
115: 名無しさん 2025/08/23(土) 10:56:42.11 ID:XE9Wmql60
リアルな動き求めてないからただの金と時間の無駄だぞ
146: 名無しさん 2025/08/23(土) 10:59:44.01 ID:XrbBLPx00
>>115
MH4でもリアリティの取材してるんですよ
MH4でもリアリティの取材してるんですよ
■アルゼンチンで実際に見たからこそ描けるリアリティ溢れる世界
岩崎:今回はベトナム、カンボジア、チリ、アルゼンチンです。ベトナムとカンボジアの取材では、観光化されていない発見された状態が維持されている遺跡へ行きました
藤岡:アルゼンチンはいろいろな絵を見られるんです。日本ではめったに見られないワイドな景色が広がっているので、それを見てもらいました
藤岡:現地の装飾品や空気感をゲームのインターフェイスにも生かしてもらおうと、インターフェイスの担当者にも参加してもらいました。
藤岡:体験できないものを見ることが大事だと思います。風速90メートル近い上昇気流の風圧は、実際に体験してみないと理解できないと思うんですよね。
川瀬:その風によって、硬くて背が低い草が生えているんです。
徳田:風と昔の氷河があらゆるものを削って地形が作られているんですが、それには必ず理由があるんです。その理由を突き詰めていくことでリアリティが生まれています。現地で見聞きしないとわからないことばかりでした。
藤岡:上がってきた絵が嘘っぽかったのでダメ出しをしたら、「実際にこうでした!」と返ってくるんです。すると、「ああ、そうなんだ」と納得できますよね。
徳田:実際に目の前に広がっている現実の風景に、リアリティがなかったですからね(笑)。
https://dengekionline.com/elem/000/000/831/831637/
116: 名無しさん 2025/08/23(土) 10:56:45.78 ID:E3HdOn3q0
今話題の知床に大昔行ったけど、あそこでも5mぐらい近づいても余裕で動かんエゾシカおったな
人慣れしてんのか敵と認識してないのか知らんけど国内でも普通に取材出来るでしょうに
まあどう取材しようとアルベドが地面爆破してレダウがレールガンぶっ放しても悠然としてる生肉の群れが出来るだけとは思うが
人慣れしてんのか敵と認識してないのか知らんけど国内でも普通に取材出来るでしょうに
まあどう取材しようとアルベドが地面爆破してレダウがレールガンぶっ放しても悠然としてる生肉の群れが出来るだけとは思うが
119: 名無しさん 2025/08/23(土) 10:57:14.62 ID:SAHuS25d0
意味のない海外旅行だよ
120: 名無しさん 2025/08/23(土) 10:57:19.02 ID:7nlDSq2E0
モンハンが「命を頂く」路線に行ってるのだんだん腹立ってきたな
装備を作るために狩る!つえぇ奴倒す!であってくれよ
装備を作るために狩る!つえぇ奴倒す!であってくれよ
124: 名無しさん 2025/08/23(土) 10:58:01.50 ID:B1dun8ov0
>>120
🤓🥸モンハンは頂いてすらないが?
捕獲しても逃げるんだから
🤓🥸モンハンは頂いてすらないが?
捕獲しても逃げるんだから
121: 名無しさん 2025/08/23(土) 10:57:41.46 ID:jpVJEpu90
旅行じゃなくて”取材”な🤓
122: 名無しさん 2025/08/23(土) 10:57:49.88 ID:HFZUhYVW0
こんな奴がいたから調和調和言い出したんだな
822: 名無しさん 2025/08/23(土) 12:22:16.21 ID:NJU2wACZ0
素朴な疑問 : 生態系を作っていきたいとアピールしてるのに専門家を呼ばずに取材旅行するのはどうして?
835: 名無しさん 2025/08/23(土) 12:23:54.31 ID:B6BRV7xW0
>>822
チーナンもインド人呼ばずにただ3年こねくり続けた結果平焼きのパンが出来上がったしな
チーナンもインド人呼ばずにただ3年こねくり続けた結果平焼きのパンが出来上がったしな
903: 名無しさん 2025/08/23(土) 12:32:16.62 ID:MrnP9L0q0
>>835
チーズナンも日本でカレー屋開いてるパキスタンの人が日本人に合わせて作ったものって知って笑ったわ
チーズナンも日本でカレー屋開いてるパキスタンの人が日本人に合わせて作ったものって知って笑ったわ
911: 名無しさん 2025/08/23(土) 12:33:17.22 ID:RWEcF+Fs0
>>903
世界観とか言いつつそこら辺でキャンプしただけみたいな内容だからなあ
世界観とか言いつつそこら辺でキャンプしただけみたいな内容だからなあ
841: 名無しさん 2025/08/23(土) 12:24:30.73 ID:B1dun8ov0
>>822
基本的にワイルズに関する疑問は以下の2つで回答できる
Q:なんで?
A:🤓悔
Q:何で?
A:🤓悦
基本的にワイルズに関する疑問は以下の2つで回答できる
Q:なんで?
A:🤓悔
Q:何で?
A:🤓悦
453: 名無しさん 2025/08/23(土) 01:44:50.15 ID:dX06RSg30
エアコン調べるためにわざわざカプコンのお金使って海外旅行しに行ったんだぞ凄いだろ
465: 名無しさん 2025/08/23(土) 01:48:35.98 ID:9lvTUEnY0
野生生物の警戒ライン調べたいならその辺の野良猫でいいし
エアコンの仕組み知りたいなら近所のパナソニックに行けばいいと思うんだよね
エアコンの仕組み知りたいなら近所のパナソニックに行けばいいと思うんだよね
490: 名無しさん 2025/08/23(土) 01:55:18.14 ID:dX06RSg30
>>465
たしかにな 結局会社の金使って自由に旅行して遊ぶ口実が欲しかっただけだろと レダウの鱗だってわざわざ不完全な脱け殻使ったのは結局リアルよりも自分のペット少しでもゲームに出したかっただけじゃんって
たしかにな 結局会社の金使って自由に旅行して遊ぶ口実が欲しかっただけだろと レダウの鱗だってわざわざ不完全な脱け殻使ったのは結局リアルよりも自分のペット少しでもゲームに出したかっただけじゃんって
496: 名無しさん 2025/08/23(土) 01:57:10.90 ID:AK0QOweE0
>>465
後檻付きのバスに乗って行くサファリパークの方がまだ分かる、人間が安全に触れられる範囲の観光地の動物じゃまるで参考に出来んだろと
後檻付きのバスに乗って行くサファリパークの方がまだ分かる、人間が安全に触れられる範囲の観光地の動物じゃまるで参考に出来んだろと
837: 名無しさん 2025/08/23(土) 06:23:36.72 ID:6nC+NSnk0
桜井がセゲーム作ったり自費でyoutubeやったりしてる中で藤徳は南米旅行したりモンスターの皮とナン作ってたってコト?
引用元: 第三王子の楽しいワイルズ開発👶1645
コメント
一瀬にはこういう予算を与えない
💊上層部もほんとよくやるわ
仮に余分に予算を与えても全国の団子を食いにいくようなことはしないという信頼がある
こだわりクソガイ眼鏡は親父のお気に入り説があるからな
もうなんと言うかモンハンワイルズすらメガネ組の被害者だろ
コイツらいる限りモンハンに未来無い
いただきます🙏という語録のためだけの旅行
みんなの13900がラマケツに使われていく
こういうところに無駄な開発費使われてのか
取材という建前で会社の金で旅行…
こいつどこぞの議員みたいだな
こいつらを放し飼いにしてる飼い主の責任だぞ
つまり💊💻
それで面白いゲームができるなら海外行こうが多少無駄使いしてもいいんだけどそうはならなかったんで…
こだわり見せたいとか旅行行きたいとか自分の欲求が最優先で、ゴチャゴチャ言ってるのは自分の欲求を自己肯定してるだけだよ
自己肯定しすぎて自分がこじつけてるのもわからなくなっちゃったみたいだけど
世界観なんて最たる例だな
こいつらが作ってるのはモンハンの世界観ではなくてただ自分たちに都合のいい世界観でしかない
本当にユーザーのこと何も考えてないんだな
ゲームに出てくる嘘っぽい絵を、本当にこうでした!ってユーザー一人一人に説明して歩くのか?
“取材”という名の”旅行”、または”散財”
これに尽きる
必要なのは旅行ではなく周りの人の話をきちんと聞くことだったんだ
健常者のディレクターならこの金でテストプレイさせまくったり特別手当でも出すんだろうな
フィールド担当デザイナーの身分で言ってるならまだしも、この感覚のままゲーム製作を左右するようになっちまったんだなぁ。上に立つ人間じゃなかったんだ
面白さに繋がったなら意味はあったよ
面白さに繋がったならね
そんなに生態系が見たいならサバンナに行ったらよかったのに
そして草食動物に近づいて蹴られて自然ってすげーって言ってろ
行ってもいいけど比較的安全なとこ行っても意味がない
狩って狩られてなところに行かないと
だからただの会社の金使って旅行ったって言われる
最近リアリティとか世界観て言葉聞くと鳥肌立つようになった
これ■■より立場が上の人間が取材旅行という名目で経費で旅行に行きたいというオチの可能性もあるから何とも言えない
だったらNHKの特番でいただきますにスピったり自然への浅い解釈する訳無いから100%アイツらが元凶だろ
モンハンじゃ、どんなに頑張っても環境シミュにすることは出来ないから
意味はなかったかもしれない
猟師がシカやイノシシに出会って感動するわけねぇだろ
狩猟対象なんだよ