スポンサーリンク

【MHW】いまだかつて4ヶ月で終息するモンハンってあったっけ?

93: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:15:23.19 ID:DYZLmCyuM
いまだかつて4ヶ月で終息するモンハンってあったっけ?
ボリューム不足と言われたロックラックでさえ半年以上は盛り上がってた気がするけど

105: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:24:12.05 ID:PB7QpqlK0
>>93
いつもこんな感じだったかと
思い出補正だよ
別に今も遊ぶのに困らん位は人いるし

[quads id=1]

125: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:50:04.11 ID:4bvwgPPL0
>>93
ロックラックと比べたらいかん
あれはモンスターの数以外はよくできてたから
積極的にオンラインに遊びに行こうってなれた

130: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:55:22.45 ID:Y62nTuGI0
>>125
武器削除は?
切れ味紫がかなり限られててその武器で良かったバランスは?
というかオフが薄すぎてオン行くしかなかったよね

95: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:16:12.98 ID:IjPGraSm0
ワールドは古龍が売りのくせにミラ系もナズチもいないし超大型もゾラだけだし
重ね着機能してないし、とにかくモンスター少ないしで何とかしてくれ

99: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:20:06.30 ID:rqCMjJzRa
下手にソシャゲの真似事したせいでCSゲーとソシャゲーの悪いとこ取りしたのがほんとアカンわ

100: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:22:17.28 ID:Y62nTuGI0
ロックラックとか最初オフでやってその後お試し期間の20日でアルバ武器まで作ってやめたぞ俺は

104: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:23:28.13 ID:kFoxHQmMa
発売前までが1番の盛り上がりだったな…今回は色々とまずすぎる…モンス少ないのはいい、エンドコンテンツ薄いのも一発目だからってことでまだ許せる
が、せめてソシャゲチックに期間限定とかもうほんとに辞めて…何を目指しとんねん、ソシャゲ運営目指してるんならこんなに運営の采配空回りしてるソシャゲも珍しい
なんかもう…配信や運営周りがあまりにチープやねん

111: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:33:44.82 ID:rqCMjJzRa
>>104
ソシャゲ運営甘く見ない方がいい
世の中にはリリース直後に課金石増殖バグ発生したのにクリスマスガチャしたいから放置してバグ利用者はBANしたって嘘までつく連中だっておるしな
だからってカプコン運営が糞なのは変わらんけど

106: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:25:03.11 ID:2LDC7n/4a
最近危険度2をやるのにハマってるんだが、二体以上の連続狩猟じゃないとマルチはすぐ終わるから面白くないな
バゼルは1体でも古流レベルだから良いが、他は歴戦でも弱いし

112: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:34:31.51 ID:6kEqBk2L0
似たような何度もやらせるゲームのディアブロⅢやシレンは
すごく洗練されていてストレスがない
たとえばストーリー部分だけで1本の作品と考えたときも
モンハンWを圧倒的に上回る満足感がある
まぁ文句言ってる奴の気持ちも分からんではない

124: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:49:47.11 ID:o0oNmVGn0
>>112
ディアブロやシレンなんて全くジャンルが違う
特にディアブロなんて脳死ボタン連打ゲーだから
比べる意味がわからない

113: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:34:45.07 ID:P5bzqfvy0
とにかく自作あるなら今回改善しきれないクレームは真摯に対応してほしい。
特にUIとかゲームメーカーが作ったとは思えない杜撰さ。これまともに作れないならそもそも元になるシステム自体が無理ってことなんだから、技術的に不可能って諦めてシンプル化しろよ。買わないから。

114: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:36:13.86 ID:EPjRMO8Q0
集会所が16人までなのと、アステラ全体を集会所化しなかったの残念すぎる
PS3のGTA5の時点でオープンワールド&16人まで入れたというのに
1世代遅れてませんかね

123: 名無しさん 2018/05/13(日) 09:48:46.76 ID:GegkBDBB0
>>114
458: 名無しさん 2018/04/26(木) 00:45:28.91

最大256人による対戦が可能な前人未到のFPS「MAG」がいよいよ日本上陸! 2009/12/02

制圧作戦
広大なマップに点在している八つのターゲットを巡って,128人 対 128人で制圧戦を繰り広げるという内容

筆者のインターネット環境はマンションタイプの光回線なのだが,
PS3を無線接続にして各モードをプレイした限りでは,ラグによって戦闘に支障が出るようなことはなかった。

有線接続であれば,さらにその心配は減るだろう。256人が入り乱れて戦う制圧作戦についても動作は快適そのもので,
FPSが3度のメシより大好きだという人であれば,本体ごと購入しても惜しくないといえるぐらいに熱い戦いが楽しめる。

10年前の PS3でさえ 256人同時プレイが出来たというのにな・・・
なんと16人クエスト! でただの4人プレイは ほんと草しかはえない

164: 名無しさん 2018/05/13(日) 10:25:10.21 ID:EPjRMO8Q0
>>123
そういえばそれがあったか
MAG2を望む人もちらほら見かけたな

そういやモンハンのクエストが4人までなのは5人で狩りに出た際、あるハンターの婚約者がモンスターに殺されたのをきっかけに、
5人以上で行くとその内の誰か1人が死んでしまうという噂が立つようになったからっていう設定があるからってネットに書いてあったけどこれ知ってる人いるかな
本当なのか知らんけど

166: 名無しさん 2018/05/13(日) 10:30:24.47 ID:V5ujKsvxd
>>164
発想が意味分からなすぎて好きだわこの設定

185: 名無しさん 2018/05/13(日) 10:50:49.46 ID:EPjRMO8Q0
>>166
>>175
なるほど、ライトノベルでもこの話出てたとはね

175: 名無しさん 2018/05/13(日) 10:41:01.94 ID:3NhwcH9l0
>>164
確かライトノベルで見た覚えがあるなー。
ジーク?とかそんな感じの名前の大剣使いが主人公の奴。

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました