472: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:09.51 ID:9jUlN+i60
オメガ予習用の画像置いとくわ
https://i.imgur.com/KcHqhKx.jpeg
https://i.imgur.com/V7ywez1.jpeg
https://i.imgur.com/KcHqhKx.jpeg
https://i.imgur.com/V7ywez1.jpeg
495: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:16:03.98 ID:sD2mH44Ad
>>472
歴代で最も多くの固定崩壊を招いた絶の話はやめろ
歴代で最も多くの固定崩壊を招いた絶の話はやめろ
617: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:25:38.35 ID:8wruPjXl0
>>472
なぁこれ楽しいんか…?
なぁこれ楽しいんか…?
626: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:26:37.29 ID:dB/Vqf9O0
>>617
楽しくないからあの惨状
楽しくないからあの惨状
631: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:26:54.62 ID:eHrUkRRM0
>>617
誰かが移動ミスったらやり直しだよ
誰かが移動ミスったらやり直しだよ
641: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:27:24.96 ID:C9kPgg6l0
>>617
誰も楽しいと思ってない
ただクリアできて手に入るものでマウントが取りたい
誰も楽しいと思ってない
ただクリアできて手に入るものでマウントが取りたい
708: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:32:19.19 ID:RSWNbV5M0
>>617
このコンテンツフロンティアの極み個体とかギルクエlv140みたいなもんやし
このコンテンツフロンティアの極み個体とかギルクエlv140みたいなもんやし
640: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:27:22.09 ID:PImo0Dx70
>>472
良いじゃん「ワイルズは硬派な高難易度ゲームってドヤりたい奴」は嬉ションだろ
良いじゃん「ワイルズは硬派な高難易度ゲームってドヤりたい奴」は嬉ションだろ
758: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:35:25.42 ID:be7u5Xvx0
>>640
もうFF14プレイしたほうがどやれるよ…
もうFF14プレイしたほうがどやれるよ…
642: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:27:32.69 ID:9ZVlJxjM0
>>472
アホすぎて見てもわからん😭
アホすぎて見てもわからん😭
659: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:29:11.81 ID:RnhUzi9Er
>>642
やってる人間も全体把握してる奴いないから大丈夫
やってる人間も全体把握してる奴いないから大丈夫
まあやってる人間すら14プレイヤー全体の数%なんだが
704: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:32:00.31 ID:1btY6AyW0
478: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:14:38.89 ID:0TtQQUV70
14民ってコミュ強じゃないと楽しめないよって言ってくるけど出てくる問題がコミュ弱特有のものばっかりなのはなんでなんだろうな
俺もちょっとの期間しかやってないけどデイリー的な消化コンテンツ程度でギスってるやつ結構見てきたわ
初心者マークついてるタンクに「寄り道するなら前走るのやめて」とか言ってるのいて笑った
俺もちょっとの期間しかやってないけどデイリー的な消化コンテンツ程度でギスってるやつ結構見てきたわ
初心者マークついてるタンクに「寄り道するなら前走るのやめて」とか言ってるのいて笑った
532: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:49.59 ID:g4kRtUaJ0
>>478
コミュ強じゃないとそういった諸問題が起きるよってことかもな
俺は続かなそう
コミュ強じゃないとそういった諸問題が起きるよってことかもな
俺は続かなそう
594: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:23:43.87 ID:lx/VJbmp0
>>478
公式はプレイガイド作らない(あるっちゃあるけど初歩的すぎて役に立たない)からユーザー同士で助け合ってね&ユーザー間で指摘したらハラスメントの運営による悪質盤面ロックの影響
それでトラブルを避けるために強い人同士かまともにコミュ取れる人で固定組んで引きこもる
野良に残るのは強い人の輪に入れない実力かコミュ=見下しだと思ってるイキり雑魚とそいつらにも劣る雑魚を通り越した被害者風加害者
そいつらの壮絶な殴り合いが主なギスギスなんだ
まあ固定は固定で色々あるから結局はゲームそのものがギスギスさせる作りになってんだけどね
公式はプレイガイド作らない(あるっちゃあるけど初歩的すぎて役に立たない)からユーザー同士で助け合ってね&ユーザー間で指摘したらハラスメントの運営による悪質盤面ロックの影響
それでトラブルを避けるために強い人同士かまともにコミュ取れる人で固定組んで引きこもる
野良に残るのは強い人の輪に入れない実力かコミュ=見下しだと思ってるイキり雑魚とそいつらにも劣る雑魚を通り越した被害者風加害者
そいつらの壮絶な殴り合いが主なギスギスなんだ
まあ固定は固定で色々あるから結局はゲームそのものがギスギスさせる作りになってんだけどね
483: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:05.04 ID:q+lCntsD0
コラボって金払うの?貰うの?
488: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:38.07 ID:Ir16Na8r0
>>483
むしろエフエフやってやるからタダでプレイされて欲しいね
ミコッテがシコってって言うくらいえtりなんだろう
むしろエフエフやってやるからタダでプレイされて欲しいね
ミコッテがシコってって言うくらいえtりなんだろう
489: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:15:38.44 ID:XBPLkB9H0
ff14って窮屈なゲームなんだね
523: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:25.78 ID:5KCQbB1B0
>>489
そうだよ
コンテンツもギスギスでそれを楽しめる設定のテンパもギスギスしてるよ
零式絶クリアする廃人もそういうコンテンツクリア出来ない自称まったり勢もギスギスしてるよ
FF14のおかげでネトゲユーザー完全に大嫌いになってネトゲやらなくなった
そうだよ
コンテンツもギスギスでそれを楽しめる設定のテンパもギスギスしてるよ
零式絶クリアする廃人もそういうコンテンツクリア出来ない自称まったり勢もギスギスしてるよ
FF14のおかげでネトゲユーザー完全に大嫌いになってネトゲやらなくなった
543: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:20:02.87 ID:C9kPgg6l0
>>523
坊主憎けりゃ袈裟までになってるぞ
坊主憎けりゃ袈裟までになってるぞ
572: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:22:07.64 ID:5KCQbB1B0
>>543
FF14のおかげでSNS暴言書き逃げブロックされたからな
FF14もFF14テンパも死ぬほど嫌い
FF14のおかげでSNS暴言書き逃げブロックされたからな
FF14もFF14テンパも死ぬほど嫌い
515: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:17:29.16 ID:MZgSUHnD0
FFってブランド凋落のイメージしかないけどまだ人気あるの?
531: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:18:49.03 ID:btbEmy9m0
>>515
15は未完成打ち切りの大失敗で16は話題にもならない虚無や
15は未完成打ち切りの大失敗で16は話題にもならない虚無や
600: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:24:21.15 ID:eHrUkRRM0
>>515
事実を言うと怒られるけど言います
FF14はプレイヤーが減少し続けててます
16は全然売れませんでした
事実を言うと怒られるけど言います
FF14はプレイヤーが減少し続けててます
16は全然売れませんでした
653: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:28:49.57 ID:SAO5DGdtr
>>600
アンチ乙!!!
FF16はあの大人気ゲームアーマード・コア6と同じくらいには売れてるんだが!?
アンチ乙!!!
FF16はあの大人気ゲームアーマード・コア6と同じくらいには売れてるんだが!?
FFとアーマード・コアの売上が大体並ぶとか10年前の俺に言ってもキ〇ガイ扱いされるだろなー
650: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:28:18.37 ID:Ffq4v18T0
今回のコラボの世界観に関してホイルーの間でも
・コラボは世界観とは切り離すべき派
・古代文明とかあるし世界観的に問題ないよ派
のそれぞれ真逆の派閥が存在するのは面白い
・コラボは世界観とは切り離すべき派
・古代文明とかあるし世界観的に問題ないよ派
のそれぞれ真逆の派閥が存在するのは面白い
662: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:29:28.38 ID:5KCQbB1B0
>>650
世界観的に問題ないよ派は堂々とオメガをモンハンの古代文明に組み込もうとしてるからいくらなんでもな🤔
世界観的に問題ないよ派は堂々とオメガをモンハンの古代文明に組み込もうとしてるからいくらなんでもな🤔
688: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:30:54.22 ID:a8CHKizX0
>>650
後者の方が重症度が高いな
豪鬼コラボどう説明するんだ
後者の方が重症度が高いな
豪鬼コラボどう説明するんだ
788: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:37:55.53 ID:SWmMp84/0
オメガって外人には人気なんだよね?
ただの趣味コラボじゃなくて外人にワイルズ買わせるための戦略なんだよね?
趣味コラボしたわけじゃないよね
ただの趣味コラボじゃなくて外人にワイルズ買わせるための戦略なんだよね?
