
211: 名無しさん 2025/08/28(木) 06:02:07.29 ID:ylCFvpfw0
グラビ2匹のイベクエで気づいたんだけど、捕獲して一定時間すると動き出して消えない?始め一定時間すると捕獲が解けてまた戦闘か!って焦ったけど消えてった、消えたとこは見れてないけど
217: 名無しさん 2025/08/28(木) 07:50:08.98 ID:kxZvCGbj0
>>211
おれもこれあったわ
消えたと思ったら見間違えじゃなければもう一匹重なってでてきた
行動せずに3秒くらいでまた消えたけど
おれもこれあったわ
消えたと思ったら見間違えじゃなければもう一匹重なってでてきた
行動せずに3秒くらいでまた消えたけど
212: 名無しさん 2025/08/28(木) 06:04:58.32 ID:p31A+oq60
捕獲はどのモンスターも全部勝手に起き上がって消えてくその仕様だけど
213: 名無しさん 2025/08/28(木) 06:29:19.57 ID:fnXWEa2U0
捕獲した後に目覚めて消えていくけどあれで素材を確保できてるんだな・・・・
214: 名無しさん 2025/08/28(木) 06:33:06.93 ID:ylCFvpfw0
死体として残ると段差になって邪魔と思ってたけど、動き出したからより焦った。
215: 名無しさん 2025/08/28(木) 07:44:32.77 ID:8hQkUzGD0
ワールドの捕獲みたいに拠点に捕獲したモンス持ってくわけじゃねーんだよな
現地で調べて逃がすのがワイルズの捕獲
現地で調べて逃がすのがワイルズの捕獲
216: 名無しさん 2025/08/28(木) 07:50:03.93 ID:p31A+oq60
アステラは捕獲したモンスターが元気になったら闘技場に放ってもう一回狩らせるようなところだから
219: 名無しさん 2025/08/28(木) 08:17:09.45 ID:TRaXyeid0
>>216
ワールドの仕様は残酷だって指摘があったのかもな
好きなモンスを殺したくないがために捕獲するような人も結構いるらしいし
ワールドの仕様は残酷だって指摘があったのかもな
好きなモンスを殺したくないがために捕獲するような人も結構いるらしいし
220: 名無しさん 2025/08/28(木) 08:24:39.96 ID:2yl9Hy4u0
>>219
そいつらクマ殺すなって電話してそうだな
そいつらクマ殺すなって電話してそうだな
260: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:49:44.32 ID:CjnX+VQZa
>>220
サシミウオが残酷だから殺すなってクレームつけてウロコだけ取るようになったのか
サシミウオが残酷だから殺すなってクレームつけてウロコだけ取るようになったのか
263: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:58:54.29 ID:p31A+oq60
>>260
ケルビもダブルクロス以降だったか殺せなくなった
HP0になったら気絶して角だけ剥いで逃げていく仕様に変わった
ケルビもダブルクロス以降だったか殺せなくなった
HP0になったら気絶して角だけ剥いで逃げていく仕様に変わった
264: 名無しさん 2025/08/28(木) 13:17:26.84 ID:CjnX+VQZa
>>261
ありゃ毎回やってるネタ物じゃなかったっけ
ありゃ毎回やってるネタ物じゃなかったっけ
>>263
あれも不自然すぎるよな
ほかは殺すのにって思ってた
269: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:17:46.47 ID:IN+6p7hR0
>>264
あつ森やパルワールドとかにもだから色んなとこに抗議してるんだな
ネタなのか
あつ森やパルワールドとかにもだから色んなとこに抗議してるんだな
ネタなのか
312: 名無しさん 2025/08/28(木) 19:05:40.23 ID:H3s/H1Jd0
>>269
少なくともあの団体は任天堂のファンでふざけてるだけのように見えるけどね
少なくともあの団体は任天堂のファンでふざけてるだけのように見えるけどね
291: 名無しさん 2025/08/28(木) 16:58:05.37 ID:YwSB/T0+0
おっ関係ないハードの話ししていのか!
