
203: 名無しさん 2025/09/05(金) 07:28:32.81 ID:4q4516SR
HR999がそんなきつくないからなそもそも
あとはほぼアルシュベルドで999なったやつもたくさんいるだろう
あとはほぼアルシュベルドで999なったやつもたくさんいるだろう
232: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:18:22.73 ID:UUtHhapu
>>203
そういやアルシュベルドしばらく狩ってないわ
あいつ2枠にならんかな
でもそしたらまたアルベドオンラインになっちまうか?
そういやアルシュベルドしばらく狩ってないわ
あいつ2枠にならんかな
でもそしたらまたアルベドオンラインになっちまうか?
237: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:30:10.14 ID:4q4516SR
>>232
戦ってて面白い部類だしアルベドエグドラとかも最高報酬でできたのになあいつが2枠なら
戦ってて面白い部類だしアルベドエグドラとかも最高報酬でできたのになあいつが2枠なら
233: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:21:45.26 ID:400xE6EC
アルベド体力増えてたし2枠になってもレギオス狩るわ
234: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:27:24.36 ID:mYQhuqTR
選択肢にはなるかもな
少なくとも1枠にしたのはアホすぎる
少なくとも1枠にしたのはアホすぎる
236: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:29:58.71 ID:3bQdaPTl
仮にヌシも2枠になったら俺はウズトゥナ回すと思う
239: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:46:18.09 ID:UUtHhapu
意見を見るに アルシュベルドは2枠にしても問題ないどころか
それでも狩らないひともいるって感じか
それでも狩らないひともいるって感じか
240: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:46:19.97 ID:X1nCMbkw
アルベドが2枠になればあいつだけ各地に湧くんだから報酬問題も解決するんだけどな
241: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:48:38.90 ID:0RIIUC9d
全部1~2枠にして2枠の確率を上げ下げするだけで良かったと思う
1枠モンスター狩る理由がない
1枠モンスター狩る理由がない
242: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:50:15.05 ID:UUtHhapu
アルシュベルドは2枠
ゴアは最大3枠でも良さそう
3枠は稀にあるって感じにしてさ
ゴアは最大3枠でも良さそう
3枠は稀にあるって感じにしてさ
ケチくさい藤岡チームがそんなことするわけねーけど
243: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:50:18.26 ID:h0VAlXAG
アルベドの狩猟時間、レギオスよりかかるのにレギオスの報酬の半分だからな
263: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:00:57.52 ID:YaPh3NQq
アルベド2枠になってもレギオス>ラギア>>ゴア=アルベドって感じだから問題ないな
コメント
1枠報酬+アーティア部品でいいじゃね
2枠組と少し住み分けできればいいかなって
まあ別に結石でアーティア部品作れと言われればそれはそうだが
アルシュベルド2枠化するとまたアルシュベルドオンラインになるからそれくらいがいいわな、あと宝玉はありなんじゃねえかなあ俺らはいらんけどさ
アルシュベルドはラギアやレギオスより狩るのに時間掛かるから
たとえ2枠になったとしてもやらないな
全部2枠でいいよ
でランダムで3枠作ったらレウスとかは1枠にするとか
セルレダ、ウズラギは流石に飽きたし休憩連打が苦行すぎる
ミツネも明らかにヌシより強いのに雑に1枠組にぶち込まれているのが…
あと高報酬枠組も11122とか言うふざけた報酬になることがあるのはおかしい
ヌシ組よりは強いけど他の2枠組達と比べると強さに壁があるのも事実なんよな。アルベドとミツネは中途半端な強さ故に損してる。
強さ比較ならゴア、レギオス、ラギア、ダハドは2枠固定
ミツネ、アルベドはトータル1.5枠相当になるよう調整
ダハド以外のヌシは1枠固定にするのがスッキリする
ダハドは1.5枠な気もするが複数クエにできない縛りがあるのでまあ
時間というか耐久的にはミツネはレダウトゥナエグドラと変わらないんだけど、火力はラギアレギオスくらいあるから気を抜いてたら普通に乙ることあるっていう1枠だとマズいけど2枠だとうますぎるから困るライン。報酬枠を1,2,3にしてもうちょっと振り分けたらよかったのに
ダハド以外の頂点は1枠でもいいから適当にやりたいって時に行くけどミツネはラギアとくっついた時くらいしか行かないわ
つってもレギオスなんかラギアゴアと比べたら明らかに格下だし本来ならミツネアルベドラインなんだよな
でもなぜかお情けで2枠組みに入れられてる気がする
ダハドは複数クエができないしマルチだと死ぬやつがかなり出る関係上2枠にされるのは仕方ないのかなという印象
せっかくワイルズでも数少ない良い所としてアルシュベルドという良モンスターの存在があるのにすっかり空気になっちまった。体力アホすぎて戦ってる途中で飽きたわ
こいつ1体倒すなら他の奴なら2体は倒せるってバランス調整狂っとるやろ
このバ開発はアルベドオンラインになったことの何が問題だったかを理解してないんだよ
だからアルベドを固くして報酬をマズくすればみんなアルベドやらないよねって見当違いな調整しかできない
体力と報酬を同じラインにすれば個人の好みや得意不得意でバラけるのにね
マジで馬鹿過ぎる調整
体力と報酬を同じにしても結局楽に倒せる最適解が出されてそこに流れ込むだけ
開発より想像力なさそう
体力報酬同じにしたらデブ狩りオンラインにならないか?
双剣ソロならツナ、タコは早ければ3分出るし最低でも4分台、レダも4-5分安定。グダっても5-6分のレギオスかラギアが報酬倍なんだからそいつらしかやる価値がない状況
アルベドはエリチェンなしの竜谷でも5分はかかるから2枠でもレギオスかラギアいくわ
せっかく楽しいモンスターなんだから狩りたいけどまずいんよなぁ
タフすぎてエリチェンされちゃうからもう竜谷でしか戦ってない
必然的に遭遇回数が減る
そして久しぶりに戦うとやっぱアルベドは戦闘が楽しいんだよな。☆9になっても一番柔らかい鎖殴ってれば大ダウンするし、翼破壊でこけるしハンターに何度もチャンスが回ってくる
設定的に強い弱いじゃなくて曲がりなりにも20周年作品でパッケージモンスターが過去作んほぉ〜🤓で報酬負けてるの体裁どうなん?って思う
アルベドオンラインに対する簡悔アンサーでしかないやろ
自分たちが作ったモンスターが簡単に倒されるのは嫌だ!って思想なのはもうあらゆる情報で証明されてんだから
悔しいのはお前定期
ワンボタンで楽にモンスター倒したいならチートでも使ってろ
🤓「悔しいのはお前定期
ワンボタンで楽にモンスター倒したいならチートでも使ってろ」
💊がせっかくクソ重アンチチートで健全なユーザーにまで対策を強いているのにホイルーはそんなこと言っちゃうんだ😭
個人的に追加報酬は固めないでポイントでの交換制にしてくれればなと思ってた
厳選面倒だし色々狩りに行きたいし
「アルベドオンラインやんwww」
に対する回答が「こうすりゃもう誰も触らんやろ…」なのがワイルズらしいよな
この武器調整にも度々にじみ出てる昔の人特有のどんぶり勘定どうにかならんの?
能力無いのに席にしがみついてるおっさんと意見聞いてもらえない若手しか残ってないので・・・
ディレクターレターに書いてるアルベドオンラインについてのコメントが
「発売当初にはエンドコンテンツの報酬のうまみが属性の効きにくいアルシュベルドに偏ってしまっていたことにより、多様なビルドを試す機会を少なくしてしまっていたことを鑑みて~・・・」
って言ってるんだけどさ、アルベドに属性が効かないこととかどうでもいいし、当初は何にでもゴアみたいなアルベド関係なくビルドの幅が狭い設計だったんだけど明らかにユーザーとの意識がズレてるのがわかる
このディレクターレター読んだときアルベドに偏ったことじゃなくてその結果属性を活かしにくいビルドばかりになったことを反省してますって読めるんだけど・・・
属性が通ろうが通らまいが各武器種で最適の武器1本用意してガルホ以外はゴア装備軸の同じような構成になってたんだから、システムの問題でビルドの多様性潰した責任をアルベドに擦り付けてんじゃねーよ
てか危険度低いやつらからも出るようにしてほしいんだけど…
もう今のメンツアーティア厳選でも狩ってたんだから飽きたよ…
実装モンスター少ない上に更に護石対象が数体って展開が下手すぎるよな
護竜やら狂竜症やらもう完全に空気
自分達で遊びの幅を狭めててマジでセンスない
歴戦証Ⅰ落とす連中はレア6まで、歴戦証Ⅱ落とす連中はレア7までみたいなレア度別の鑑定前お守りも用意してやればライトユーザーも入りやすいだろうに。今の連中と戦えないユーザーもマカ壺でレア8のチャンスはあるし
ダハド以外のヌシとラギとレギの討伐数が500超えて雑魚連中の討伐数が100ちょいから暫く動いてないんだよな、ゴミおましかでなくていいから出してくれるなら討伐数増やしに狩り行くのにな
やってて草🫵🤓
もはやワイルズやってる奴より
やってて草を言ってる奴の方がまだやってんのか感ある
そりゃPCクラッシュの可能性が未だにあるのにそれでもやってるやつはねぇ…?
まあ生粋のキラキラ民かクラッシュ少ないらしい障壁の民ぐらいか(笑)
アルベドが今のタフさなのは多めに見るとしてお守り1枠にしたのはアホやろ
他のモンスターは狙って出せるのにこいつだけ完全ランダムなのもキショイ
いうてどこにでも沸くから1-2回休憩したらどこかには出てるイメージ
枠じゃなくてガチャ素材にしておけばもっと細かな報酬差つけれたのにな
油涌き谷だけ2枠モンスターが居ないせいで鎧玉換金くらいしか行かなくなったわ
タコかアルベドのどっちかは2枠にしろ
鎧玉も調査回した方が圧倒的に効率良いから換金行かなくなったわ。
まぁあのマップクソ重いから行く必要なくて助かってるんだが。
あまり触れられないがゾシアは何故星9化されなかったんだ
オメガと一緒に3枠にでもするつもりかね
後々イベクエで出すって言ってたのに含まれてるんでしょ多分。
それしてもこの後に及んで出し惜しみとか何してんだって話ではあるんだが…
まだワイルズなんてゴミやってんのかw
いつまで古臭い報酬システムやらせるつもなんだろな
根本にある狩りはいいとしても20年以上経ってんだよなモンハン
もうやってないけど日替わりで各モンス順番におまもり2枠を増加します!とかやってくれたら復帰してもいいかも
土日祝日は全モンス対象になれば休日しかできない人にも優しい
デイリーとか期間とかを活かすならそういう形が好ましいよな
いい加減にしろよ
アルベドオンラインって揶揄ってたのはどこのどいつだよ
マジでネットの声って当てにならないよな
そりゃカプコンも全無視するわ
?
ホイルーごっこ上手だね
アルベドしか効率よくないのがどれだけつまらないかを考えられないのがエアプ感を表現できていてクオリティが高い
というか歴戦のようなエンドコンテンツ個体で各モンスターの強さにストーリー通りの差をつけるのがゲームデザイン的にアホだなぁって思ってる。
全種類が同じ強さになるようにステータスいじって報酬も同じようにしたら色んなモンスターを狩ってくれるのに何でそれしないんだろうね。
ワールド、アイスボーンの時は痕跡集めはダルかったけど飛び抜けてめんどくさいからやりたく無いってモンスターがいなかったからどのモンスターも満遍なく周回したけど、ワイルズは武器に得意不得意が大きすぎてめんどくさいモンスターを全くやる気にならない…
🌪️「だよな!」
体力が低いままならアルベド1枠は理解できるけど
あれだけ上げてまだ1枠ってのはね
どのみち2枠になってもアルベド1択とはならんだろうし