116: 名無しさん 2018/03/07(水) 15:44:28.34 ID:TkRA42rU
>>1も>>111もダイブ後を棘抜くとか棘なくすって言ってるけど逆じゃね?
ダイブ後に棘が生えてて糞肉質時に棘がない様に見えるんだが
ダイブ後に棘が生えてて糞肉質時に棘がない様に見えるんだが
117: 名無しさん 2018/03/07(水) 15:51:37.96 ID:ex5rNtHj
>>116
レスすんのもバカバカしいけど
棘無し→白棘→黒棘→ダイブのループ
黒棘の時しか破棘滅尽旋・天()は無い
黒棘の時は肉質硬く白の時は柔らかい
白を部位破壊すると怯みかダウン
黒は壊れない。目が悪いだけならメガネ買え
レスすんのもバカバカしいけど
棘無し→白棘→黒棘→ダイブのループ
黒棘の時しか破棘滅尽旋・天()は無い
黒棘の時は肉質硬く白の時は柔らかい
白を部位破壊すると怯みかダウン
黒は壊れない。目が悪いだけならメガネ買え
[quads id=1]
255: 名無しさん 2018/03/16(金) 21:14:14.32 ID:vmauvwNo
このスレで初めて知ったよ
サンキュー>>1
サンキュー>>1
2: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:22:35.56 ID:Ai2xfEtF
?
4: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:23:42.94 ID:NspWBo+2
>>2
咆哮ダイブを完遂させないと固いやん
咆哮ダイブを完遂させないと固いやん
160: 名無しさん 2018/03/08(木) 09:29:22.93 ID:/mZA7BP10
>>4
お前が下手すぎてサボってるから硬いんだよ
はいロンパース
お前が下手すぎてサボってるから硬いんだよ
はいロンパース
3: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:22:54.16 ID:NspWBo+2
あと、飛んですぐクシャルに閃光するやつ
6: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:26:43.42 ID:NspWBo+2
あれ、これ思ってるのワイだけか?
広めてほしいんだけど
広めてほしいんだけど
7: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:34:48.98 ID:BtkBxm5T
死んで失敗するぐらいなら閃光使った方が良くね?
あ、プロハンさんならソロでどうぞ
あ、プロハンさんならソロでどうぞ
8: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:37:29.97 ID:nXnbtOy6
キャンセルさせるともう一回やろうとするからガンス4人で硬いまま交互に落として砲撃してれば安全に倒せるね
9: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:39:43.35 ID:Ai2xfEtF
ネルギガンテの攻撃の中で最も危険なのが、絶大な威力を誇る空中突進。これを凌ぐには納刀状態の緊急回避か、スリンガー閃光玉で落下させるしかない。ただ、直前に咆哮してから飛び上がるため、確実に止めたい場合は耳栓を付けて行くと止めやすくなる。
ってサイトに書いてるけども
12: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:42:45.18 ID:NspWBo+2
>>9
弓のときはバンバン落としてたんだけど、近接やって気づいた
咆哮ダイブをさせないと固いまんまではじかれるんすよ
だから極力避けて、棘抜いてほしいなと
弓のときはバンバン落としてたんだけど、近接やって気づいた
咆哮ダイブをさせないと固いまんまではじかれるんすよ
だから極力避けて、棘抜いてほしいなと
まぁケースバイケースだから100%とは言わんけど
クシャル閃光即投げは100%悪
39: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:33:12.50 ID:WkIGwhVJ
>>12
心眼つけろよ
心眼つけろよ
93: 名無しさん 2018/03/07(水) 09:27:00.71 ID:kdwSyqXh
>>39
肉質ご存知でない???
肉質ご存知でない???
47: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:09:53.95 ID:qzzlmOiy
>>9
戻り玉でもいけるんじゃね?
戻り玉でもいけるんじゃね?
10: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:39:55.35 ID:NspWBo+2
プロハンじゃないで
喰らってもいいように体力200だわ
咆哮ダイブもスーパーノヴァも一撃じゃ死なん
喰らってもいいように体力200だわ
咆哮ダイブもスーパーノヴァも一撃じゃ死なん
11: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:41:30.41 ID:lnXeVMG4
破棘滅尽旋・天すら知らんゴミニワカがスレ立てすんなネルギガンテに謝れ
15: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:44:12.67 ID:NspWBo+2
>>11
技名あったんか
ピンとこんわ
技名あったんか
ピンとこんわ
149: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:41:29.26 ID:8qqz4KIK
>>11
北斗の拳かな?
北斗の拳かな?
13: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:43:32.98 ID:VEP4gSx9
ガンスなんでどっちでもええわ
14: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:44:01.17 ID:Pv+YDuN0
自分は平気でも高確率で死ぬ奴いるからマルチはむしろ投げるべきだろ
[quads id=1]
17: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:49:26.00 ID:C9Akm+cV
基本は投げないけど乙数テンパったり誰か動けない奴いたら迷わず投げるよ
クエスト失敗したら元も子もないからね
クエスト失敗したら元も子もないからね
18: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:49:51.39 ID:NspWBo+2
体力 200
耳栓
緊急回避
コロリン頑張る
耳栓
緊急回避
コロリン頑張る
どれか一つでもやってれば死なないんだから、閃光は甘えだ
別に死んでも文句は言わんが
19: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:51:26.67 ID:ztfy2qhU
あれ絶対当たっちゃうから食事で防御上げてからいってる
20: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:55:41.39 ID:7ysHm6ds
ケースバイケースだが投げないほうが大抵マシ
硬化したままだと討伐時間増えるしその分事故も増えるし
そもそも空中突進食らいまくるPTなら諦めて次行くわ
硬化したままだと討伐時間増えるしその分事故も増えるし
そもそも空中突進食らいまくるPTなら諦めて次行くわ
22: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:58:54.03 ID:NspWBo+2
>>20
やっとわかってくれる人現れた
やっとわかってくれる人現れた
65: 名無しさん 2018/03/07(水) 02:25:35.09 ID:fhUDeQ+z
参加者側の意見が多いなぁ
>>20 の ”そもそも空中突進食らいまくるPTなら諦めて次行くわ”
なんて意見はまさにクエ貼ってくれたホストを無視した自己中な発言
閃光投げるな=自己中で効率厨な参加者
閃光投げて=自分が貼ったクエストだからクリアを優先したいホスト
どっちでもいい=人格者
21: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:57:34.94 ID:Gb47uwv6
やるなら死ぬまで閃光投げろ
できないなら最初からやるな
できないなら最初からやるな
23: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:59:31.89 ID:ko6V70aC
寝に行くのに閃光投げまくって結局ダイブでクエ失敗した時は死んだやつより投げたやつが憎い
24: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:03:36.89 ID:NspWBo+2
まぁ良かれと思ってやってることも、実は周りに迷惑かけてることもあるってことやな
わいも弓の時は気づかなかったし
わいも弓の時は気づかなかったし
26: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:06:28.50 ID:Z6BLsEec
hr200こえたけどこれはガチで知らなかったわ
3古龍は100ずつくらい狩ってるけどネルはまだ20くらいだから許して
3古龍は100ずつくらい狩ってるけどネルはまだ20くらいだから許して
29: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:09:16.87 ID:3cy7rBlG
全員耳栓付けろよ
納刀して回避する余裕出来るから当たる事は滅多に無くなった
納刀して回避する余裕出来るから当たる事は滅多に無くなった
30: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:09:30.79 ID:e6xE7lf3
これマジオス?あれやった後軟化するのかよ!知らんかったわ
1ニキサンキューな
1ニキサンキューな
31: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:12:32.83 ID:Xm2gNrdM
クシャルの即投げはあかんな
竜巻からずれてからじゃないとな 竜巻攻撃判定ありやがるの知らん人多いんかな
竜巻からずれてからじゃないとな 竜巻攻撃判定ありやがるの知らん人多いんかな
92: 名無しさん 2018/03/07(水) 09:01:37.64 ID:b3XEiNRS
>>31
いや、近接でも竜巻攻撃判定は真ん中の奥だけだし触れずに攻撃出来るぞ?
風圧無効付けてない奴は頭以外攻撃出来ないから文句出るのはわかるが
いや、近接でも竜巻攻撃判定は真ん中の奥だけだし触れずに攻撃出来るぞ?
風圧無効付けてない奴は頭以外攻撃出来ないから文句出るのはわかるが
98: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:35:50.49 ID:fTPAyskb
>>92
ソロならもちろんそうだけどマルチだと気をつけてても風の中央に触ってしまうケースはいろいろ多そう
ソロならもちろんそうだけどマルチだと気をつけてても風の中央に触ってしまうケースはいろいろ多そう
32: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:20:21.30 ID:fi72eZTV
まあ咆哮の後でも太刀の見切りで避けれるんですけどね
35: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:53:26.21 ID:+Ocw/UJb
閃光投げてる奴ってほんまに画面見てるのか疑問
刺黒いままだからどうせ二発目すぐ飛んで来るわ、それどころか二発目迄の間最高硬度で相手するわけだから近接は仕事出来ないわで良いことが何一つない
閃光投げるぐらいなら一人死んだ方がDPS上がるまである
刺黒いままだからどうせ二発目すぐ飛んで来るわ、それどころか二発目迄の間最高硬度で相手するわけだから近接は仕事出来ないわで良いことが何一つない
閃光投げるぐらいなら一人死んだ方がDPS上がるまである
36: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:19:09.45 ID:8qOnkXhe
大タル自爆が正解
232: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:55:06.92 ID:+Mqa/v0x
>>36
ネギに当てようとするとタイミングクッソシビアだぞ
当てないつもりなら良いけど
ネギに当てようとするとタイミングクッソシビアだぞ
当てないつもりなら良いけど
37: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:24:07.76 ID:SArT9oeh
このゲーム閃光玉強すぎるよな
古龍は閃光無効でもよかったんじゃね、もちろんクシャのモーションは見直してな
古龍は閃光無効でもよかったんじゃね、もちろんクシャのモーションは見直してな
38: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:27:43.61 ID:TMm121V0
ネギダイブに閃光はガイジってそれ1番言われてるから
40: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:36:40.49 ID:QQe5CHTr
1乙クエでネギダイブ間に合わないと悟ってからの耐えてくれーと願う瞬間がモンハンワールド で一番楽しい
41: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:39:16.17 ID:C9Akm+cV
お前ら全員これで終わるかもって時でも投げないの?諦めて次行くの?
42: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:47:10.53 ID:lFzRyM3q
ネギダイブ閃光
クシャ竜巻閃光
ハザクビーム閃光
クシャ竜巻閃光
ハザクビーム閃光
三大ガイジ閃光
45: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:07:46.50 ID:HQ5en6Ih
>>42
ハザクのエリチェン時は許せ
追いかけたらいきなりブレス来る事があるから一回だけ使ってる
前にマルチで二人死んだからなw
ハザクのエリチェン時は許せ
追いかけたらいきなりブレス来る事があるから一回だけ使ってる
前にマルチで二人死んだからなw
43: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:55:42.91 ID:6YzaYILE
ノヴァ終了後閃光も追加だ
44: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:03:19.43 ID:TMm121V0
ネギはエリチェンキャンセル以外で打つメリット無い、閃光連射マン蹴りたいけど誰が投げてるか解りにくいのもイライラする大体片手とか弓だけど
46: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:08:52.16 ID:QG9mkNgp
マルチじゃないとクリア出来ないってのは真性ガイジだから、
ソロでやるのが正解だぞ
ソロでやるのが正解だぞ
48: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:20:26.82 ID:C9Akm+cV
とりま一度くらい助けてやれよ
人間だから一度くらいミスはあるだろ
何度も同じような状況になる奴なら俺でも見捨てるが
人間だから一度くらいミスはあるだろ
何度も同じような状況になる奴なら俺でも見捨てるが
50: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:38:43.51 ID:3ICaIMPp
弓と間違って連発する俺もガイジ
52: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:59:34.22 ID:iE5sXdZV
>>50
これ俺ヘビィだけどあるわ
これ俺ヘビィだけどあるわ
51: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:49:03.70 ID:tg2BDRxi
ネルもハザクもまぁどうでもいいけど、クシャの速攻閃光落としはあぁ・・・って思う
弓とか弩が多い構成ならいいが、アレ自分でやってて気づかないもんかねぇ
特に古代樹で竜巻落としやられると尚更悪い
弓とか弩が多い構成ならいいが、アレ自分でやってて気づかないもんかねぇ
特に古代樹で竜巻落としやられると尚更悪い
コメント