71: 名無しさん 2018/05/14(月) 14:12:19.86 ID:UsH6tTRh0
移動斬りってのがどうやっても出来ないのだけど、
Lスティック右か左に倒しつつ、○△同時押しで合ってるよね?
Lスティック右か左に倒しつつ、○△同時押しで合ってるよね?
何度やっても斬り下がりになってしまう
何かコツみたいなのある?
72: 名無しさん 2018/05/14(月) 14:47:12.96 ID:54bREiCZa
>>71
棒立ち状態で方向入力→△○って順番にやってない?
厳密にはその順でいいんだけど方向入力はキャラの向き準拠だから棒立ち状態から出すには同時に入力するくらい(キャラの向きが変わる前)のタイミングじゃないといけない
モーションディレイ中はキャラが自由になる前ならスティック倒しっぱでいいけどその場合もキャラを基準にした方向に入力する
棒立ち状態で方向入力→△○って順番にやってない?
厳密にはその順でいいんだけど方向入力はキャラの向き準拠だから棒立ち状態から出すには同時に入力するくらい(キャラの向きが変わる前)のタイミングじゃないといけない
モーションディレイ中はキャラが自由になる前ならスティック倒しっぱでいいけどその場合もキャラを基準にした方向に入力する
[quads id=1]
73: 名無しさん 2018/05/14(月) 14:55:51.51 ID:UsH6tTRh0
>>72
スティックを横に倒すのとボタン押すの、同時にやってるつもりなんだけどな
同時でダメなので先にスティック倒したりもしたけどやっぱりダメで
見切りが難しいってのはよく見かけるけど、移動斬りで苦労してるなんて話聞いたこと無くて、、、
何か根本的に間違ってるのだろうか俺は
スティックを横に倒すのとボタン押すの、同時にやってるつもりなんだけどな
同時でダメなので先にスティック倒したりもしたけどやっぱりダメで
見切りが難しいってのはよく見かけるけど、移動斬りで苦労してるなんて話聞いたこと無くて、、、
何か根本的に間違ってるのだろうか俺は
76: 名無しさん 2018/05/14(月) 15:29:59.25 ID:6Lk0z/mo0
>>73
違ったらすまんが、素の状態からは後ろにしかいけないよ
違ったらすまんが、素の状態からは後ろにしかいけないよ
77: 名無しさん 2018/05/14(月) 15:43:17.05 ID:06F/eRi0p
>>73
上にもあるけど分かりやすく言うと移動切りの発動条件は見切りと同じくコンボディレイ中のみ
上にもあるけど分かりやすく言うと移動切りの発動条件は見切りと同じくコンボディレイ中のみ
74: 名無しさん 2018/05/14(月) 15:22:55.72 ID:uj7bt54Fp
R1とR2入れ替えたら
見切りが楽になった
見切りが楽になった
82: 名無しさん 2018/05/14(月) 18:20:51.42 ID:NjbRLAYra
>>74
前に入れ替えてやって、えらいぐだったからデフォに戻したわw
前に入れ替えてやって、えらいぐだったからデフォに戻したわw
75: 名無しさん 2018/05/14(月) 15:24:07.61 ID:uj7bt54Fp
イビルジョー見切りで楽勝になりました
78: 名無しさん 2018/05/14(月) 15:50:32.25 ID:UsH6tTRh0
79: 名無しさん 2018/05/14(月) 15:52:22.64 ID:RtJXOKKvp
>>78
気にすんな
俺もお前のレス見て派生なしからの練習する気満々だったぞ
気にすんな
俺もお前のレス見て派生なしからの練習する気満々だったぞ
80: 名無しさん 2018/05/14(月) 16:17:29.49 ID:54bREiCZa
あれ左右って棒立ちから出せなかったっけ?
俺はエアプだったのかもしれない
俺はエアプだったのかもしれない
81: 名無しさん 2018/05/14(月) 16:54:27.81 ID:OYyUMVMiM
Lスティック下押しの見切りが突進攻撃には良いぞ
83: 名無しさん 2018/05/14(月) 18:22:40.93 ID:z0DiH9/G0
見切りと言いつつ敵に当たりに行くのはまさに変態
コメント