スポンサーリンク

速報:ワイルズクラッシュした某実況者、編集して当該部分を消去&コメ消しした模様

2: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:03:41.82 ID:sMsEUjvR0
え、1回クラッシュしただけでそんな事言われてんの?
1回だよね?マジで1回?

8: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:18:22.35 ID:8NrHVkKNH
>>2
一回でもクラッシュしたら十分やん

10: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:21:13.53 ID:Csj1te5x0
>>2
逆になぜ1回で言論統制するのか

13: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:23:16.62 ID:vDT2lP640
>>10
過去の言動
ワイルズではクラッシュしませんと言ってた
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:03:52.37 ID:Yx7w3HiM0
こういうときは消したりしないで自らを茶化してネタにしつつごめんなさいするくらいの余裕が欲しいな

4: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:07:41.38 ID:lY0hTnWM0
茶々茶ってニコニコ時代は何でもズケズケ言う
思い切りのいい芸風でウケてた人だったんだがなあ

やっぱ今みたいにモンハン配信者になってしまうと
モンハンに忖度せざるを得なくなるのか

15: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:24:35.45 ID:vDT2lP640
>>4
そのための「公認」
余計なことを言わせない為の足枷

6: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:17:37.21 ID:08poSMAZ0
カプに不利な分を削除して売れ残りグッズでも貰ったか?w

7: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:17:50.20 ID:a85/G5QC0
> 指摘されて恥ずかしくなったから慌てて戻したけど削除したコメントは元に戻せないから

1番ダサいムーブしてて草

9: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:20:31.51 ID:7P6w+Pxo0
>1回だよね?マジで1回?
よくあるソフトのクラッシュじゃないぞ(´・ω・`)<PCごと落ちるのは珍しい

11: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:21:13.56 ID:EplXOI7N0
クラッシュなんて無かった。いいね?

12: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:22:15.50 ID:vDT2lP640
この人のPC、120万する借り物だよ
どこかの企業から提供してもらってるみたい
それでヤバい音を出すクラッシュ
スポンサーリンク
16: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:26:57.89 ID:S5ZWrQGk0
カプコンの開発してるPCはクラッシュしないのか?
もうそのスゲェPC売った方が良くないか?

17: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:27:19.92 ID:9Vx+7td80
体験版やった時最初のシェーダーコンパイルだか何だかがやばいくらいPCがうなり声出してて怖かったな
後にも先にもベンチ2~3回だけやってなんかやばそうだから購入もせずスルーしてるわ
このゲームPCへの負荷が尋常じゃないきがする

18: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:28:49.56 ID:D+AwaFkW0
これのシェーダーコンパイル程度で悲鳴上げてたらボダラン4やらは遊べないな

21: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:34:40.77 ID:TCjn3lHn0
>>18
ライト層がTwitterで「この間のパッチからシェーダーコンパイルするようになった」って言ってるのが印象的だった
元々してて、CPUに過負荷かけてマッハで処理終わらせてたから表示が短くて気づかなかっただけなんだよな

25: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:37:07.79 ID:D+AwaFkW0
>>21
いやシェーダーコンパイルは前からやってたんだが
キャッシュ全クリアしてないと速いやつしか動かんのよね
それでコメントでシェーダーコンパイル速い!って書かれると
うちのは速いんです!RTX5090だから!と言ってるところはこれまた微妙にしか思えなかった
キャッシュクリアしてなんならディスククリーンアップもして当然ゲームフォルダ内のも消した後やると長いコンパイルが始まる
このゲームはこれをやらないといけないまたはやった方がいい稀なゲーム

19: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:29:13.68 ID:5m22YoBQ0
100万越えのワークステーションらしいな

20: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:30:10.91 ID:D+AwaFkW0
ただのまだRTX5090が高かった頃の言い方悪いが微妙な構成のBTOにSSD足してるだけだよ

22: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:35:17.23 ID:Gy6Awu3K0
まあ配信枠以外でもクラッシュ経験ありそうだから🍵婆の対応は迅速かつ手慣れたもんだな

23: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:35:48.34 ID:a85/G5QC0
・クラッシュした
・クラッシュを配信で映した
・クラッシュしたことを配信で喋った

これだけでホイルーにしたらPCの知識もないくせにPCでワイルズしてクラッシュさせた”敵”なんじゃないの?
Mハシ叩いてたやつは同じように叩かなきゃ嘘だよね?

