546: 名無しさん 2018/05/12(土) 17:17:22.36 ID:j9It3AC20
基礎攻撃力と武器攻撃力の違いを教えて下さい。
基礎はハンターの攻撃力で、武器は武器ってのは理解しているのですが…
以前に基礎攻撃力上がった方が強いとの意見を耳にして、何でだろうと…。
攻撃力が上がるのならどちらも同じでは?
基礎はハンターの攻撃力で、武器は武器ってのは理解しているのですが…
以前に基礎攻撃力上がった方が強いとの意見を耳にして、何でだろうと…。
攻撃力が上がるのならどちらも同じでは?
548: 名無しさん 2018/05/12(土) 17:37:57.86 ID:p/Q5ktMP0
>>546
モンハンにハンターの攻撃力というものはありません。
基礎攻撃力というのは武器(の見た目の)攻撃力から武器係数を割った基礎となる攻撃力のことです。
モンハンにハンターの攻撃力というものはありません。
基礎攻撃力というのは武器(の見た目の)攻撃力から武器係数を割った基礎となる攻撃力のことです。
[quads id=1]
550: 名無しさん 2018/05/12(土) 17:54:22.09 ID:j9It3AC20
>>548
>>549
ありがとうございます。バカ晒してすみませんでした。
乗算元が強化されるんだから、そりゃ基礎の方が強い訳ですね…
>>549
ありがとうございます。バカ晒してすみませんでした。
乗算元が強化されるんだから、そりゃ基礎の方が強い訳ですね…
552: 名無しさん 2018/05/12(土) 19:06:44.98 ID:P+pHjwa4d
>>550
>>乗算元が強化されるんだから、そりゃ基礎の方が強い訳ですね…
>>乗算元が強化されるんだから、そりゃ基礎の方が強い訳ですね…
なんかまだ勘違いしてそう
基礎の方が強い弱いとかなくて基礎と表示上で数字の大小があるってだけだよ
具体例としてネルギガンテの大剣は表示上の攻撃力は1008
大剣の武器係数4.8なので1008割る4.8で基礎攻撃力は210
580: 名無しさん 2018/05/12(土) 20:57:11.18 ID:j9It3AC20
>>552
なんかもう何から何までありがとうございます…
なんかもう何から何までありがとうございます…
549: 名無しさん 2018/05/12(土) 17:43:36.71 ID:EVeRJG5Ka
>>546
まずその理解が違う
ハンター自身に攻撃力のステータスはないよ
まずその理解が違う
ハンター自身に攻撃力のステータスはないよ
たぶん基本攻撃力と表示攻撃力のことだと思うからそれについて書く
実際にダメージ計算で使われるのが基本攻撃力
ステータス画面とかで見れるのが表示攻撃力
何が違うかというと、表示攻撃力は基本攻撃力に各武器の代表的な技の威力(武器係数とか呼ばれてる)が乗算されたものになってる
例えば大剣だと基本攻撃力が10上がれば表示攻撃力は48上がる
547: 名無しさん 2018/05/12(土) 17:32:04.84 ID:hlALfV3g0
片手剣使い始めて間もないんですが、片手剣でモンスターにはりついて左スティックぐるぐる△ボタン連打は結構強烈な攻撃ですよね?
自分は多用してるんですけど。どうおもわれます?
自分は多用してるんですけど。どうおもわれます?
551: 名無しさん 2018/05/12(土) 18:16:45.67 ID:hlALfV3g0
誰か>>547に答えてください。お願いします。
553: 名無しさん 2018/05/12(土) 19:09:31.72 ID:0NmRBhoE0
>>551
片手剣のコンボの中ではモーション値的にもそんなに強くないよ
麻痺させる時なんかには使うけどダメージは出ない
片手剣のコンボの中ではモーション値的にもそんなに強くないよ
麻痺させる時なんかには使うけどダメージは出ない
554: 名無しさん 2018/05/12(土) 19:24:20.46 ID:hlALfV3g0
>>553
じゃあ、片手剣のコンボで強いのはどういうのですか?
納刀から△→〇→〇→〇のコンボですか?FBですか?
できたら教えてください。
じゃあ、片手剣のコンボで強いのはどういうのですか?
納刀から△→〇→〇→〇のコンボですか?FBですか?
できたら教えてください。
コメント
教えてやれよwww