2: 名無しさん 2018/04/26(木) 16:06:01.58 ID:FWg5OHgo
徹甲榴弾打ってダウン取ってるわ
他の武器だと我慢して降りるの待つしかないんちゃう
他の武器だと我慢して降りるの待つしかないんちゃう
[quads id=1]
3: 名無しさん 2018/04/26(木) 16:06:02.30 ID:bzGFVgc9
はじけいわし投げる
5: 名無しさん 2018/04/26(木) 16:14:08.68 ID:Wx66qk5r
地上に降りるように誘導する。
アルゴリズム通りに動いているプログラムなので、パターンが読めるしコントロールもできる。
アルゴリズム通りに動いているプログラムなので、パターンが読めるしコントロールもできる。
7: 名無しさん 2018/04/26(木) 16:37:59.76 ID:ZdtE4LL+
>>5
詳しく教えて!
こっちの行動次第で確定で降ろせるの?
降ろすにはどんな行動すればいい?
詳しく教えて!
こっちの行動次第で確定で降ろせるの?
降ろすにはどんな行動すればいい?
11: 名無しさん 2018/04/26(木) 17:32:39.44 ID:88O71evI
>>7
飛行モード中のブレスからの急降下等で地上に足がついている状態の時にハジケ結晶等の怯みが取れるスリンガー弾を当てると行動パターンが強制的に地上モードに変更される
飛行モード中のブレスからの急降下等で地上に足がついている状態の時にハジケ結晶等の怯みが取れるスリンガー弾を当てると行動パターンが強制的に地上モードに変更される
17: 名無しさん 2018/04/26(木) 18:09:22.09 ID:ZdtE4LL+
>>11
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
19: 名無しさん 2018/04/26(木) 18:52:20.42 ID:NjpxbvsW
>>11
これ闘技場で嫌でも気付いたわw
もう二度とやりたくない
これ闘技場で嫌でも気付いたわw
もう二度とやりたくない
28: 名無しさん 2018/04/26(木) 21:58:48.99 ID:5d5RBVEL
>>11
コントロールできると言ってもそのタイミングを待って確実に実行しないといけないじゃん
それってコントロールしていると言えるのか?まあ結果だけ見れば制御しているとも言えるが
コントロールできると言ってもそのタイミングを待って確実に実行しないといけないじゃん
それってコントロールしていると言えるのか?まあ結果だけ見れば制御しているとも言えるが
6: 名無しさん 2018/04/26(木) 16:17:26.05 ID:DC0uo3XU
戦わない
9: 名無しさん 2018/04/26(木) 17:04:07.73 ID:dgYogP7j
こんな雑魚より黒ディアを盾無し以外の武器で攻略しよう
10: 名無しさん 2018/04/26(木) 17:10:15.96 ID:2IJDk3Nx
ディ亜は通常も歴戦もソロなら大した事無いだろ
14: 名無しさん 2018/04/26(木) 17:55:01.46 ID:Ua9LyySu
>>10
太刀なんかだと見切ってザクザク斬り放題に珠やら石やら付いてくる美味しいおやつでしかないもんな>歴戦ディア亜種
太刀なんかだと見切ってザクザク斬り放題に珠やら石やら付いてくる美味しいおやつでしかないもんな>歴戦ディア亜種
12: 名無しさん 2018/04/26(木) 17:36:33.17 ID:flNIO6bY
クシャはマムライトで電撃速射してればすぐ終わるぞ
22: 名無しさん 2018/04/26(木) 20:14:56.89 ID:yRW4cCbY
そもそもレウス/レイア系は大剣や太刀なら充分にぶん殴れる高度しか飛ばないから閃光玉とかまず使わない
適当に避けながら足とか尻尾殴って落っことす可燃石投げてれば勝手に落ちてもがいてるし
適当に避けながら足とか尻尾殴って落っことす可燃石投げてれば勝手に落ちてもがいてるし
クシャは閃光なしだと最悪
24: 名無しさん 2018/04/26(木) 20:33:00.52 ID:yRW4cCbY
バゼルもボコボコになってるから一粒で二度おいしいこともよくあるな
あとバゼルとケンカしてるとレウスよくダウンするから尻尾とか切り放題
あとバゼルとケンカしてるとレウスよくダウンするから尻尾とか切り放題
26: 名無しさん 2018/04/26(木) 20:40:54.32 ID:QiXskmK5
バ開発「スリンガーを使ってください」
プレイヤー「だから、それ閃光で良いじゃん。何のための閃光玉だよ」
プレイヤー「だから、それ閃光で良いじゃん。何のための閃光玉だよ」
27: 名無しさん 2018/04/26(木) 20:44:23.31 ID:NkJK1HI6
正直閃光無くなってからの方が楽しくなった
なんか飛竜と戦ってる感が増したわ
なんか飛竜と戦ってる感が増したわ
29: 名無しさん 2018/04/27(金) 01:08:52.41 ID:lr1Ctigt
今日アプデ後初めてクシャル狩ってみて色々試した感想としては
ヘビィの徹甲榴弾で落としまくるのが楽という結果でしたまる
ヘビィの徹甲榴弾で落としまくるのが楽という結果でしたまる
30: 名無しさん 2018/04/27(金) 02:27:38.74 ID:NMxp3gfl
ガ性1ガンスで青レウス行ったら、怒りブレス被弾からの空中攻撃連打で残り体力50ぐらいをガードの上からごっそり持っていかれて死んだ
飛行状態を解除できないこいつにはガ性3ないと危ないなと思った(こなみ)
飛行状態を解除できないこいつにはガ性3ないと危ないなと思った(こなみ)
31: 名無しさん 2018/04/27(金) 02:56:08.23 ID:nN8ZsEtG
レウスはボウガンで滅気弾当ててれば1分弱で降りて来る
他には他のモンスの攻撃喰らうとレウス落ちて来るから乱入きたらこやし使わず乱戦すべき
他には他のモンスの攻撃喰らうとレウス落ちて来るから乱入きたらこやし使わず乱戦すべき
クシャは状態異常効き辛いスタミナ効かない罠効かないで
32: 名無しさん 2018/04/27(金) 03:03:09.31 ID:nN8ZsEtG
積極的な対処は難しいけど待てば降りて来る
そしたら頭を集中攻撃すればまぁまぁ戦える
そしたら頭を集中攻撃すればまぁまぁ戦える
33: 名無しさん 2018/04/27(金) 03:45:24.58 ID:IxpbHel/
レウスは初回咆哮後の飛び、初回怒り後の飛びだけでいけるでしょマルチでもあと一回あれば十分
クシャは確実に足りないから坂道、段差、カエルさん利用してやるしかないなぁ
マルチの場合寝床行く頃には閃光使えないからキャンプ戻って挑発持ってあの場所から飛び降りるしかない
寝起き爆弾で逝ってくれる場合もあるが
クシャは確実に足りないから坂道、段差、カエルさん利用してやるしかないなぁ
マルチの場合寝床行く頃には閃光使えないからキャンプ戻って挑発持ってあの場所から飛び降りるしかない
寝起き爆弾で逝ってくれる場合もあるが
34: 名無しさん 2018/04/27(金) 04:13:54.83 ID:Bw59EI7e
>>33
あそこからの飛び降りに挑発付いてくるの?やったことないけど。
クシャは龍結晶はまだいいけど古代樹2人15分4枠5枠が出まくってて大量に残ってるのが憂鬱
あそこからの飛び降りに挑発付いてくるの?やったことないけど。
クシャは龍結晶はまだいいけど古代樹2人15分4枠5枠が出まくってて大量に残ってるのが憂鬱
[quads id=1]
35: 名無しさん 2018/04/27(金) 10:09:56.70 ID:aSDJ4pfE
>>34
横からになってすまないがガンナー、特に弓なら飛行中も尻尾または腹に大分ダメ通るから飛んでる間は素直にそこ撃って、戦いやすい場で閃光落とし
後は強打の装衣着てけば地上で頭ダウン一回でも取れればそっからスタンにも繋がるからクシャやる分にはお勧め
古代樹どうかなと自分もソロでやったけど閃光2~4で仕留めきれる。ただまあマルチは非推奨モンスになった感あるわ
横からになってすまないがガンナー、特に弓なら飛行中も尻尾または腹に大分ダメ通るから飛んでる間は素直にそこ撃って、戦いやすい場で閃光落とし
後は強打の装衣着てけば地上で頭ダウン一回でも取れればそっからスタンにも繋がるからクシャやる分にはお勧め
古代樹どうかなと自分もソロでやったけど閃光2~4で仕留めきれる。ただまあマルチは非推奨モンスになった感あるわ
36: 名無しさん 2018/04/27(金) 12:07:59.51 ID:+e5AOJpx
レウス亜はソロ弓
開幕咆哮→閃光→CS からの曲剛コンボではめれるけど?
捕獲有で5分ぐらいかな(*‘ω‘ *)
開幕咆哮→閃光→CS からの曲剛コンボではめれるけど?
捕獲有で5分ぐらいかな(*‘ω‘ *)
38: 名無しさん 2018/04/27(金) 12:16:51.57 ID:V4QTiJuL
他のクソアプデは取りあえず置いといて、蒼レウスとクシャの飛び続けと
歴戦固体のサイレント強化、特に歴戦古竜4枠以上の火力強化はアホだと思う
マルチになると防御盛っても1発で体力8割り削られるとか馬鹿か
歴戦固体のサイレント強化、特に歴戦古竜4枠以上の火力強化はアホだと思う
マルチになると防御盛っても1発で体力8割り削られるとか馬鹿か
これではマルチなんて更に過疎化が進むだろう
素人が調整したと疑うぐらい酷い
新規は逃げていくだけだと気付かないのか
39: 名無しさん 2018/04/27(金) 12:30:35.23 ID:5+vX1quW
閃光に回数縛りするなら
地上メインのモンスターに変更してほしい
空の王者?知らん
地上メインのモンスターに変更してほしい
空の王者?知らん
40: 名無しさん 2018/04/27(金) 14:37:36.36 ID:doQDrVhy
クシャに限ればこやし玉ぶつけまくるのもありだな
うんこいっぱい持って行けるし
1人での調査クエ消化飽きてきて延々とうんこ投げつけてたら落っこちてきてわろた
うんこいっぱい持って行けるし
1人での調査クエ消化飽きてきて延々とうんこ投げつけてたら落っこちてきてわろた
50: 名無しさん 2018/04/29(日) 10:17:37.19 ID:yA9NsApJ
>>40
ウンコで落ちるのかワロタ
ウンコで落ちるのかワロタ
42: 名無しさん 2018/04/27(金) 15:17:25.61 ID:doQDrVhy
ソロでやる分には4回制限でもどうという事はないんだけどね
最近歴戦回すようになった出遅れ組だから歴戦個体の火力の件はよくわからん
昨日夜に報酬4枠歴戦クシャで救難信号上げてみたら死なれてクエ失敗多発してたけどそのせいなのかな
引きが悪かっただけだと思いたい
最近歴戦回すようになった出遅れ組だから歴戦個体の火力の件はよくわからん
昨日夜に報酬4枠歴戦クシャで救難信号上げてみたら死なれてクエ失敗多発してたけどそのせいなのかな
引きが悪かっただけだと思いたい
43: 名無しさん 2018/04/27(金) 15:32:23.90 ID:+e5AOJpx
どちらも弓ソロ安定
まじで鶏レベルなくらい弱かった
まじで鶏レベルなくらい弱かった
44: 名無しさん 2018/04/27(金) 15:40:25.34 ID:g906SE2b
弓で頭打ってたら落ちて来る、閃光の三倍くらいダウンするし
46: 名無しさん 2018/04/28(土) 08:21:20.27 ID:E6IDny26
龍骨弓でおやつ
48: 名無しさん 2018/04/28(土) 18:17:03.93 ID:jbeuKfZF
クシャはシールド付散弾ヘビィで顔面とケツにぶっぱして狩ってる
56: 名無しさん 2018/05/03(木) 22:39:53.63 ID:f3W3V5/+
>>48
マジでこれ。ガード性能盤石にして散弾特化すりゃプレイヤースキル要らずで事故率少ないし飛行中も尻尾散弾圏内だから20ダメ超が6~7ヒットして即終わるわ。
散弾特化するための発掘武器や球出すのが苦労するくらいだけど、なくても安定性考えれば文句なし火力と安定の生存性能だわ
マジでこれ。ガード性能盤石にして散弾特化すりゃプレイヤースキル要らずで事故率少ないし飛行中も尻尾散弾圏内だから20ダメ超が6~7ヒットして即終わるわ。
散弾特化するための発掘武器や球出すのが苦労するくらいだけど、なくても安定性考えれば文句なし火力と安定の生存性能だわ
コメント