スポンサーリンク
26: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:40:39.43 ID:h+IDuJRFa
ゲーム配信中クラッシュなんて誰でもあるだろうに証拠隠滅しないといけないゲームっておかしいよ

28: 名無しさん 2025/10/05(日) 08:42:39.99 ID:D+AwaFkW0
リアルタイムで見てたら分かるけど
これはワイルズに対する忖度じゃなくガレリア側だろうね
落ちたときも借りてるPCですって言ってたし
原因がOSアプデやドライバ未更新やシェーダーコンパイル適当やら他の要因やらにしても
そこでガレリアうんこ!なんて思われたくないという大人の判断だろう
むしろ適当シェーダーコンパイルだけであの設定でこの頻度でしか落ちない方が凄いまである(

引用元: 速報:ワイルズクラッシュした茶々茶編集して当該部分を消去&コメ消しした模様

コメント

  1. 視聴者もこんなやつ支持してるのやばない?
    どっちが闇の勢力なんだよコレ…
    逆だったかもしれねェ

    34
    • やっぱキモチ悪いっすね
      配信者界隈は

      25
      1
    • 光とはいえ必ずしも善の存在ではないからな

    • 配信者界隈ってかモンハン界隈だろ
      忖度してたら批判される奴だっている

    • つうかこの配信者、笑うシーンが多すぎ。しかも演技っぽい。
      なのに多用するからとても見てられない。

  2. コメント消したところでXに証拠動画上がってるから意味なくない?

    31
    • 一応モンハン運営に悪意あるクラッシュの広め方を私はしていませんという意思表示にはなる
      あのまま放置してると運営にクラッシュするゲームだとわざと広めてると認識されて最悪二度と公式からの仕事が来なくなる

      12
      1
    • ウィルスやっててどこにあるかわからない引き金引いたら悪意のある情報を広めたってなるの理不尽すぎん?
      やってる奴が悪いって言われたら何も言えんけど

    • > あのまま放置してると運営にクラッシュするゲームだとわざと広めてると認識されて最悪二度と公式からの仕事が来なくなる

      アホすぎて草

      27
    • そういう難しいことは分からないんでしょ

    • 不具合起こしたライブのアーカイブを放置した程度でメーカーがそんな行動起こすとかどういうゲームなんだよ…

  3. コメ消しして隠蔽しようとしてるのが印象悪いな
    やることが姑息すぎる

    38
  4. 情報は消されると価値が高まるから興味を惹いて、逆に拡散を加速させる。いわゆる消すと増えるってやつ。飲み会オメガと同じ流れ

    21
  5. 引き金を引いた今だからこそクラッシュに関しての見解を今一度述べて頂きたいですね

    13
  6. 光の戦士茶々おばはよしなまと並ぶモンハン実況者最後の砦なんだから…辻ボンボンみたいにマスコットキャラクターとしてそっとしといて差し上げろ
    普段の配信見たことないけど課金アイテムの紹介動画とかは参考になるんや…買って失敗しないように助かるんだって

    1
    12
    • ただよしなまはコメント消してねえんだよな
      モンハン以外の動画についてた「圧倒的不評についてなにかいってくれ!」ってコメントもそのまま残ってるし

      コメント消すってことは「気まずいって理解してる」ってことになるから、一番やっちゃいけない対応

      22
    • 同業者がPC破壊された疑惑(敢えてこう書くけど)の際にそっとしておかず詭弁たれてホイルー扇動したのはどっちでしたっけ?

      10
    • よしなまもファンネル飛ばしてたこシあwiki潰してたからな
      まぁ、ホイルー界隈は悪辣だよ

      23
    • よしなまに関しては自分を賢いと思ってるただのバカだからな
      自分の影響力で下手に発言や行動をするとどういう結果をもたらすか全く分かってない

  7. 結局のところクラッシュって何が原因なんや
    自分の5年前に買った18万ぐらいのPCでもバニラで1度も落ちたことないからPC自体のスペックが原因じゃないだろうし

    4
    1
    • 配信してると分かるけど長時間重いゲーム(主にグラがいいゲーム)配信してるとめちゃくちゃPCに負荷かかるんよ
      俺は昔50万のPCでSkyrimの変態画質MOD入れて配信してたけど1日1回はクラッシュしてた

      4
      7
    • ああそうか配信者はそれがあるのか
      ワイルズだと高画質パッケージもあるから配信に加えてそれも入れるとって感じなのかな

      5
      1
    • ワイルズはスペック上がれば上がるほど負荷も上がる
      だから低スペックだと逆に安定する

      11
      2
    • 低スペックだと安定する、だと少し語弊がある気がするな
      低設定だと結果的に負荷が下がる、の方が正しいと思うが

    • ゆゆうたとか50万そこそこのPCで60fps固定でずっとやってたけど、何の問題も起こってなかったから実際やってる側の負荷設定問題ってのも絡んでるだろうなそりゃ

      120fps以上、画質設定最大とかでぶん回して落ちてそう

      2
      2
    • まず前提としてワイルズの最適化はゴミカスです
      FPSや解像度をある程度決めて開発されてる事が多くてそれを超えると急にパフォーマンスが悪くなる物があるんよ
      多分ワイルズもその類でフルHDのフレーム生成有り60FPSが安定動作範囲なんだろうけど大抵ミドル以上のPCユーザーはネイティブ60FPSを最低限にしてるんで負荷が上がりやすいんだろう

      2
      3
    • PCの価格だけじゃなくて構成と設定とフレームレートも書いてくれや
      「俺は落ちない」とか「気にならない」じゃ誰でも言えることなんだわ

    • ↑頭徳田なホイルーどもがプレイしてる訳がない
      買ってるかどうかも怪しいな

  8. こいつもMハシみたいにナイトレイン寸劇すればワンチャン?

    • 何にそんなに怯えてるんだ…

  9. もう公認は外されただろ
    いい加減切り替えらんねえのか

    8
    2
  10. 圧倒的不評おかわりするゲームに必死にしがみついてるんだから、あんま言ってやるなよw

    13
  11. コメ消しは効いてて草でしかない

    15
  12. この人数年前から攻略デマ情報を軽率に流しつつ批判的なコメントは消しまくる人みたいだな
    まあ、手癖なんだろうな

    17
  13. ワイルズに公認配信者はいないはずだが

  14. ほんとこんなゲームの公認になった人たち生きづらそう

  15. 1回のクラッシュ程度でとは言うけどアプリケーションのクラッシュとPC自体が落ちるクラッシュは流石に違うわ

  16. まじかよ…
    最低だな笑顔

  17. おばさんも公認辞退して自由にやればいいのに

    • もう30後半だからしがみつきたいんでしょ

      10
    • もう公認は公式から取り消されたでしょ

  18. あんなん見たら
    やってて草って言われても当然だわ
    高いPCでワイルズなんてやるべきじゃない

    17
  19. ダサすぎるw

  20. やり口が悪質な隠蔽そのもので草

    10
  21. >100万越えのワークステーションらしいな
    ワークステーション(HEDT)より一般向けの方がゲームの性能は上

    つまり開発環境ではアンチチート()切って負荷かけてないってことになる
    イベントの試遊台も同じだろうな

  22. 120万のPCでクラッシュするなら■■■■をまともに遊ぶには、大企業が持ってるガチのスパコンが必要なのでは?

    • スパコンはゲーム動かすためのもんじゃないからまともにパフォーマンス出ないぞ

    • ↑じゃあ一体何ならクラッシュ無しでプレイできるんだい!?!?

    • 👓️の脳内

      4
      1
    • 開発環境

      6
      1
  23. 🍵「嘘すぐ消す」

  24. このサイト重ない?

    • 超重いよ
      まるでワイルズみたいやね
      あっ、まずい!

    • 最近めっちゃ重いよね
      よ、よけて〜!

      13
    • あぶな〜い!

  25. 開発陣がクラッシュしないのはコツがあるんだと思われる、おそらく無闇にプレイしないこと

    • だから開発陣はエアプなんだね??(名推理)

      4
      1
  26. 隠蔽🍵婆がクラッシュした~wwって大喜びしてんのマジ引いたわ…
    借り物だろそれ

    12
  27. クラッシュまでが■■■■だから

  28. こいつと〇〇ってできてんじゃねーのか?w

  29. コメ消しbba

  30. 引き金引いてらっしゃい

  31. 引き金発言でヘイト溜めまくってるからしゃーない
    それで自分が引き金引いてりゃ世話ないわな

    12
  32. 光の4戦士の一人が引き金引いちゃったかぁ

  33. ヘイトの引き金を引いたのはBBA

    これは

    お前が始めた物語だろ

  34. ”コメントを削除”!?
    なんかやってることが独裁国の言論弾圧みたいなんだよなあ
    こんなことやってると信用できないわ

  35. なぜ自分はクラッシュしないと思ったのかよ
    茶々茶氏〜

  36. インターネットは消すと増えますって10年以上前から言われてるのに何故

    • 残しとくと批判されちゃうからかな?どの道炎上することに変わりないか…

  37. ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット

  38. 消しても無駄だろ、今の時代不利な証拠は全部保存されるぞ。ほとんどの人が見ていない飲み会の話すら消しても無駄だった。配信の内容なんて隠し通せるわけねぇよ

    • 消さなかったら消さなかったでイカレたホイルーの標的にされるんだよなぁ

  39. 配信者として自分の信用を切り捨ててでもワイルズを擁護するっていうスタンスなんやろ

    こんなことしても動画見てる視聴者層にも関わらないほうがいい

  40. 🍵は途中からワイルズめちゃくちゃ良くなってません?とかあからさまに信者ムーブしてたからなあ。最近の開発とのマルチとかで答え合わせ来たなって感じ
    TGSの予告映像で無駄に叫んで異常なテンションになった挙句泣き出したの見てドン引きしてついていけなくなった

  41. かにかまって配信者はWindowsの問題でPC不具合あったらしいけど、わざわざこれは「モンスターハンターワイルズ」とは一切関係ありません。PS5でプレイしてますって補足してるのほんと草生える
    フルネームで呼ばれるだけでもう面白い
    コンピューターウィルズかな?
    なぜか他人のPC破壊に敏感で攻撃的な発言してくる人達がいるから怖いね…

    • 自分のPCが壊されたわけでもないのにね
      無理矢理いちゃもんつけて叩こうとするクレーマーみたいな連中よ

  42. 盲目的に擁護してきたツケがまわったってところかな
    別にこの人が嫌いなわけじゃないし参考になるところもあったけど、黒を白って言った時点でこうなることは分かってた

  43. クラッシュした動画なんてネガキャンでしかないからホイルーに袋叩きにされるもんね

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました