スポンサーリンク

辻本社長が語る「PS5の障壁」モンハンワイルズ1000万本突破の裏で語られたPS5普及の壁とは

1: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:50:38.21 ID:iZaIc4NX0● BE:609257736-2BP(7777)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
『モンスターハンターワイルズ』は発売から1カ月で1000万本を売り上げ、カプコンが設定した目標を達成しました。その一方で、同社の辻本春弘社長は「PS5の障壁が思いのほか大きいことも分かりました」と述べ、今後の販売拡大に向けた課題を指摘しています。PS5を購入する際の費用が、特に若い世代にとって想定以上に大きな負担となっているのです。

https://gamestalk.net/monster-hunter-wilds-ps5-price-barrier/

72: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:35:14.04 ID:D6thBAFJ0
>>1
パソコンはもっと高いのに

125: 名無しさん 2025/09/04(木) 14:40:46.39 ID:g0WOAlx30
>>1
そこじゃない
スポンサーリンク
150: 名無しさん 2025/09/04(木) 15:21:02.09 ID:fZjAgakS0
>>1
言い訳ワロた(笑)
単純にすぐヤることが無くなるだけ

161: 名無しさん 2025/09/04(木) 16:22:35.75 ID:ZftMwswi0
>>1
陰茎に見えたわ障壁かよバカにしやがって

200: 名無しさん 2025/09/04(木) 19:43:35.33 ID:YKIef7Zx0
>>1
そもそも1000万本もマルチでの数字だからな
CSだけなら500万本も売れてない

2: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:51:32.27 ID:Q4Ykfgt50
みんなPCでやっている

28: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:06:01.84 ID:ZanJNKwj0
>>2
売上本数自体はPS5の方が圧倒的に多いらしいぞ
Steamは最大同接数からの試算だけど

因みに今は皆PCもPS5でもモンハンやってないんじゃない?

スポンサーリンク
174: 名無しさん 2025/09/04(木) 17:09:45.24 ID:uQFz1lSu0
>>2
要求スペック高いからPCはそんな人居ないぞ

5: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:53:13.09 ID:Nw/5VKy20
次作はSwitch2で出せば?

14: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:57:52.03 ID:rUO5YZxI0
>>5
ワイルズが不評過ぎて何で出しても半減する

38: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:11:21.55 ID:JTViKd4T0
>>5
ワイルズはグラ的に無理じゃね?ワールドでも出してくれると嬉しいけどそんな昔の出さないだろな
ライズ2か?いらん

48: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:19:17.01 ID:7ZvSveTX0
>>5
PS4Pro版のワイルズになるんですがw

83: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:48:15.46 ID:9CMs2bco0
>>5
高音スリープ勃発する事になるな

241: 名無しさん 2025/09/05(金) 09:36:52.86 ID:9zHNHtf80
>>5
ライズはともかくサンブレは評価良かったから有り得る

6: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:54:07.60 ID:vHPaOBNl0
psもないしSwitchもない
変なハードやめてくれ

256: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:24:58.05 ID:jwGXqbTU0
>>6
ゲーミングPC1択

7: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:55:05.91 ID:K+8tScRN0
なんだワイルズ大ヒットしてるんじゃん
ネットは嘘つきだね
スポンサーリンク
85: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:51:20.38 ID:rvr/ZDqF0
>>7
開発費かけすぎて1000万本だとやっと少し利益出たくらい
もっと売らないと

147: 名無しさん 2025/09/04(木) 15:17:08.61 ID:8kgHg0nB0
>>85
GTAもだけど金かかりすぎ。爆タヒしたら会社傾くな?

227: 名無しさん 2025/09/05(金) 07:34:03.23 ID:H5l9o77W0
>>85
それはさすがに嘘だろ。マジかよ
そんなに売れてぼろ儲けしてない主力IPとか全然ダメじゃん

312: 名無しさん 2025/09/07(日) 11:30:03.39 ID:iaO6JFMP0
>>227
そもそもカプコンの25年3月期の広告費だけで102億円(恐らくほぼワイルズ関連)だから開発費はギリギリ回収できてるかできてないぐらいなのはあり得るね

10: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:56:10.11 ID:J28ZflVz0
PS5がもっとマシなハードでちゃんと売れていればワイルズは1500万本くらい売れていた見込みなんだよな

11: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:57:00.25 ID:MRXcKUWg0
ワイルズ出る前は新ハード買ってまでやろうって思えるぐらいのブランド力だったんですが

17: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:58:56.52 ID:DEU09GhN0
REエンジンをうまく扱える人がどんどん辞めてるんじゃないの?
DMC5のときは感動すらあったけど

99: 名無しさん 2025/09/04(木) 14:09:08.37 ID:tDxVycN80
>>17
最初はPS5版もproじゃないとグラフィックとかフレームレート発揮出来ないとか言われてたけど最適化に成功してノーマルPS5でも普通に60fpsで遊べてたからね
中の人相当頑張ったとは思う
なお内容に関しては…ストーリーは良かったと思うよ

20: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:59:29.84 ID:YNmE7xcu0
若い世代がモンハンするとでも?
その認識自体が間違いな気がする

23: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:00:22.56 ID:63uMX8jr0
PS5はこれまでのPSシリーズと違って発売後に値上げしてる史上初のハードだもんなぁ
これまで通り値下げしてればもっとPS5も売れたはずなのに

マジで子どもが買ってもらえる額じゃないのが普及にとって痛すぎる

44: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:16:29.80 ID:JTViKd4T0
>>23
これからゲーミングPC買ってみようかなって層にはPS5の方がええよって勧めてる
そんな層にパソコン使えるとは到底思えないから

32: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:07:39.88 ID:57MIkOqE0
俺はフロンティアで遊ぶだけ遊んだのでもうモンハンは一生分お腹いっぱいだ

引用元: カプコン辻本社長「PS5の障壁が思いのほか大きい」──『モンハンワイルズ』1000万本の先にある課題 [609257736]

コメント

  1. 辻ポン何かワイルズやりたいからハード一緒に買うみたいな想定で話してるけどPS5とワイルズがまともに動くPCならPS5のが安いだろ

    14
  2. またすぐ消しそうな記事

    23
    • 嘘すぐ消す

      15
    • また逃げるのか

    • カスハラ声明出された時のお前らにもいいたいねーw
      逃げるなってww

  3. カプコンの資料からSIEが消えてんだからSteamよりPSの方が売れてるとかいう寝言言うのやめとけ

    24
    • そもそも決算で本数出てるのにな

  4. PS5が値段的に高いのは分かるけど同時発売したPC版で画質そこそこにしながら60FPS安定で出そうとしたら平気で20万超えるソフト作ってる奴らがPS5を値段的障壁言ってるおかしくない?

    12
    2
    • 値段的なことは迂遠な表現で本音はPSユーザーがソフト買わないことを言いたいんじゃね
      それをはっきり言うと発狂するじゃん
      実際ハードは数出てるはずなのにそれに対しての売上が芳しくないのはカプコンからの数字で判明してるし

  5. 大丈夫?この記事消えない?

  6. PS5よりもPCの方が高いって言うのはその通りなんだけど
    PS5でワールドと同じくらい売れてたらこの発言は出てこなかったんだぞ
    だから障壁呼びされてるわけで

  7. 売上デカいとSteam税ちょっと安いんだっけな

  8. そういやゴリゴリ円安期に値上げしたら為替落ち着いたせいでやたら割高だったっけ?

  9. そういや今朝の日経記事でワイルズ売上48万本がいまさらイジられてたな。💊が日経に嗅がせてた鼻薬が切れでもしたかな

  10. ぶっちゃけ完全な言い訳と責任転嫁、これは普通にワイルズがダメなせいだろ

    16
    • これで平常運転というか社風

  11. PC同時ってスト6やバイオで当たったやり方を当てはめようとした結果だっけ
    他の施策にしても同社の他シリーズでの成功例の転用だよね
    モンハンの何が面白いのか良く分かっていないんじゃないだろうか

  12. 都合悪いので消してください💢

  13. PS5はゲームしかできないのに値上げして8万だからそりゃいらねぇとしか
    値上げしてなかったら需要あるんだがな、性能発売時と据え置きで値段だけあげますはもっと叩かれるべきだろうに

  14. 障壁云々より初動の数字を高めることをテーマにしてきたってのがヤバい
    売り逃げは会社の方針ってことだし
    ベンチ詐欺や最適化全然してない上にバグ山盛りで出してることへの答えだしな

    10
    • ゲーム内容の実態と悪い意味で噛み合ってしまい、一番金を出してくれるユーザーに対して最も粗悪なものを提供してるんだよな。この事象、■■■■に限らず消費者庁に訴えるとかで潰せないもんかね

    • 継続的にライズをPS5で買ってる人がいるわけだし
      この障壁ってPS4くらい普及してたらもっと売り逃げられたのにって意味でしかないよな

  15. 第一王子も他責で草

    11
  16. PS5は値上げしてトンデモなく割高になってるのは確か
    それも間違いではない
    だけどワイルズがそもそもモンハントップレベルのクソゲーだから急激にストップ掛かってるのを理解しているのかが重要
    ワイルズは徳田藤岡に全ての責任を負わせて本人たちごと捨てるのが最善

  17. 社長なんて結果と数字以外何も解らんし辻ぼんか藤徳辺りから上がってきた偽られた報告書読んで真に受けてるだけだろな実際は

    • 今は🥸🤓が第一王子か大王様のお気にで、家族のカースト的にも会社の立場的にも第三王子では何も出来ない説が濃厚。

      普通の社長なら、あんなク◯ゲーを作った奴をお咎めなしで放置したりしない。
      ドグマⅡがそうだったろ?
      今回の不祥事は色々とおかしいんだ

  18. 推測値だけどPCで7割売れててCS合算で300万くらいしか売れてないってのは確かに酷いな
    FF16と大差無い
    PC勢にはもう悪評広まりきってこれ以上大量に売れることはなさそうだし
    8000万台も売れてるはずのPS5でもっと稼がないといけないのに
    ワイルズを買ってくれるPS5ユーザーはどこに行ってしまったんやろなぁ 薄々分かってたけどPS5ってアクティブ少ないんだろうか

    • PS5版は半年時点で300万本未達なのは確定

      アクティブはPS4と5同じ稼働率だから見えてる数字以上に少ない
      そりゃ障壁言われますわ

    • PS版ワールドのこと知ってればPC版に行くからどこまで行ってもカプコンの問題なんだよな

  19. 購入したユーザーは、或いは購入されたPS5はどこに行ってもうたんやろなあ

  20. PS5の障壁が大きい!
    スト6「はあ???」

  21. PCCS同時販売にしたことは初動を重視したという社内方針とも合致して1000万本の出荷数を叩き出した
    会社の信用もIPの価値も犠牲にした売り逃げムーブだったけどこれはワイルズという質の低い商品を早期に捌ける最善手だったと思われる
    ただ大型IPの20周年記念のタイトルでわざわざそんな事をする理由もない
    これは自社の持つ商品の価値を理解できていないカプコン上層部の責任です

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました