850: 名無しさん 2018/05/16(水) 13:32:52.05 ID:zCKveB1Sa
ガンナーの属性防御ボーナスって本当にあるのかな
ガンナーの方が被ダメージ少ない攻撃ってある?
ガンナーの方が被ダメージ少ない攻撃ってある?
856: 名無しさん 2018/05/16(水) 14:03:31.55 ID:8br4yyDLa
>>850
ブレスとか属性やられおこす攻撃
だから今回上位上がる前の装備整えてない中の下くらいの腕前のガンナーにとって鬼門はレウスではなくディア
ブレスとか属性やられおこす攻撃
だから今回上位上がる前の装備整えてない中の下くらいの腕前のガンナーにとって鬼門はレウスではなくディア
865: 名無しさん 2018/05/16(水) 16:17:15.20 ID:77WtXC1da
>>856
ガンナーの方がダメージ少ないということはないような気がするけど
サマーとかに比べると差は縮まるからまあ属性ボーナスは機能しているということになるか
ガンナーの方がダメージ少ないということはないような気がするけど
サマーとかに比べると差は縮まるからまあ属性ボーナスは機能しているということになるか
>>857
やっぱりそういうことだよね
単に「近接武器より受けるダメージが大きくなります」と書いてほしいわ
857: 名無しさん 2018/05/16(水) 14:03:36.16 ID:HHnZhq730
>>850
体感だけどほぼない
なぜならモンスターの属性攻撃は属性防御力だけでなく物理防御力も参照するので
結局剣士が得られる物理軽減率の方がガンナーが得られる属性軽減率より効果が高い
体感だけどほぼない
なぜならモンスターの属性攻撃は属性防御力だけでなく物理防御力も参照するので
結局剣士が得られる物理軽減率の方がガンナーが得られる属性軽減率より効果が高い
>>853
ない
スタミナ消費50%軽減=体術5が上限
851: 名無しさん 2018/05/16(水) 13:40:44.90 ID:JhXhLotPd
無駄か無駄じゃない以前に古龍ばっかだと飽きるしね
結局色々やりはじめる
結局色々やりはじめる
[quads id=1]
256: 名無しさん 2018/05/09(水) 10:35:39.42 ID:wdzCCmiI0
今作は今までの作品と違ってガンナーと剣士の防具は一緒なんですよね?
剣士で今まで作った防具でもガンナーで着れますよね?
剣士で今まで作った防具でもガンナーで着れますよね?
257: 名無しさん 2018/05/09(水) 10:43:47.93 ID:tccWvU46d
>>256
着られるよ
ただ、剣士用とガンナー用がリバーシブルになってるスキルも一部あるから気を付けないと思った通りに発動しないこともある、いやそんな間違い起きないか
着られるよ
ただ、剣士用とガンナー用がリバーシブルになってるスキルも一部あるから気を付けないと思った通りに発動しないこともある、いやそんな間違い起きないか
属性解放/装填拡張、心眼/弾導強化以外になんかあったっけ
262: 名無しさん 2018/05/09(水) 11:07:44.51 ID:wdzCCmiI0
>>257
着られますか、なら応用がききますね。
>>260
ガンナーはたぶん、やらないとは思いますが、念の為に。
あんまりよくわからないですが・・・。
着られますか、なら応用がききますね。
>>260
ガンナーはたぶん、やらないとは思いますが、念の為に。
あんまりよくわからないですが・・・。
260: 名無しさん 2018/05/09(水) 11:04:26.50 ID:uX6WbQHC0
>>256
着られる
ので耳栓が付いたバゼル頭・腰等の使い回しが効く便利な防具もある
ただし剣士は物理に補正、ガンナーは属性に補正と実際の耐久力が異なるので注意
着られる
ので耳栓が付いたバゼル頭・腰等の使い回しが効く便利な防具もある
ただし剣士は物理に補正、ガンナーは属性に補正と実際の耐久力が異なるので注意
517: 名無しさん 2018/05/12(土) 10:45:30.45 ID:Is5Pw6ikd
ガンナー3種の中で、1番面白いのはどのぶきですか?
518: 名無しさん 2018/05/12(土) 10:48:22.93 ID:n4EncnKh0
>>517
人による。
俺の場合、飽きの早い順にヘビー、弓、ライト。
人による。
俺の場合、飽きの早い順にヘビー、弓、ライト。
520: 名無しさん 2018/05/12(土) 11:32:52.48 ID:Ue/oBqW70
昔のモンハン質問スレでは
アンケートになる質問は徹底的に排除したもんだがなあ
アンケートになる質問は徹底的に排除したもんだがなあ
>>518
弓
523: 名無しさん 2018/05/12(土) 13:05:24.90 ID:FQdesrTm0
面白さ等の主観に依るものは荒れたり答え出なかったり
あまり好ましくないから省かれたんじゃないかな
期待値とか数値的なものなら一意に決まるけどね
初めてガンナー触るならライトが易しくていいんじゃない
あまり好ましくないから省かれたんじゃないかな
期待値とか数値的なものなら一意に決まるけどね
初めてガンナー触るならライトが易しくていいんじゃない
673: 名無しさん 2018/05/14(月) 00:53:40.76 ID:/qmR5y21a
これから始めますがキャラは男か女どちらがオススメですか?
能力に違いは無いのはわかってますが、歴代のモンハンの男キャラの装備のダサさに今まで女キャラで作り直してましたが今回は改善されてますか?
能力に違いは無いのはわかってますが、歴代のモンハンの男キャラの装備のダサさに今まで女キャラで作り直してましたが今回は改善されてますか?
675: 名無しさん 2018/05/14(月) 00:55:53.52 ID:NQ+rHHd4a
>>673
10・0で女
10・0で女
682: 名無しさん 2018/05/14(月) 08:28:50.95 ID:KLnZelAB0
>>673
特にガンナーやるなら女
特にガンナーやるなら女
コメント