゴミofゴミ
    当時の転身の強さが壊れてたからまだマシだった
    勘違いして生まれたのが何も面白くないムフェト

    アルバトリオンは最高だけどコイツはクソゴミ
    藤徳ならオメガも確実にカチカチ肉質と敵視やってくるだろうなぁ

    10
  23. やり込み要素が欲しかったところに出てきただけでベヒーモスが超特殊許可なりギルクエ140なり特別討究だったらもっと褒められてそうな感ある

  24. HR低かったり、装備がしっかりしてない、相性が悪い武器使いはキックされてたな、懐かしい

  25. 個人的にベヒはまだいい方だと思う
    極ベヒが💩すぎる

  26. 過去作見るとワイルズのPD両氏もたまに良いアイデアは出してる
    ただそれはそれとして全体を見て収拾を付ける役割には向いてない
    ゲームの内でも外でもリスクとリターンのバランスが取れてないんよ

  27. 初期マムタロトより1000倍マシ

  28. マルチ前提の体力とかモドリ玉使用不可にまでして強制させられるギミックで拒否感すごかったけど装備は強いから仕方なくやった
    まぁコラボだし…って思ってた
    アイボーでムフェト出てすぐ辞めた

  29. MR装備使ってソロでサクサク狩れるようになってから楽しかった

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました