
453: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:40:08.09 ID:Rm7Psw4I0
いうてジャストラッシュよりはコンパクトだと思うけどな
連斬乱舞2乱舞3とか連斬1.2乱舞3とか
ジャストラッシュは終わったあと空中にいるのが終わっとる
連斬乱舞2乱舞3とか連斬1.2乱舞3とか
ジャストラッシュは終わったあと空中にいるのが終わっとる
454: 名無しさん 2025/09/13(土) 22:05:09.32 ID:cH1HUCB80
ジャスラみたいにキャンセルしようとするとクソみたいな硬直発生するワケでもキャンセルモーションがただのロリ回避じゃなくジャスト判定付きだから完全に無駄になるワケでも無いからな
ジャスラのキャンセルが滑り込みやバクステで行えたのなら比較対象に出来ただろうけどどう見てもジャスラ上位互換の必殺技に相応しい強モーションだからね乱舞は
ジャスラのキャンセルが滑り込みやバクステで行えたのなら比較対象に出来ただろうけどどう見てもジャスラ上位互換の必殺技に相応しい強モーションだからね乱舞は
455: 名無しさん 2025/09/13(土) 23:17:43.67 ID:5Mg5Ogqt0
せっかくジャスラの派生で旋チョップルートがあるのにあっちはなにも強化されなかったから結局間抜けジャンプしないといけないというのがなんとも
456: 名無しさん 2025/09/14(日) 00:46:18.28 ID:xD1ki1Q40
ジャスラ旋チョップはジャスラ駆け上がりと同じくらいのダメージは出るしジャンプしないからすぐに別行動はできる
ただ、FBや落下突き含めて調整してるっぽいから出す意味はあるかと言われると…
ただ、FBや落下突き含めて調整してるっぽいから出す意味はあるかと言われると…
460: 名無しさん 2025/09/15(月) 03:43:32.37 ID:AQkgp3If0
やっぱ必殺技がないと盛り上がらないよ
入力が一番難しいジャストラッシュをもっと強くして隙を見てジャストラッシュを上手く叩き込めば火力が出るゲームにして欲しいな
入力が一番難しいジャストラッシュをもっと強くして隙を見てジャストラッシュを上手く叩き込めば火力が出るゲームにして欲しいな
470: 名無しさん 2025/09/15(月) 13:23:56.79 ID:Cw4T3pQp0
>>460
ジャスラ棒なんて、時代に逆行してないか?
必殺技叩き込む斧兄弟とか星9あたりから
噛み合ってないから、キツそうだし
ジャスラ棒なんて、時代に逆行してないか?
必殺技叩き込む斧兄弟とか星9あたりから
噛み合ってないから、キツそうだし
464: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:04:41.18 ID:MG8CX7Nr0
ジャスラやるとヒットストップがかなりウザく感じる
465: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:37:34.84 ID:I802/hQ50
ジャストラッシュじゃなくてブレイドダンスくれ
467: 名無しさん 2025/09/15(月) 12:35:59.33 ID:KRgKXocw0
現状何やってもそこそこ強いので特に不満がない
同じ技擦るだけになるとつまらないしな
同じ技擦るだけになるとつまらないしな
468: 名無しさん 2025/09/15(月) 13:17:41.15 ID:Cw4T3pQp0
強いか?
双剣やってからだと火力不足感半端ない
ガードも星9だと削り痛すぎて半分死んでるし
双剣やってからだと火力不足感半端ない
ガードも星9だと削り痛すぎて半分死んでるし
473: 名無しさん 2025/09/15(月) 14:56:09.10 ID:m1fSjIFA0
>>468
片手に火力求めるのがそもそもおかしいと思うぞ
片手に火力求めるのがそもそもおかしいと思うぞ
469: 名無しさん 2025/09/15(月) 13:20:12.03 ID:TRd+82nn0
双剣と比べたら差があるけど下と比べても差があるからな
472: 名無しさん 2025/09/15(月) 14:31:48.70 ID:H7JGD2Uzd
どうせ細かい技基準で調整されるし効く技があるだけマシ
中くらいの技を強くしてリスク冒すほど伸びるようにすれば違いを出せる
中くらいの技を強くしてリスク冒すほど伸びるようにすれば違いを出せる
483: 名無しさん 2025/09/15(月) 23:06:23.81 ID:Fh9DkW+y0
チャンスに叩き込める技はあると楽しいけど
それ特化みたいなワンチャンス特化調整は片手剣の良さを潰すだけだよなぁ…
それ特化みたいなワンチャンス特化調整は片手剣の良さを潰すだけだよなぁ…
やるなら順当に通常コンボ派生の溜め切り落とし強化してくれれば良いよ
通常派生とは別ルートなジャスラは使わされてる感が半端ない。火力出すために使わざるを得ないけど、ほんと他武器でやれよ感半端ないわ
485: 名無しさん 2025/09/16(火) 00:10:37.62 ID:mWadwE+K0
お祈りジャスラなんて出さないだろ そういう事
487: 名無しさん 2025/09/16(火) 03:29:31.59 ID:7PGhrN6Z0
ジャスラの他に切り落としもあるし片手剣は丁度良いよ
488: 名無しさん 2025/09/16(火) 05:00:32.95 ID:5RH6RU/Y0
ジャスラはどうでもいいから△がダメなら旋刈りとか溜め切り落とし強化はそうやな
あと弱溜め削除して欲しいな稀に誤爆がウザすぎるしそもそも意味ない技すぎる
あと弱溜め削除して欲しいな稀に誤爆がウザすぎるしそもそも意味ない技すぎる
引用元: 【MHWilds】片手剣スレ 31
コメント
ジャスラ棒フルリリ棒はぶっ叩いといて乱舞棒気刃棒はOKとかいう謎風潮
ジャスラ棒は強すぎてぶっ叩かれてフルリリ棒は弱すぎてぶっ叩かれる
似てるけど対象的なんよ
どちらかと言うと双剣がやり過ぎでナーフ筆頭候補だからあれ基準にしたらダメな気がする
現環境では双剣が最強だけど、それで標準的な楽しさがあるからどの武器も双剣に並ぶのが理想なんよ
いやーさすがに双剣ナーフが早いし順当だわ
双剣基準とかまた1クエ3分のヌルゲー化になるし全武器種をアッパーってモーション値を雑に30%くらい上げないと追いつかないから収拾つかなくなる
この期に及んでまだナーフ望んでるやつおるのか…
アッパーだけでバランス取るより楽な方法があるならそうするだろ何言ってんだ
別にナーフはかまわんよ
ユーザーがつまらないと感じるナーフばかりだから文句言ってるだけ
他武器種でも同じように楽しく狩れてるなら褒める。今は当然無理
双剣はハンマー強化後は最弱言われてたのにな
強化後は最強って調整下手くそか
もう同じ記事ばっかりだな
くそげ