スポンサーリンク

【ワイルズ】歴戦王ウズトゥナTAデータで見る双剣と操虫棍のリアル火力差【モンハンワイルズ】

440: 名無しさん 2025/09/06(土) 10:51:07.09 ID:kdpUf0GE0
でもセルレギオスがガバガバ攻撃を絶え間なく放ち続けるモンスだから
双剣はジャスト回避で身躱しを維持しやすいという相性は大きいよ
まぁ身躱し切れた双剣でも三色操虫棍と変わらん火力あるから終わってるけど

442: 名無しさん 2025/09/06(土) 10:58:42.40 ID:EI+mvurm0
>>440
>まぁ身躱し切れた双剣でも三色操虫棍と変わらん火力あるから終わってるけど

これは何をもってそう断定できたの?
いや、別に操虫棍を持ち上げたいとかそういうのはでなく単純に検証方法に興味があった

449: 名無しさん 2025/09/06(土) 16:46:28.42 ID:HwhL+jZC0
>>442
王トゥナ非火事場TAの比較データがXにまとめられてたけど
操虫棍の火力は14武器種平均の98%で10位、双剣は123%で1位
操虫棍と王トゥナの相性が悪かったことを考えてもやはり身躱しバフ分くらいの火力差はあると思う

464: 名無しさん 2025/09/06(土) 23:58:15.46 ID:aYQkxJRu0
>>443
>>449
双剣が一回り二回り強いのは疑う余地もないが「身躱し切れた双剣でも三色操虫棍と変わらん火力ある」みたいな微妙に具体性がある結論が出てくるから検証があるのかと思った
自分で書いてて事実部分と結論に飛躍があるって気付かないのかな

473: 名無しさん 2025/09/07(日) 01:43:41.48 ID:Gz2EAM4+0
>>464
検証しなきゃ言っちゃいけないとか
イチャモンつけるにしても無茶苦茶で笑った

475: 名無しさん 2025/09/07(日) 02:02:24.79 ID:+D+/AgbY0
>>473
そんなことは一言も言ってない
いちいち飛躍させないと話できないのか

単に論理がおかしいって話

476: 名無しさん 2025/09/07(日) 02:52:55.68 ID:smSMkn/f0
>>475
ユーザー側が得られる火力比較用データで最も客観的なのがTA結果だから
直近で全武器きっちり出揃ったTAである王トゥナでの比較は妥当

身躱しを常時維持した双剣のバフ効果理論値は15%なので身躱しなし双剣を想定した場合は100/115の0.87倍
王トゥナでの双剣火力123から身躱しバフ補正を排除する(x0.87する)と107.01、操虫棍の火力が98
勿論王トゥナはヴェールと飛天の相性が悪かったという問題があるので単純比較できるものではないが
少なくともユーザー側が得られる範囲の客観的なデータから出せる数字で比較するとこうなるという話

論理的におかしい部分があれば指摘よろ

477: 名無しさん 2025/09/07(日) 02:56:23.96 ID:+D+/AgbY0
>>476
>直近で全武器きっちり出揃ったTAである王トゥナでの比較は妥当

ごめんこれ自体が全体として強引過ぎると思ってるから前のレスもほとんど読んでない
そもそも安価つけたのも俺のミスだから無視でいいよ

478: 名無しさん 2025/09/07(日) 03:28:29.66 ID:smSMkn/f0
>>477
強引だというならそれに代わるより妥当な比較材料を示そうや
客観的な根拠を排除してお気持ちベースで火力比較を語るのが正解というのならもう何もいうことはないが

480: 名無しさん 2025/09/07(日) 04:01:21.65 ID:+D+/AgbY0
>>478
詳しいレスの内容全く見てないけど王ツナのクリアタイム統計で身躱しバフ分くらいのタイム差が生まれるみたいなことを言いたいなら全く異論はない
攻撃機会的にも飛天相性的にも王ツナならそれくらいの差は出るだろうな

ただそれをもって一概に「身躱し切れた双剣でも三色操虫棍と火力が変わらない」言い切るのは飛躍だという考えは変わらないな

そもそも俺は白黒はっきりつけたいわけじゃなくて断言するからには根拠があるのか確認したかっただけで感覚値での話ならそれでよかった

441: 名無しさん 2025/09/06(土) 10:56:05.05 ID:qTid9kDu0
足が弱点てのもリーチ短い双と相性がいい理由だよね。弱点特攻盛ってる人がまあ多いこと
言うて双の事は分からんし……隣の芝生は青く見えるだけかねぇ。いや違うか。

444: 名無しさん 2025/09/06(土) 11:54:33.09 ID:bgQFCqyz0
近接三大不遇武器
発売前:ハンマー、ランス、操虫棍
現在:スラアク、チャアク、操虫棍

445: 名無しさん 2025/09/06(土) 12:00:06.54 ID:om2suXpC0
虫棍の場合、調整の結果虫棍に追いつく武器種増えたからというのが大きいとは思う
実際そうなるまで火力自体は高いは事実だったし
星9実装時の虫棍の調整、むしろ僅かながらでもそこ火力上げるんだって感じだったし
まあ双剣に関しては動き良くする前に火力上げちゃってるから別の問題な気がするが

446: 名無しさん 2025/09/06(土) 14:17:22.61 ID:g8UYemX00
とりあえずバグ直してくれ、そして操作性も、そして入力遅延も

調整以前の問題すぎる、こんな未完成品のゴミを発売して半年以上放置ってゲーム開発として完全に終わってるだろ

448: 名無しさん 2025/09/06(土) 15:41:00.27 ID:+7kxudg90
不遇って言っても火力の高さが変わった訳では無いし、操作性については今更だから個人的にはそんなにネガる事ないな
いや勿論、操作性は改善して欲しいけどね
ただ慣れてしまった自分もいるからそこまで不満感はない

450: 名無しさん 2025/09/06(土) 17:53:02.32 ID:bgQFCqyz0
1万歩譲って操作性はよくても戦闘の大半がエキス集めになるデザインは本当なんとかして欲しい

少しくらい飛天の火力落として良いからエキス吐き出さないようにしてくれ

451: 名無しさん 2025/09/06(土) 18:16:57.60 ID:Z8QCoEmL0
レギオスには双剣で、レダウには操虫棍

452: 名無しさん 2025/09/06(土) 18:56:07.12 ID:swbYIklk0
飛天なくして急襲突きと強化してほしい

458: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:20:28.41 ID:VY3OL2x80
急襲溜め1段階と2段階目でどのくらい攻撃補正変わるんだっけ?

459: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:56:35.78 ID:bgQFCqyz0
>>458
会心率0%にしてタルパンチャー相手に確かめてみた
(もちろん傷OFFにして平等な条件)

一段溜め:248
二段溜め:315

大体1.27倍くらい差があるな

461: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:43:49.69 ID:g8UYemX00
>>459
検証たすかる!!
なるほど!小回り効いて1.27倍も差があるなら本格的に集中採用するわ!

引用元: 【MHWilds】操虫棍スレ 17匹目

コメント

  1. 操虫棍は火力よりエキス周りと足回りがだめすぎつまんなすぎなほうが問題、飛びも後方跳躍()で無敵ねとか意味わからんしエリアル系統の機動力は外伝チームのパクりだから絶対やりたくないんだろうな

    3
    1
  2. 虫棒はゾシア星9とゴグマジオス実装が一番の強化だわ
    それ以外は強い弱い以前に楽しくない

  3. 久しぶりにSBやったらこっちの棒はちゃんと空中戦できて泣いた😭

  4. 操虫棍は別に弱くないって言ってるし修正の必要はなさそうだな
    ならスラアクとチャアクの修正に専念してもらいたい

  5. ☆9でもレダウとダハドだけは虫棒担いでる

  6. ホイルーっていちゃもんつけるだけで自分で証明しようとしないよな

    3
    1
  7. ムキになってて草😆

  8. 初期の不遇武器はハンマーランス虫棒ではなくハンマー双剣虫棒だぞ

  9. 操虫棍だけfpsでヒット数変わるの修正出来てないし生まれた時から欠陥品だわ
    そもそも全体の内2体くらいにしかフルヒットしない技が火力ソースって時点でね

  10. モーション強化に三色必要、緑エキス復活、三色の耳栓削除、空中攻撃のボタンが従来と逆、急襲突きの出しにくさ
    よくもまあここまで使いにくく出来る、そして半年経っても改善されてないという

  11. 双剣がぶっ壊れってより、他武器の調整がしょうもなさ過ぎる気がする
    飛天も上だけじゃなくて正面に突進するようなモーションがあればね…

  12. 棍スレの時点で政治乙としか

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました