7: 名無しさん 2018/05/17(木) 22:14:34.81 ID:+s9WbIiXM
テオのブレスって当たり判定ある時と無い時がありますが、違いはなんですか?見分け方とか教えて欲しいです。。
9: 名無しさん 2018/05/17(木) 22:20:52.91 ID:cdaN5u6e0
>>7
状況がよくわからんが、例えば盾を装備してないか?
テオブレスは往復するけど当たり判定が一回限りだから一度ガードすればあとはスルーできる
状況がよくわからんが、例えば盾を装備してないか?
テオブレスは往復するけど当たり判定が一回限りだから一度ガードすればあとはスルーできる
[quads id=1]
10: 名無しさん 2018/05/17(木) 22:34:44.60 ID:7LWIo6ig0
>>7
たまに当たり判定なくてスカる時あるけど見分け方まではわからんな…
坂とかの斜面だと起こりやすい気はするから気をつけるぐらいしかないかな
>>8
紫はマイナス会心で普通の会心は鮮やかなピンクっぽい色だけどモニタの状態とか明度設定もあるからなんともいえない
たまに当たり判定なくてスカる時あるけど見分け方まではわからんな…
坂とかの斜面だと起こりやすい気はするから気をつけるぐらいしかないかな
>>8
紫はマイナス会心で普通の会心は鮮やかなピンクっぽい色だけどモニタの状態とか明度設定もあるからなんともいえない
12: 名無しさん 2018/05/17(木) 22:44:15.02 ID:4FPr0ln4d
>>10
ありがとうございます、会心はピンクでしたか
ちょっとよく見てみます
ありがとうございます、会心はピンクでしたか
ちょっとよく見てみます
17: 名無しさん 2018/05/18(金) 01:11:11.64 ID:W2RW36MT0
テオのブレスは3種類ある
怒り時は火が遠距離まで伸びるが見た目ほどの範囲はない
通常時は最初だけ火を吐いて折り返さないうちに粉塵を吐くようになって後で爆発する
あとはちっさい炎をだす
予備動作での判別はプロハンに任せる
怒り時は火が遠距離まで伸びるが見た目ほどの範囲はない
通常時は最初だけ火を吐いて折り返さないうちに粉塵を吐くようになって後で爆発する
あとはちっさい炎をだす
予備動作での判別はプロハンに任せる
18: 名無しさん 2018/05/18(金) 01:15:21.63 ID:iYFGcuDp0
>>17
なるほど~
それって全て当たり判定あります?
ちっさい炎のブレスは判定無かった気がするですが…
なるほど~
それって全て当たり判定あります?
ちっさい炎のブレスは判定無かった気がするですが…
19: 名無しさん 2018/05/18(金) 02:01:13.34 ID:v2EG+qB60
>>18
顔に接近してると当たらないことがよくあるね
顔に接近してると当たらないことがよくあるね
35: 名無しさん 2018/05/18(金) 11:09:40.86 ID:iYFGcuDp0
>>18
>>23
ありますよね~
条件よくわからない…
>>23
ありますよね~
条件よくわからない…
23: 名無しさん 2018/05/18(金) 08:22:24.61 ID:wQ2sslqad
テオのブレスは確かに顔殴る
→ブレスの動作したから
→カウンター置いとく
→辺り判定無くて炎がそのまま通り抜ける
ってのはよくある気がする
→ブレスの動作したから
→カウンター置いとく
→辺り判定無くて炎がそのまま通り抜ける
ってのはよくある気がする
50: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:03:51.25 ID:gXMVbGmu0
テオのエフェクトキラキラし過ぎてテオや設置粉塵が見えづらくなったり、日中の粉塵が地面と同化してみえづらくてよく被弾してしまいます
どうしたら見やすくなりますでしょうか?
どうしたら見やすくなりますでしょうか?
51: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:14:48.17 ID:ywODVHZ+a
オプションから輝度調整をするかテレビの設定を変えてみたら?
52: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:40:59.20 ID:gXMVbGmu0
色々試してみましたが、やはり粉塵自体のエフェクトが発光し煌びやかなので効果が無かったです…
ありがとうございました
対策としてマルチでテオには行かないようにします
ありがとうございました
対策としてマルチでテオには行かないようにします
コメント