710: 名無しさん 2018/05/14(月) 13:36:07.29 ID:uo9+Dw7R0
ボルガノスがすぐにカッチカチになってウザいんですけどサクッとブッ殺せる方法ありませんか?
711: 名無しさん 2018/05/14(月) 13:37:52.10 ID:baUKDmL/a
>>710
その辺から種火石拾ってこい
壊したい箇所に直に当てろ
そこを壊せ
後は柔らかいぞ
その辺から種火石拾ってこい
壊したい箇所に直に当てろ
そこを壊せ
後は柔らかいぞ
[quads id=1]
716: 名無しさん 2018/05/14(月) 14:07:02.67 ID:nzzCnRwjd
>>711
この手のスリンガー利用した攻略って結構あるけど
実践してる人どのくらいおるんやろなとオモタ
この手のスリンガー利用した攻略って結構あるけど
実践してる人どのくらいおるんやろなとオモタ
712: 名無しさん 2018/05/14(月) 13:45:33.61 ID:sArocRLUr
>>710
砲術3付けたガンランスで砲撃連打
砲術3付けたガンランスで砲撃連打
714: 名無しさん 2018/05/14(月) 13:59:33.11 ID:zBSqzgW4a
>>710
火属性武器で頭フルボッコ
咆哮も振動もないから火力モリモリで行けばいい
火属性武器で頭フルボッコ
咆哮も振動もないから火力モリモリで行けばいい
715: 名無しさん 2018/05/14(月) 13:59:51.73 ID:PA3K0LPW0
>>710
火属性で属性値の低い武器を使用するとストレスは減るよ。
火属性で属性値の低い武器を使用するとストレスは減るよ。
717: 名無しさん 2018/05/14(月) 14:11:50.31 ID:1wUATtXG0
>>710
水弓でひたすら顔面撃てばいい
硬化してもすぐ終わる
水弓でひたすら顔面撃てばいい
硬化してもすぐ終わる
718: 名無しさん 2018/05/14(月) 14:25:59.95 ID:uo9+Dw7R0
>>710
沢山のレスありがとう!ボルガノス何度か倒せば調査レベルのトロフィー取れるからサクッと行って来ますw
沢山のレスありがとう!ボルガノス何度か倒せば調査レベルのトロフィー取れるからサクッと行って来ますw
719: 名無しさん 2018/05/14(月) 14:35:34.89 ID:ukDCbJXVa
>>718
罠にかけてみて
罠にかけてみて
コメント