いこうカービィ
いこう
>>264
コメント
捕獲素材が手に入るってことは殺さないにしても生きたまま剥ぎ取ってのにはなってるわけだからな
そのあとは確実に生き残ることなんてできないしいっそのこと始末したほうがモンスターのためでもあるよな
なんなら臓器とか普通に剝ぎ取ってるしな
たまに心臓四つとか取れたりするけど
釣った魚からヒレちぎって海に帰して、そのまま生きられるかっての
勘違い保護団体は目の前で死ななければいいと思ってるらしいがな
現実でもフカヒレ目的でサメからヒレ取って海に捨ててるよな
当然ヒレを失ったサメは泳げないから海の底に静かに沈んで溺死する
😌🙏いただきます
モンスター殺したくないのにモンハンやる理由が不明
ライズ時代にあったカプコンの放送で、呼ばれた芸能人の「モンスターが可哀想!」とか言って炎上した事件思い出すわ
綺麗事ほざこうが所詮は野蛮にモンスター狩るゲームに過ぎないのに自然やモンスター側に過剰な肩入れしてる開発者さんも居ますし特異な人を引き寄せる“氣”でもあるんじゃ無いっすか🥳
モンスターちゃん至上主義極まってるからな
自由自在に操ったりピクニック気分で狩りに出掛ける外伝にはさぞブチギレながら作っただろう
依頼もなく自分たちの街に近付くわけでもなく現地の人間が武器なしでも生きられるくらい温厚なモンスターをピクニック気分で殺して回る最新作があるらしいですけど
調和と言いつつ絶滅種ほか生態の殺戮を繰り返したり素材でファッションショーするハンティングアクションゲームがあるらしい
時々ただ野生で生きてるだけのモンスターを狩りと称して楽しんでる野蛮人の話みたいにモンハンを言うやついるけど
こっちが狩らないとシーウーみたいに人間食い始めるから生きて逃がすとか甘ったれたことしないでほしいこのままじゃ人間は絶滅するわ
やっぱナンバリング作品(笑)にはオストガロアの依頼文が必要だよな
XXまでのケルビって打撃で気絶させた状態で剥ぎ取ると死なずに逃げていくけど、斬撃とかだと普通に死ななかったっけ
それで合ってるね
ただモンハンwikiの情報見ると海外版XXだとケルビ討伐できないって仕様があるみたい
まぁあんなボロッボロの状態のモンスを捕獲後すぐ逃がしたところで、他の肉食モンスに見つかって56されるだけなんですけどね
餌を撒いてるだけだよ
人間のエゴで生態系がこわれちゃう
自分が殺しさえしなければ後の事は我関せずなんて一部のガンダム主人公じゃないんだから……
そもそも素材目的で狩猟や捕獲してる時点で娯楽ハンティングみたいなもんだろうに。
人間に置き換えたら56しはしないが肉体の一部剥いで持って行ってますだからな。そんな事考えながらゲームは出来ないけど、設定気にしてる割には凄い浅はかだよな。
ケルビやガウシカはツノの生え変わり意識なのかもだが、血は出なくなって随分経つし、捕獲で死なないとか、なんか配慮の方向性がどんどんキモくなるな
そのうち捕獲すらも残酷だってなってモンスターと和解して使役するポケモンみたいな流れになりそう
それはそれで面白そうだけど、そうなるとホイルー兼某ハード信者が蕁麻疹でショック死しそうだな
ショック死した方が衆生のためなので無問題です
ゲームタイトル読め定期
捕獲って新鮮なまま連れ帰って解体業者に引き渡すから希少な素材が出やすいと勝手に思っていたんだが…
いつのまにそんな設定があるとしたら捕獲報酬ってなんなんだ
新鮮とか関係なく「元から取れる素材」、普段はギルドが持ってく分を、わざわざ捕獲という手間をかけてくれたことに感動したギルドが感謝の気持ちでありがとうと忖度して追加で許可してくれるだけやで
人々を守るためにリスク背負って殺しきるまで戦うハンターがバカみたいだろ?
どうせこの世界モンスター絶滅する運命なのにな
捕獲で死なない(データ取ったりした上で最終的にリリースする)って設定にするにしても、数分で起き上がってどっか行くのはおかしいだろ。
ブラックバスみたいに道楽のために捕獲したのか?
あれ実は麻酔の効きすぎで既にモンスターは死んでて逃げていくのは魂なんだよね
ジョジョかよw
逃がす代わりにモンスターさんがお礼として素材を置いて行ってくれるんだょ
モンスターを瀕死状態にして観察し、満足したらそのまま野生に放つ。
現実だと放たれたモンスターはすぐ死ぬ運命だけど、世界観を重視したワイルズでは問題ないんだろうか?
野生生物ってちょっと足挫いただけで終わりだもんなぁ
そんな思想だから食材をイオンから提供してもらう必要があったわけですね
リアリティだのにこだわってるくせに色々適当だから変なことになる
細かいこたぁ知らねぇ!そういう世界だ!くらいで流すか専門家に話聞いて徹底的にこだわるか
どっちにも出来てない中途半端
リアリティにはこだわるけどゲームとしてはこだわりが無いだけじゃ。
マガイマガド「角折られたんやけど今後どうやって生きていけばええねん」
ディアブロス「俺も折られたわ」
タマミツネ「目が、目が、」
ラージャン「尻尾がないと力の制御がぁぁぁ」
ハンターが生み出した歪みで更にハンターを強化できる
これぞ自然の循環だな
人里が近くにあるフィールドでわざわざ手負いのモンスターを野放しにするなんて貴様正気かあ?
手負いの獣なんて何しでかすか分からないんだよね
まあでも瀕死で野生に返しても長くなさそうではある
弱肉強食といえばそれまでだけど
これを慈悲ある行いだとは思わんね
瀕死で逃すとかすぐ野垂れ死ぬだけだろうから意味ないし、生き残るんだとしても危険性が高いから駆除してるのに逃してどうするんですかって話で、本当になにがしたいのか全く分からん状態になってるのが今作の捕獲。
こだわってるとか言うのならもうちょっとちゃんと考えてもらっていいですか?