趣味コラボしたわけじゃないよね
コメント
世界観リアリティ重視モンハン最高!🫓👹🔫🎸🤖
今日も一狩りぃ〜…
行ってらっしゃいノシ
1000年も武器無しでまもりゅうで凌いできた都市に戦闘ロボがいるわけねぇだろ
マスゲームを吉田様にお披露目するゲー無
マス(カキ)ゲームです🤓
外人はやってないし、14民はワイルズなんて買わないし
喜んでるのはガチで藤岡徳田と吉田だけ
リプ欄で大喜びしてるやつ見に行ってみろ、あいつらですらワイルズはやってないんだぞ
逃げていった1040万人に向けて訴求しなきゃいけないのにどこ向いてるんだろうね
スクエニ化というかもはや吉田化か
これマニュアル通りに移動して攻撃して
何が楽しいんだ?
創意工夫の余地なくね?
大縄跳びが面白く感じられないなら面白く無いよ
だから面白くないよ
オメガでも難易度いくつもあって
画像のやつは廃人向けの最高難度のやつやね
一番簡単なやつだと初見で適当にやってもクリアできる
なんかバグって意図しないコメントへの返信になったわ
窮屈なのは戦闘だけではないぞ、装備組み合わせの自由度みたいな物も存在しないからな
そうだよ。
攻略動画見て、ギミック処理しながら決められた攻撃ループ+ギミックに応じて一部工夫を最後まで通せるかのゲーム。味方がミスればアドリブでカバーしたりもするけど、基本は決められた通りにやる音ゲーみたいなもんだな。
創意工夫で処理したい人は攻略見ないで攻略する募集立てて自力で解法見つけたり、固定PTで試したりする。
(主コメへの返信)
ないよ。決められた時間に決められた場所に移動して決められたスキルを決められた順番に撃つ作業。ミスったら基本死ぬ。初期攻略組は創意工夫しながら攻略法を開拓する楽しみがあるけど後続組は既に確立された攻略法をコピーするだけ。
これが狩りゲーの終焉か
まあ今までいろいろ楽しませてもらったし感謝しなくちゃな
合掌
護竜が太古のアズズの技術で作った+竜乳がエネルギーのモンスターモチーフのなんちゃって機械だったら違和感なかったかもな
要するにこのモンスターの攻略は戦闘とは名ばかりのバーチャル社交ダンスで、モンハンも最終的にダンス倶楽部を目指してるってこと?
14のゲーム制だとそうはなるけど
ソロでもできるはずなのでこういうギミックは来ないのでは
モンハンシリーズだと赤い方のリオどっちかってめっちゃ飛ばないっけ?
14のだと最初全く飛ばないし
そういうふうにあっちではこうだからみたいのはないんじゃない?
まぁ後半ずっと飛んでた気がするけど攻撃あたってたが…
だから自動化のチーターしかいないぞ
氷霧の断崖のアルマの思わせぶりなセリフがオメガの伏線とかだったらコッチが蕁麻疹で卒倒しちまう
受け取った情報をそのまま処理するゲームだからプログラミングの勉強した方が面白いと思うし有意義だよ ガワがゲームなだけ
オメガって対になる存在の神竜ってのがいるんですけどね
たぶん神竜がいるんじゃ?→ミラルーツでしたーみたいな流れをやりたいんじゃないかなーと
これマジでありそうで怖すぎる
それやったら気持ち悪さでゲロ吐く自信ある
🤢
🤮
🎋😡
竜の気配を察知して飛んできたとか普通にありそう
選敵は単純に自分たちのバンドの曲を使いたいからでしょ
ゲームのために曲を作ってるんじゃなくてバンドのために作ってる感あるし
(ライブで演奏できるようにそれ系の楽曲を作り出した)
個人の感想です。
これがワイルズ最後のとどめになるだろうな
次回作のモンハンももう終わりだろうな…
ファイナルモンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション
8人のうち誰かがワンミスで最初からやり直しだし、多少被弾してもへーきで2乙も許されるモンハンより遥かにむずいで
このタチコマもどきがそんな強キャラなの?
デザインもうちょっと何とかならんかったんか?
くっそつよいですよ
https://www.youtube.com/watch?v=Yai4fUZim5c
光の戦士って未だに外部アプリで攻略音声タイムライン流しながらプレイしてんの?